このライターについて: tatsu

tatsu

ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。

このライターが書いた記事一覧

Snapdragon 4シリーズの5G対応モデルが2021年初頭に登場予定!

Snapdragon 4シリーズの5G対応モデルが2021年初頭に登場予定!

  • SoC
  • スマートフォン

Qualcommは、2021年初頭にSnapdragon 4シリーズラインナップを増やし、5Gのグローバルな商品化を加速させる計画を発表しました。つまり、Snapdragon 4シリーズでも5G対応SoCをリリースするってことなんです!

MediaTek「Dimensity 1000C」はAV1 HDRビデオハードウェアデコード対応ハイエンドSoC!

MediaTek「Dimensity 1000C」はAV1 HDRビデオハードウェアデコード対応ハイエンドSoC!

  • SoC
  • スマートフォン

最近勢いがあるSoCメーカーのMediaTeKより5G対応のSoCであるMediaTek Dimensity 1000Cがラインナップ入り!Dimensityの中でも上位に位置するDimensity 1000の最新モデルはどのようなものなのか確認していきます!

Helio G95が登場!高水準なMediaTekのミドルレンジゲーミングSoC!

Helio G95が登場!高水準なMediaTekのミドルレンジゲーミングSoC!

  • SoC
  • スマートフォン

最近イケイケのSoCメーカーのMediaTeKよりミドルレンジ上位のSoCであるHelio G95がラインナップ入り!名作SoCのHelio G90をベースに強化したHelio G95の実力はどんなものなのか確認していきましょう!

Snapdragon732Gが登場!LTEまで対応のミドルレンジゲーミングSoC!

Snapdragon732Gが登場!LTEまで対応のミドルレンジゲーミングSoC!

  • SoC
  • スマートフォン

大手SoC製造メーカーのQualcommが現地時間8月31日に新型SoCであるSnapdragon 732Gを発表しました。ミドルレンジ上位クラスである700シリーズの新作はどのような性能なのか確認していきましょう!

Teclast M40のスペックまとめ!UnisocのSoC「T618」搭載、2万円ならアリかも!

Teclast M40のスペックまとめ!UnisocのSoC「T618」搭載、2万円ならアリかも!

  • Androidタブレット
  • タブレット

Teclastから新型ミドルレンジタブレットのM40が登場!10.1インチのFHDディスプレイにあまり見かけないミドルレンジSoCのUnisoc T618を搭載して2万円以下のお買い得感のあるタブレットになってますよ!

ALLDOCUBE i7Bookレビュー!実機を使ってイマイチだった点、良かった点

ALLDOCUBE i7Bookレビュー!実機を使ってイマイチだった点、良かった点

  • WindowsノートPC
  • パソコン

格安タブレットやノートPCでお馴染みのALLDOCUBEから新しくノートPCが登場。i7Bookの名前通りIntel Core i7 6660Uを搭載していることが特徴になっていますが、どれだけの性能を誇り、どんな使い心地なのか。ちょうどBanggood様から提供いただいたのでレビューしていきます!

遂にセレロン!ドンキが激安ノートPC「MUGAストイックPC3」を約2万円で投入!

遂にセレロン!ドンキが激安ノートPC「MUGAストイックPC3」を約2万円で投入!

  • WindowsノートPC
  • パソコン

ディスカウントストアでお馴染みのドン・キホーテがまたまた格安ノートPCを発表した模様。その名もMUGAストイックPC3!価格は21,780円!名前から分かるように、過去に発売されたMUGAストイックPCシリーズの最新作となっていますが、どの辺が変わったのか。またやらかしてくれるんじゃないかというある種のトキメキを感じつつ紹介してきます!

MediaTeKからDimensity 800Uが登場!VoNR対応の5GミドルレンジSoC!

MediaTeKからDimensity 800Uが登場!VoNR対応の5GミドルレンジSoC!

  • SoC
  • スマートフォン

近年イケイケなSoCメーカーのMediaTeKより新しい5G対応SoCが登場!その名もMediaTeK Dimensity 800U!Dimensity 800シリーズでは一番下っ端のモデルとして登場したDimensity 800Uは一体どのような仕様なのか。特徴をチェックしていきましょう!

Redmi G Gaming Laptopのスペックまとめ!16.1インチ/144Hz対応のゲーミングノートPC

Redmi G Gaming Laptopのスペックまとめ!16.1インチ/144Hz対応のゲーミングノートPC

  • WindowsノートPC
  • パソコン

スマホで有名なXiaomiからゲーミングノートPCが登場!その名もRedmi G Gaming Laptop!第10世代の最新インテルCPUを搭載しているのがウリとなっていますが、全体的に価格とスペックがいい意味で釣り合ってないコストパフォーマンスのいいゲーミングノートPCになっていますよ!要チェック!!

ALLDOCUBE X Neoのレビュー!映像がめっちゃ綺麗!ステレオスピーカー音質が良かったら最高だった!

ALLDOCUBE X Neoのレビュー!映像がめっちゃ綺麗!ステレオスピーカー音質が良かったら最高だった!

  • Androidタブレット
  • タブレット

TeclastやCHUWIと並び中華タブレットをリードするALLDOCUBE。プレミアムタブレットのALLDOCUBE X Neoが登場です!前機種のALLDOCUBE Xからどこが進化したのか。Banggoodさんから実機を提供していただいたのでレビューをお届けします!

ページトップへ