このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

ソフトバンク、Xperia 10 V投げ売り?一括31,824円に

ソフトバンク、Xperia 10 V投げ売り?一括31,824円に

  • SoftBank
  • 携帯キャリア・通信

登場してからずっと高い高いと言われていたXperia 10 V。搭載するSoCはSnapdragon 695 5Gで相場は約4万円前後なのに6万円オーバー。誰が買うねん的な空気が漂っていたが、ソフトバンクでいきなり一括31,824円に。返却なしでこの価格。

3月1日より「AQUOS 春祭り」開催。対象のAQUOSスマホを購入すると特典がもらえる

3月1日より「AQUOS 春祭り」開催。対象のAQUOSスマホを購入すると特典がもらえる

  • 携帯キャリア・通信

シャープが新生活応援キャンペーン「AQUOS 春祭り」を2024年3月1日(金)より開催すると発表。対象のAQUOS購入者に対し特典を用意している。3月24日まで。

DOOGEEも縦折りスマホ出すぞ!「DOOGEE Flip X」をMWC 2024で発表

DOOGEEも縦折りスマホ出すぞ!「DOOGEE Flip X」をMWC 2024で発表

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

DOOGEEから「MWC 2024で縦折りスマホのDOOGEE Flip Xとか色々発表したぜ!資料送るわ!記事は今日出してくれ!」とのこと。ってことで我らがDOOGEEからも縦折りスマホでるぞ。

Xiaomi 14 グロ版の端末のみ販売見つけた。割引で759ドル〜

Xiaomi 14 グロ版の端末のみ販売見つけた。割引で759ドル〜

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomi 14のグロ版が999ドル〜で2月27日から販売を開始。ウチはXiaomi Mi – Global Storeでデカデカとアピールしている無料タブレット付きを紹介したんだが、ふと「今回は端末のみで買えないの?」と思って調べていたら・・・あった。

Xiaomi 14のグロ版は初売りを狙え。クーポン割引+タブレット無料プレゼント!2月27日17時開始

Xiaomi 14のグロ版は初売りを狙え。クーポン割引+タブレット無料プレゼント!2月27日17時開始

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomi 14のグローバル版が発表されたが、それに合わせてAliExpressのショップで初売りセールを開催する。これがなかなか凄いのだ。欲しい人は必ず初売り開始に合わせてポチろう。

Xiaomi、日本版のSmart Band 8 ProとWatch S3を発表。激安すぎ

Xiaomi、日本版のSmart Band 8 ProとWatch S3を発表。激安すぎ

  • スマートウォッチ

2月25日にXiaomiがグローバル発表したスマートバンド&スマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 8 Pro」と「Xiaomi Watch S3」が本日27日より海外ネットショップでプレセールを開始した。が、同日に日本でもXiaomi Japanが発売を発表した。しかも激安。

Xiaomi 14 Ultra(グロ版)ってどんなスマホ?スペック・対応バンドまとめ

Xiaomi 14 Ultra(グロ版)ってどんなスマホ?スペック・対応バンドまとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomiにフラッグシップカメラフォンの最新モデル「Xiaomi 14 Ultra」のグローバル版が発表となった。中国での発表から僅か3日後に。というわけで本記事ではXiaomi 14 Ultra(グローバル版)の特徴、詳細スペック、対応バンドをまとめておく。

Xiaomi 14(グロ版)のスペック・対応バンドまとめ!Proより小型な筐体にSnapdragon 8 Gen 3搭載

Xiaomi 14(グロ版)のスペック・対応バンドまとめ!Proより小型な筐体にSnapdragon 8 Gen 3搭載

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomiが新型フラッグシップモデルが登場。本記事では標準モデルの「Xiaomi 14」をピックアップ。上位モデルのProより小型なボディーでありながら最新のSnapdragon 8 Gen 3、ライカカメラを搭載するモデルです。お値段は999ドル〜(約10.5万円)から。特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい!

Xiaomi Pad 6S Proのグローバルモデル発表。価格まとめ

Xiaomi Pad 6S Proのグローバルモデル発表。価格まとめ

  • Androidタブレット
  • タブレット

2024年2月25日にXiaomiが中国向けに発表したXiaomi Pad 6S Proのグローバル版を発表。価格情報も出てきたのでまとめておく。

Xiaomi 14とXiaomi14 Ultraのグローバルモデル発表。価格まとめ

Xiaomi 14とXiaomi14 Ultraのグローバルモデル発表。価格まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomiが中国向けに発表していた「Xiaomi 14」と「Xiaomi 14 Ultra」のグローバル版を発表。まあすでに中国で発表済みなので詳細を知っている人も多いと思うけど、肝心なのは「グロ版なんぼや」ってこと。価格も分かったのでまとめておく。

ページトップへ