リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。
GEEKOM XT12 Proのスペックまとめ!Core i9-12900Hを搭載したニューモデルが登場!
堅実なミニPC作りでお馴染みのGEEKOMからCore i9-12900Hを搭載したニューモデルGEEKOM XT12 Proが登場したので特徴やスペックを紹介していきます!
ALLDOCUBE iPlay 60 Proってどんなタブレット?特徴・スペック・対応バンドまとめ!
ALLDOCUBEの売れ筋タブレットであるiPlay 60からProの名前を冠した上位モデル「ALLDOCUBE iPlay 60 Pro」が登場したので特徴や詳細スペック、対応バンドをチェックしていきます!
Blackview Tab 16 Proってどんなタブレット?特徴・スペック・対応バンドまとめ
Unisoc T616にデュアルカメラを引っ提げて登場した「Blackview Tab 16 Pro」の特徴や詳細スペック、対応バンドをチェックしていきます!
Lenovo Tab M8 (4th Gen)2024ってどんなタブレット?特徴・スペック・対応バンドまとめ
Lenovoの8インチタブレットであるLenovo Tab M8 (4th Gen)の2024年モデルが登場!見た目は同じでも中身は別物へと生まれ変わったタブレットの特徴を紹介していきます!
vivo Pad3 Proってどんなタブレット?特徴・スペックまとめ
ハイエンドなタブレットをメインに展開しているvivo Padですが、Dimensity 9300を搭載した新モデル「vivo Pad3 Pro」が発表されたので特徴と詳細スペックをまとめてみました。
XIaoxin Pad 2022が75ドルで投げ売り中!Snapdragon 680タブレットが1万円ほどで買えちゃう大チャンス!
28日まで開催中のAliexpressの周年記念セールですが、LenovoのXiaoxin Pad 2022が75ドルからと信じられない値段で売られていたので情報共有しておきます!
ALLDOCUBE iPlay 60 Liteってどんなタブレット?特徴・スペック・対応バンドまとめ
ALLDOCUBEのタブレットでもメインラインとして位置付けされているiPlayシリーズから、エントリーモデルに位置付けられているiPlay 60 Liteがリリースされたので特徴とスペック、対応バンドチェックしていきます!
Teclast T50HDってどんなタブレット?特徴・スペック・対応バンドまとめ
Unisoc T606を搭載したタブレットがまた登場。Teclast T50HDの特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい。
Lenovo製タブレットもアリエクでセール中。Xiaoxin Pad Pro 12.7の256GBモデルが3万円台前半で買えちゃうぞ!
Aliexpressのセールでお馴染みLenovo製タブレットの割引情報を紹介していきます!今回は最安値クラスの物多めでお届けしますよ〜!
アリエク春の割引祭りでHeadwolf製タブレットがセール対象に!3月28日までのセールを見逃すな!
あの大手ECサイトのAliexpressにてHeadwolf製タブレットを対象にしたセールが開催!新型モデルを中心に割引されているので、是非ともチェックしてみて下さい!