リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
DOOGEE Sminiのスペック・対応バンドまとめ!4.5型の超小型タフネススマホ!背面ディスプレイも搭載
DOOGEE Sminiの特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい。背面にディスプレイを搭載した4.5型のHelio G99搭載タフネススマホです。
Teclast T40HDのスペック・対応バンドまとめ!SIM+GPSに対応するUNISOC T606搭載のミドルタブレット
Teclast T40HDの特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい。UNISOC T606、10.4型ディスプレイを搭載しSIMにも対応するミドルレンジタブレットです。
Lenovo「Xiaoxin Pad 2024」発表。Snapdragon 685、11型ディスプレイのミドルタブレット
LenovoからXiaoxin Pad 2024が発表されました。Snapdragon 685を搭載したミドルレンジタブレットで11インチの大型ディスプレイを備えており、クアッドスピーカー、イヤホンジャックも搭載したモデルです。
Teclastタブレット3モデルがAmazonでセール中!最安モデルは8,900円~、いずれもWidevine L1対応
Teclasr製タブレットがAmazonにてセール中!今回はエントリ~ミドルレンジタブレットの3種がラインナップされており最安値は8,900円~と非常に安いです。
OPPO Reno10 Pro 5Gのレビュー!画面もカメラも大満足!でもスピーカーがシングルってのは惜しすぎる
OPPOの久々となるミドルハイモデル、かつソフバン施策で24円ということで結構注目度の高いOPPO Reno10 Pro 5G。試す機会をメーカーさんから頂いたんでじっくりレビューした感想をお届けしていきますよ!
「Snapdragon 8 Gen 3」発表!8 Gen 2からGPU性能が25%と大幅パワーアップ
SoCを製造するアメリカQualcommから最新鋭のハイエンドSoC「Snapdragon 8 Gen 3」が発表!いよいよGen 3来ましたね。スペックがどういうものかチェックしてみましょう。
【必見】8型タブレット「Teclast P85T」が8,900円!10月27日までAmazonで特価セール中
小型なタブレットが欲しい方は必見。Teclast製の8型タブレットである「Teclast P85T」がAmazonでたったの8,900円まで値下げ中。1万円切りで非常にお買い得となっとりますので要チェック!
「Galaxy Tab A9+」日本版のスペックまとめ!価格は35,800円!90Hz、4スピーカー搭載の高コスパモデルが登場!
Samsungが少し前にインド向けに発表してた格安ギャラタブの「Galaxy Tab A9+ 日本版」が正式に日本発売となりましたよ!価格はなんと35,800円とギャラタブながら非常にリーズナブル。しかも90Hz対応11型ディスプレイ搭載。これ人気出そうだぞ。
「OPPO Find N3 Flip」発表。Dimensity 9200を搭載、3.26型サブディスプレイを備えたクラムシェルスマホ
OPPOからOPPO Find N3 Flipが発表されました。OPPOのクラムシェルモデルでハイエンドなDimensity 9200を搭載したコンパクトな折りたたみスマホです。
「OnePlus Open」のスペック・対応バンドまとめ!OnePlus初の折り畳みハイエンドスマホ!
OnePlus初の折り畳みスマートフォン「OnePlus Open」が登場!Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドモデルのスペックと特徴をチェックしてみましょう。OnePlus特有のアラートスライダーもあるぞ!