このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

Amazfit Active Edgeの実機レビュー!購入前に伝えたい注意点まとめ

Amazfit Active Edgeの実機レビュー!購入前に伝えたい注意点まとめ

  • スマートウォッチ

Amazfitの新型タフネス運動向けモデルAmazfit Active Edgeをメーカーさんに頂いたのでレビューしていきますよ!

「AYANEO Flip」発表!2画面搭載のUMPCが登場!キーボード版もあるよ

「AYANEO Flip」発表!2画面搭載のUMPCが登場!キーボード版もあるよ

  • パソコン
  • 携帯ゲームPC

AYANEO Flipが新たに登場されて発表会に行ってきましたんでレポート記事でお届けしますよ!

One UI 6.1が過去モデルにも配信へ!Galaxy AI機能がS23シリーズなどでも使えるようになるぞ

One UI 6.1が過去モデルにも配信へ!Galaxy AI機能がS23シリーズなどでも使えるようになるぞ

  • ソフトウェア

Galaxy S24に搭載されていたOne UI 6.1が過去モデルにも配信されることになりました!配信日は3月28日より。

Galaxy Tab S6 Lite (2024)発表!3回目のマイナーチェンジモデルのギャラタブ

Galaxy Tab S6 Lite (2024)発表!3回目のマイナーチェンジモデルのギャラタブ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Samsungの新型タブレットGalaxy Tab S6 Lite (2024)が登場!いよいよ同じ名前のタブレットが3つ出てきてしまいました。特徴やスペックはどういうものになっているかチェックしてみましょう。

OnePlus Ace 3Vってどんなスマホ?特徴・スペック・対応バンドまとめ

OnePlus Ace 3Vってどんなスマホ?特徴・スペック・対応バンドまとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

OnePlusからGeneratibe AI対応のSnapdragon 7+ Gen 3を搭載したOnePlus Ace 3Vが登場!スッキリした見た目とフラット形状なボディ、OnePlusらしいアラートスライダーを搭載した期待の新型モデルをチェックしてみましょう。

iOS 18はホーム画面にアプリを自由に配置できるらしい!

iOS 18はホーム画面にアプリを自由に配置できるらしい!

  • iOS
  • ソフトウェア

iPhoneの次期OSのバージョンは「iOS 18」ですが、気になる情報がウワサされています。ホーム画面のカスタマイズがより自由になったりGoogle Geminiを用いた生成AI機能を搭載する可能性があるようです。これは期待したい!

Teclast P50ってどんなタブレット?特徴・スペック・対応バンドまとめ

Teclast P50ってどんなタブレット?特徴・スペック・対応バンドまとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Teclast新型タブレットTeclast P50が登場!11インチのAndroid 14対応セルラータブレットです!特徴とスペック、対応バンドを見ていきましょう。

「Snapdragon 7+ Gen 3」「Snapdragon 8s Gen 3」発表!

「Snapdragon 7+ Gen 3」「Snapdragon 8s Gen 3」発表!

  • SoC
  • スマートフォン

Qualcommより新たにSnapdragon 7+ Gen 3とSnapdragon 8s Gen 3が発表されましたよ!一体どういうチップセットなのかチェックしていきましょう。

Xiaomi Civi 4 Proってどんなスマホ?特徴・スペック・対応バンドまとめ

Xiaomi Civi 4 Proってどんなスマホ?特徴・スペック・対応バンドまとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomiより新たに発表された新型スマホXiaomi Civi 4 Proのスペックや対応バンドをチェックしていきましょう!SoCはSnapdragon 8s Gen 3を搭載した気になる1台でございます。

Google Pixel 8aは最大120Hzリフレッシュレートに対応するかも

Google Pixel 8aは最大120Hzリフレッシュレートに対応するかも

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Google Pixelの廉価モデルの最新モデルとして登場が期待されているGoogle Pixel 8aですが、先代比でディスプレイがスペックアップするというウワサです。

ページトップへ