リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
ソフトバンク版OPPO Reno3 5Gのスペック・対応バンドまとめ!人気ブランドがキャリアで登場!
ソフトバンクより7月末に発売される「OPPO Reno3 5G」の性能と特徴をご紹介。海外版の「OPPO Reno3 Pro 5G」をベースモデルにしたミドルハイモデルですが、新たにおサイフケータイに対応しており、性能も見た目もカメラ品質いずれも期待できるモデルですよ!
Galaxy A01のスペック・対応バンドまとめ!約1.6万円のSamsung格安エントリースマホ!
デュアルカメラ搭載で約1.6万円の格安モデル!価格が安くコスパが良いGalaxy Aシリーズで最安価モデルの「Galaxy A01」をご紹介します!コンパクトなサイズ、軽量さ、そしてシンプルデザインでサブ端末にも良さげな1台っすよ!
Infinix S5 Proのスペック・対応バンドまとめ!2万円以下のポップアップカメラ搭載スマホ
今回は香港メーカーのInfinix手掛ける、2万円以下のミドルレンジモデルながらもポップアップカメラを搭載しガジェッター心をくすぐる衝撃的なモデルのInfinix S5 Proを紹介します!見た目も色合いもとっても個性的です!
Motorola One Vision Plusのスペック・対応バンドまとめ!超強力な手ブレ補正の実力に期待!
Motorolaのニューフェイス・「Motorola One Vision Plus」が発表されました!暗所に強い2,500万画素のインカメラに強力な動画手ブレ補正にステレオスピーカーと、カメラとエンタメ面で満足できそうなワクワクするモデルとなります!
CUBOT X30のスペック・対応バンドまとめ!容量256GBで5眼カメラ!インパクト抜群なミドル機
今回は背面にカメラが5つも搭載してあるCUBOT X30をご紹介します!性能的にはミドルレンジですが、突出したカメラの構成に高いメモリと容量の組み合わせが気になる1台となっております!一体カメラの出来はどこまで高まっているのか注目です!
Vivo iQOO Z1xのスペック・対応バンドまとめ!5Gに120Hz表示、SD765G搭載の激安モデル!
おそらく5Gスマホとしては最安値で登場するVivo iQOO Z1x。大容量バッテリーに120Hzディスプレイなど、ミドルハイながらもハイエンドなみの高いスペックが魅力的!でも一番魅力的なのはコスパの高さかもしれません!早速見ていきましょう!
OPPO A72のスペック・対応バンドまとめ!ミドル機でデュアルスピーカー、強力な手ブレ補正を搭載
今回はOPPOのミドルレンジモデルのOPPO A72をご紹介!革新的なOPPOらしい特徴的な見た目はもちろん、5,000mAh大容量バッテリーに128GBストレージ、そしてカメラも4,800万画素メインのクアッドカメラ搭載と、とっても気になる嬉しいポイントが見どころです!
Vivo iQOO Neo3のレビュー!AnTuTu59万で約4.4万円!高コスパだけど敷居は超高かった!
なに!?Snapdragon 865採用なのに価格が約4.4万円だと!?ハイエンドモデルながら究極の安さを誇るVivo iQOO Neo3は一体どんな端末なんだ!?というわけでVivo iQOO Neo3をAliExpressで購入しましたので、ガルマックスの毒男ライター柳生がVivo iQOO Neo3の実機レビューをお届けします!
HONOR X10 Maxのスペック・対応バンドまとめ!Band19対応!約3万円の7型ファブレット!
今回はHUAWEIのサブブランド「HONOR」から2020年7月モデルとして発表されたHONOR X10 Maxをご紹介します!HUAWEIらしい美しい見た目に加えて5G対応、そして7インチサイズの大画面が特徴的なモデルですよ!
Ulefone Armor 9のスペック・対応バンドまとめ!サーマルカメラ搭載・内視鏡対応と超便利な予感!
今回はバリバリなタフネスモデルであるUlefone Armor 9のご紹介!見た目通りの素晴らしい頑丈さに加え、6,600mAhの大容量バッテリー、Helio P90搭載で普段使いも快適なスペック、そしてデフォルトでサーモグラフィーカメラを搭載した、非常に魅力たっぷりな1台です!