このライターについて: tatsu

tatsu

ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。

このライターが書いた記事一覧

AYANEO Pocket AIRのスペックまとめ!初のAndroidモデルはDimensity 1200に5.5型AMOLEDを搭載!

AYANEO Pocket AIRのスペックまとめ!初のAndroidモデルはDimensity 1200に5.5型AMOLEDを搭載!

  • ガジェット

ハンドヘルドタイプのUMPCでお馴染みのAYANEOから初のAndroid搭載ハンドヘルドモデルのPocket AIRが登場!AYANEO初のAndroid搭載モデルの特徴をピックアップしていきます!

家電量販店でASUS製ノートPCのBTOが可能に!機種によってはかなり細かくカスタマイズ可能!

家電量販店でASUS製ノートPCのBTOが可能に!機種によってはかなり細かくカスタマイズ可能!

  • パソコン

9月8日から主要な家電量販店にて、ASUS製ノートPCをカスタマイズして購入できるBTO(Built to Order)サービスの「ASUS Direct」が開始されると発表されました。

HOTWAV R6 Ultraのスペックまとめ!Helio P60に超大容量バッテリーを搭載したタフネスタブレット!

HOTWAV R6 Ultraのスペックまとめ!Helio P60に超大容量バッテリーを搭載したタフネスタブレット!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

タフネススマホやタブレットを多数リリースしているHOTWAVからニューフェイスであるR6 Ultraが登場!上位モデルであるR6 Proと同じHelio P60を搭載したミドルレンジ帯のタフネスタブレットの特徴をチェックしていきます!

GEEKOM Mini IT13のスペックまとめ!第13世代Core-Hシリーズを搭載したハイスペックなミニPC!

GEEKOM Mini IT13のスペックまとめ!第13世代Core-Hシリーズを搭載したハイスペックなミニPC!

  • パソコン

ミニPCをメインにリリースしているGEEKOMから第13世代Coreプロセッサを搭載したMini IT13が登場!執筆時点で最新モデルである第13世代Core-Hシリーズを搭載したミニPCの特徴をチェックしていきます!

GEEKOM Mini IT12のスペックまとめ!第12世代Coreプロセッサを搭載したミニPC!

GEEKOM Mini IT12のスペックまとめ!第12世代Coreプロセッサを搭載したミニPC!

  • パソコン

ミニPCをメインにリリースしているGEEKOMから第12世代Coreプロセッサを搭載するMini IT12が登場!IT11との違いにも触れつつ本機の特徴を紹介していきます!

CHUWI MiniBook X N100のレビュー。約5万円でIntel N100搭載の10.5型UMPC!コスパも良し!

CHUWI MiniBook X N100のレビュー。約5万円でIntel N100搭載の10.5型UMPC!コスパも良し!

  • UMPC
  • パソコン

CHUWIから大きめサイズUMPCのMiniBook X N100が発売!CPUを話題のエントリーモデルであるIntel N100へグレードアップした10インチクラスのディスプレイが特徴的なUMPCです!

ミニPC「Minisforum HX77G」でた!Ryzen 7 7735HS+Radeon RX 6600Mで13万円から!

ミニPC「Minisforum HX77G」でた!Ryzen 7 7735HS+Radeon RX 6600Mで13万円から!

  • パソコン

ミニPCを精力的にリリースしているMinisforumから外部GPUを搭載したミニPCであるHX77Gが登場!

ミニPC「Gloture ExoRye」はRyzen 9 7940HSを搭載して約17万円。ちょっと高いなぁ

ミニPC「Gloture ExoRye」はRyzen 9 7940HSを搭載して約17万円。ちょっと高いなぁ

  • パソコン

以前にガルマックスで紹介したPCをリリースしていたGlotureからミニPCのExoRyeが登場!ExoRyeって何て読むのかなと思ってたんですが、「エクソライ」らしいですね。また一つ知識が増えた。

Ulefone Armor Pad Liteのスペックまとめ!8型エントリータフネスタブレット!uSmart拡張コネクターも搭載!

Ulefone Armor Pad Liteのスペックまとめ!8型エントリータフネスタブレット!uSmart拡張コネクターも搭載!

  • Androidタブレット
  • タブレット

格安タフネス端末の老舗であるUlefoneからArmor Pad Liteが発表!コンパクトタフネスタブレットであるArmor Padの弟分の特徴をチェックしていきますよ!

aiwa tab AS10(6)のスペックまとめ!MT8788搭載のFHD10型タブレット!WidevineもL1らしいぞ!

aiwa tab AS10(6)のスペックまとめ!MT8788搭載のFHD10型タブレット!WidevineもL1らしいぞ!

  • Androidタブレット
  • タブレット

アイワから新型タブレットのAS10(6)が登場!今までのaiwaタブレットとは一線を画す(ガルマックス比)盛り具合のタブレットに仕上がっているようなので、特徴をチェックしていきます!

ページトップへ