このライターについて: K

K

2025年からGARUMAXに参戦しました新入りのKと申します。

スマホ&タブレット(特に中国版)メインで執筆しております。

カスタマイズ性の高いモノや機能豊富なモノが大好き。幼少期にLEGOに没頭していた影響もあり、「自由度の高さ」を特に重視しています。

ソフトウェアでは便利なツールや痒いところに手が届くアプリ、ハードウェアではカメラグリップや外付けコントローラーなどの周辺アクセサリが好みです。

物心ついた頃からスマホが身近にあったデジタルネイティブ世代として、その視点を活かしながら執筆に取り組んでいきます。

Twitter(X)@techk_

このライターが書いた記事一覧

REDMI Turbo 4 Proのスペックまとめ!22.5Wの逆充電に対応、モバイルバッテリーとしても使用可能?

REDMI Turbo 4 Proのスペックまとめ!22.5Wの逆充電に対応、モバイルバッテリーとしても使用可能?

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

REDMI Turbo 4 Proのスペックまとめ!22.5Wの逆充電に対応、モバイルバッテリーとしても使用可能?

HONOR GT Proのスペックまとめ!8 Elite LV搭載、50MPトリプルカメラで7万円からってマジ?

HONOR GT Proのスペックまとめ!8 Elite LV搭載、50MPトリプルカメラで7万円からってマジ?

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HONORから「HONOR GT Pro」というゲーム向けスマホが登場したのでスペックを見ていきましょう!SoC性能特化と思いきやカメラ性能、スピーカー性能も結構高そうです。

realme GT7 中国版のスペックまとめ!5万円台でAnTuTu300万点、7,200mAhバッテリー搭載!

realme GT7 中国版のスペックまとめ!5万円台でAnTuTu300万点、7,200mAhバッテリー搭載!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

realmeから「realme GT7」の中国版が登場したのでスペックを見ていきましょう!Dimensity 9400+搭載で5万円台から購入可能なコスパお化け端末です。

vivo Pad5 Proのスペックまとめ!AnTuTu290万点の13型タブレット、PCレベルのオフィスソフトも搭載

vivo Pad5 Proのスペックまとめ!AnTuTu290万点の13型タブレット、PCレベルのオフィスソフトも搭載

  • Androidタブレット
  • タブレット

vivoから13型のタブレット「vivo Pad5 Pro」が登場したのでスペックを見ていきましょう!Dimensity9400搭載のハイエンドタブレットになります。

TCL 60R 5Gのスペックまとめ!2TBのSDに対応して2万切りのスマホ!

TCL 60R 5Gのスペックまとめ!2TBのSDに対応して2万切りのスマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

テレビパネルなどを製造しているTCLから「TCL 60R 5G」というスマホが登場したのでスペックを見ていきましょう!

vivo X200sのスペックまとめ!X200のマイナーチェンジ版で、ワイヤレス対応、バッテリー容量アップ!

vivo X200sのスペックまとめ!X200のマイナーチェンジ版で、ワイヤレス対応、バッテリー容量アップ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

vivoからvivo X200のマイナーチェンジ版の「vivo X200s」が登場したのでスペックを見ていきましょう!

[スマホ]各社の急速充電と独自規格について特徴をまとめてみた

[スマホ]各社の急速充電と独自規格について特徴をまとめてみた

  • アクセサリー・周辺機器

スマートフォン/タブレットメーカーの独自充電規格と汎用の急速充電規格についてまとめた。

vivo X200 Ultraのスペックまとめ!200MP望遠搭載。フォトグラフィーキット、外付けレンズが楽しそうなカメラスマホ!

vivo X200 Ultraのスペックまとめ!200MP望遠搭載。フォトグラフィーキット、外付けレンズが楽しそうなカメラスマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

vivoからフラグシップスマホ「vivo X200 Ultra」が登場したのでスペックを見ていきましょう!200MPの望遠レンズにさらに外付けレンズで拡張できるカメラに全振りしたスマホになっています!

HONOR Powerのスペックまとめ!209gで8,000mAhの大容量バッテリー搭載のミドルスマホ

HONOR Powerのスペックまとめ!209gで8,000mAhの大容量バッテリー搭載のミドルスマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HuaweiのサブブランドのHONORから「HONOR Power」というミドルクラスのスマホが登場したので、スペックを見ていきましょう。ついに一般的なスマホに8,000mAh級の大容量バッテリーが搭載される時代が来ました。

MediaTek Dimensity 9400+発表!Dimensity 9400比でAI性能が20%向上!

MediaTek Dimensity 9400+発表!Dimensity 9400比でAI性能が20%向上!

  • SoC
  • スマートフォン

MediaTekの最上位SoCである「Dimensity 9400」の改良版「Dimensity 9400+」が先日発表されました!

ページトップへ