リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。
Chromebook Plus発表!上位モデルらしい付加価値が盛り込まれたChromebook!
Googleが提供しているOSであるChrome OSを搭載したPCのChromebookに上位グレードが登場!その名もChromebook Plus!
【ミニPC】GEEKOM Mini IT13とGEEKOM A5のガルマックス独占割引クーポン配布開始!
今回、メーカーさんから新機種のMini IT13とA5のガルマックス限定割引クーポンをいただいたのでご紹介いたします!
Beelink SER6 Maxのスペックまとめ!カラフルボディにRyzen 7 7735HS/Ryzen 9 6900HXを詰め込んだミニPC!
ミニPCを精力的にリリースしているBeelinkから新型ミニPCのSER6 Maxが登場!カラフルでオシャレなボディにハイスペックなRyzenプロセッサが搭載されたミニPCの特徴をチェックしていきます!
GEEKOM A5のスペックまとめ!Ryzen 7 5800H搭載のミニPC!SDカードスロットもあるぞ!
ミニPCでお馴染みのGEEKOMからRyzen 7 5800Hを搭載したA5が登場!GEEKOMらしい堅実な作りのボディが特徴的なミニPCをチェックしていきます!
GMK NucBox M3のスペックまとめ!Core i5-12450Hを搭載したシルバーボディのミニPC!
近年ミニPCを精力的にリリースしているGMKからCore i5-12450Hを搭載したGMK NucBox M3が登場!シルバーで無骨なボディを纏ったミニPCの特徴をチェックしていきます!
Minisforum UM690Sのスペックまとめ!Ryzen 9 6900HXを搭載したハイスペックなミニPC!
MinisforumからRyzen 9 6900HXを搭載したミニPC「Minisforum UM690S」が登場!見た目は地味ですが中身はハイスペックなPCの特徴をチェックしていきます!
Lenovo TAB7のスペックまとめ!2年ぶりにモデルチェンジしたソフトバンクの5G対応タブレット!
ソフトバンクにて、およそ2年ぶりとなる新型5G対応タブレットであるLenovo TAB7が発表!5G通信対応以外にもどのような特徴があるのかチェックしていきます!
BMAX B4 Plusのスペックまとめ!フル機能対応のType-C端子にIntel N100を搭載したミニPC!
格安ミニPCを多数リリースしているBMAXからIntel N100を搭載したBMAX B4 Plusが登場。特徴をチェックしていきます!
ALLDOCUBE iPlay 50 mini Proのレビュー。Helio G99を搭載した8.4型タブレットを触ってみた!
8.4インチFHD解像度ディスプレイ+普通に使えるスペック、しかも安いということで人気を博したALLDOCUBE iPlay 50 miniにHelio G99を搭載した上位モデル「ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro」が登場!ガルマックスも試せる機会を頂いたのでレビューしていきます!
HUAWEI MatePad Pro 13.2のスペックまとめ!13.2型の大型ディスプレイを搭載したタブレットが登場!
中国でHUAWEIのハイスペックタブレットであるMatePad Pro 13.2が発表!13.2インチという超大画面を搭載したタブレットの特徴を紹介していきます!