リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホに関する記事をまとめているカテゴリーです。
ファーウェイ「GR5」詳細スペック詳細。価格対性能が良く欲しいと感じる格安スマホ
価格よし、性能良し。ワンランク上の格安スマホを探しているなら魅力的に感じる端末。【ミドルハイスペック】
ASUS「Zenfone Zoom」のスペック詳細。カメラ性能変わらず4つの価格帯から選べる
▼後継機が登場したよ!▼ 2017/1/5追記:本端末の後継機である”Zenfone3 Zoom”が発表されたよ!性能評価記事を公開したのでよろしければどうぞ!…
au「Qua phone」のスペック詳細。注意点もあるが低価格で手が出しやすいスマホ
auから2016年の春モデルとして登場した「Qua Phone」は手の出しやすい価格で大手キャリアでは「格安」のスマホ。 少し話が変わりますが、ドコモが機種代金…
FREETEL「Priori 3S LTE」のスペック詳細
数多くのSIMフリー端末を手掛ける国内メーカーのFREETEL(フリーテル)が同社で人気の格安スマホ「Priori」シリーズに大容量バッテリーを搭載した新たなモ…
データ通信用なら「モバイルWi-Fi」と「格安スマホ」どっちがいい?メリットとデメリットをどうぞ
キャリアアグリゲーション対応だったり、連続通信時間であったり、同じデータ通信を行う端末でもモバイルWi-Fiと格安スマホじゃ違う部分が多々あり。
FREETEL「KATANA02」の詳細CPUが判明。
19,800円のWindows10 スマホ「KATANA02」の詳細スペックが判明。Snapdragon210
ZTE「AXON mini」のスペック詳細とgooスマホ「g05」との比較
ZTEから2015年12月25日発売予定のSIMフリースマートフォン「AXON mini」ですが、2015年12月8日にNTTレゾナントから発売されたgooスマ…
モトローラ「Moto G(三世代)」のスペック詳細。注意点は電波の対応バンド
モトローラ製の防水対応で最新のAndroid 6.0 Marshmallowアップデートが約束されている話題のSIMフリースマートフォンをgooSimselle…
UPQ Phone A01の新モデル「A01X」のスペック詳細と比較
UPQのデュアルLTE対応エントリースペックスマートフォン「UPQ Phone A01」の新モデルである「UPQ Phone A01X」が発売されました。新モデ…
Nexus5xの外装が黄ばんだ。素材が悪いのか、私の手が汚いのか。
Nexus5xの外装が汚く変色。素材が悪いのか、私の手が汚いのか検証。まだ買って二ヶ月経ってないんだけどなぁ。
データ通信用なら「モバイルWi-Fi」と「格安スマホ」どっちがいい?メリットとデメリットをどうぞ
キャリアアグリゲーション対応だったり、連続通信時間であったり、同じデータ通信を行う端末でもモバイルWi-Fiと格安スマホじゃ違う部分が多々あり。