リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
iPhoneに関する記事をまとめたカテゴリです。
魅力は何?iPhone 14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max発表。価格は119,800円〜
遂にiPhone 14シリーズが発表となった。4モデル展開で、「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」が2022年モデルとしてリリースされるッ!でだ、これらは何が魅力ポイントなのか探っていこうかと思う!
高すぎて泣いてます…。SIMフリー版iPhone 14 / 14 Proシリーズ価格まとめ
2022年9月9日、遂にiPhone 14 / 14 Proシリーズが発表。俺も発表ライブにかじりついてたが…価格が、価格がぁぁあああああ!!!
【東京・大阪】展示品上がりのiPhoneやiPadがじゃんぱらにて格安で販売中!
じゃんぱらの実店舗にて展示品上がりのiPhone、iPadが格安で販売されていることを確認しましたのでご報告いたします!
噂:iPhone 14 Proの2つのパンチホールは結構機能的かも!
電源を入れると2つのパンチホールはソフトウェアによって黒塗りされ1つの長細いパンチホールになるらしい。
iOS 16ベータ版でバッテリー残量表示に対応!一部非対応機種もあるので注意
iOS 16のベータ版にて、ノッチのあるiPhoneでもバッテリー残量がステータスバーに常時表示できるようになったそうです!次期正式バージョンに期待できますね。ただし、一部の非対応機種もあるとのことでした。
iPhone 14シリーズは13シリーズより100ドルほど値上げするかも…。
次期iPhoneと目されているiPhone 14シリーズですが、値上げされるかもしれないとの話が出ているようです。
悲報。iPhoneなどのApple製品が大幅値上げ。以前の価格と比較してみた
7月1日時点で、Apple公式オンラインサイトのApple製品の価格が改定。大幅に値上げされています。値上げ前の価格と最新の価格、値上げ率をまとめました。
iPhone、自分で修理できるようになるかも。まずは米国から開始
2021年11月にAppleがアナウンスしていたセフル修理プログラムの「Self Service Repair」が米国で提供開始したようです。
iPhone 14シリーズ発売後の旧モデル販売はどうなる?
近年のAppleは旧モデル(Proを除く)を廉価版として値下げして継続販売する方式を採っていますが、海外メディアがiPhone 14シリーズ発売後の旧モデルの展開を予想しているのでご紹介いたします。
iPhone SE(第3世代)とPixel 6はアメリカでの販売状況が芳しくないかも。日本ではどうなの?
iPhoneの廉価モデルであるiPhone SE(第3世代)とGoogle謹製のフラッグシップモデルであるPixel 6ですが、両機のお膝元のアメリカ国内の販売状況は芳しくないとの情報が出ているようです。