リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。
Unisoc T606搭載スマホ「DOOGEE N50」が7,900円。早いもの勝ち
先鋭ライターの柳生氏から凄い安いスマホを見つけたと情報を貰ったんだけど、凄い安いです。メーカーはDOOGEEでN50という2023年モデルなんですが楽天市場にて7,900円です。エントリー丸出しなスマホですが用途が合いそうなら確保しときましょう!
Xiaomi 15とXiaomi 15 Proが発表されたのでスペックを比較してみた!
遂にXiaomi 15とXiaomi 15 Proが発表されましたね!スペック情報も出ていたので比較しながらチェックしていきます!
ミドルハイSoCを搭載したAQUOS sense9が登場したのでスペックを調べてみた!
SHARPから新型スマホ「AQUOS sense9」が発表されましたね!AQUOS R9と共通したデザイン、前モデルからランクアップしたミドルハイSoCを搭載したモデルとなってます。それではスペックをチェックしていきます!
シャッターボタンとLEICA監修カメラを搭載したAQUOS R9 proのスペックを調べてみた!
SHARPがフラッグシップスマホ「AQUOS R9 pro」を発表!引き続きLEICA監修カメラを搭載しながらシャッターボタンが新たに追加され、これぞカメラフォンという仕様になってますねぇ。それではスペックをチェックしていきましょう。
ASUSはROG Phone 9 FEという廉価ゲーミングスマホを用意しているかも
少し前にASUSの最新ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 9シリーズ」が近々発表されるとお伝えしたんですが、もしかしたら廉価な「ROG Phone 9 FE」も用意されているかも!
指紋センサー搭載で使い勝手がアップした電子ペーパースマホBoox Palma 2のスペックをチェック!
電子ペーパースマホの最新モデルBoox Palma 2が登場!新たに指紋認証ボタンが追加されていたりCPUがアップグレードされていたりと先代モデルから進化した1台を見ていきましょう。
Redmi 14Cの兄弟モデル「POCO C75」が登場したのでスペックを調べてみた!
日本に上陸した激安スマホのRedmi 14CのPOCOバージョン「POCO C75」が登場したのでスペックをみていきます!
シャッターボタンを搭載したOPPO Find X8 Proのスペックを調べてみた!
OPPOから新型フラッグシップモデルOPPO Find X8 Proが登場!これまでのFindらしい見た目にハッセルブラッド監修のクアッドカメラ、ハイエンドSoCのDimensity 9400に5,910mAhバッテリー搭載とスペックが二郎ラーメン並にモリモリですよ!さらにシャッター用ボタンも新設!
ThinkPadのスマホ版!motorolaの「ThinkPhone 25」のスペックを調べてみた
motorolaから登場した新型スマホ「ThinkPhone 25」のスペックと特徴をチェックしてみましょう!日本でもお仕事用に人気なパソコン「ThinkPad」のスマホ版、その2024年モデルとなっています。
ASUSが最新ゲーミングスマホ「ROG Phone 9シリーズ」を予告
ASUSが最新ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 9シリーズ」を2024年11月19日に発表すると予告されていました!