このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

Xiaomi Smart Band 8のレビュー!AoD表示、60Hz対応ディスプレイは視認性良し。UIや機能の作り込みも電池持ちも優秀

Xiaomi Smart Band 8のレビュー!AoD表示、60Hz対応ディスプレイは視認性良し。UIや機能の作り込みも電池持ちも優秀

  • スマートウォッチ

Xiaomiの最新鋭スマートバンド「Xiaomi Smart Band 8」!めでたく日本向けモデルが正式発表されました。一足先に試せる機会を頂いたんでレビューしていきますよ!

「Xiaomi 13T」「Xiaomi 13T Pro」発表!Leicaコラボのトリプルカメラを搭載したハイエンドモデル!

「Xiaomi 13T」「Xiaomi 13T Pro」発表!Leicaコラボのトリプルカメラを搭載したハイエンドモデル!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

待ち望まれしXiaomiの新型Tシリーズ「Xiaomi 13T」と「Xiaomi 13T Pro」が発表されましたよ!

「GPD WIN Mini」国内版が発表されたので実機レポ!コントローラー搭載の7型PCでRyzen 7 7840Uを搭載

「GPD WIN Mini」国内版が発表されたので実機レポ!コントローラー搭載の7型PCでRyzen 7 7840Uを搭載

  • パソコン
  • 携帯ゲームPC

GPDから登場した新型ノートPC「GPD WIN Mini」の正規国内版が発表されましたよ!スペック・特徴のほか実際に展示されていた実機を触って得た所感も交えてお届けします。

NIO Phone 発表。中華EVメーカーNIOから初となるスマートフォンが登場

NIO Phone 発表。中華EVメーカーNIOから初となるスマートフォンが登場

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

新型ハイエンドスマホ「NIO Phone」が登場!中華EV自動車メーカーのNIOが手掛けたスマートフォンの初号機。気になるスペックと特徴を見ていきます。

iPhone 15 ProはiPhone 14 Proよりも衝撃に弱い?落下テストで判明

iPhone 15 ProはiPhone 14 Proよりも衝撃に弱い?落下テストで判明

  • iPhone
  • スマートフォン

Appleの最新モデルの上位グレードiPhone 15 Pro。チタン採用ということで高い耐久性を持っていると期待されているものの、落下テストでは先代のiPhone 14 Proよりも壊れやすかったそうです。

Teclast P85Tのスペックまとめ!定価12,200円の激安8型タブレット

Teclast P85Tのスペックまとめ!定価12,200円の激安8型タブレット

  • Androidタブレット
  • タブレット

Teclastから新型タブレット「Teclast P85T」が発表されました!外観デザインが可愛らしい8型タブレット。性能帯はエントリーレベルですが、12,200円という激安っぷりが魅力!

東京ゲームショウ2023でASUS展示会に行ってきたお話。いろんな国内未発売ゲーミングモデルを触れたぞ!

東京ゲームショウ2023でASUS展示会に行ってきたお話。いろんな国内未発売ゲーミングモデルを触れたぞ!

  • ガジェット

千葉の幕張メッセで東京ゲームショウ2023が開催。そのうちASUS、ROGシリーズの展示ブースに行ってきたんですが、ゲーミングPC、周辺機器を試したり国内未発売のニューモデルも触ってきたんでめっちゃ楽しかったってレポート記事です。

AGM H6のスペック・対応バンドまとめ!頑丈なタフネススマホの中で軽量薄型なT606搭載スマホ

AGM H6のスペック・対応バンドまとめ!頑丈なタフネススマホの中で軽量薄型なT606搭載スマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

中華メーカーAGMの新型タフネススマホAGM H6が登場。このモデルは高耐久性がウリなタフネススマホの中でも薄型軽量が特色な1台となります。

「HONOR X40 GT Plus」発表。Snapdragon 888搭載で定価3.6万~のコスパ重視モデル

「HONOR X40 GT Plus」発表。Snapdragon 888搭載で定価3.6万~のコスパ重視モデル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HONORからHONOR X40 GT Plusが登場。Snapdragon 888を搭載した6.81インチのスマートフォン。見た目のデザインや6.81インチの144Hzディスプレイを搭載しとります。

「Amazfit Bip 5」発表!1.91型大型画面、Alexaや通話機能も対応でスポーツ測定は120種類以上に対応!

「Amazfit Bip 5」発表!1.91型大型画面、Alexaや通話機能も対応でスポーツ測定は120種類以上に対応!

  • スマートウォッチ

Amazfitから新型モデル「Amazfit Bip 5」が登場!1.91インチの大型ディスプレイを搭載し、Bluetooth通話やGPS機能、24時間心拍数など機能を詰め込みまくったスマートウォッチですよ!

ページトップへ