「タブレット」カテゴリの記事一覧

Androidタブレット・iPadの記事をまとめたカテゴリです。

プレミアムタブレットが格安に!Lenovo YOGA Pad Proが262ドルで購入できるチャンス!

プレミアムタブレットが格安に!Lenovo YOGA Pad Proが262ドルで購入できるチャンス!

2024年6月1日16時から2024年6月7日15時59分までAliExpressで開催されているメガセールにて、Cutesliving Storeが13インチディスプレイにSnapdragon 870を搭載するLenovo YOGA Pad Proをセール中ですのでご紹介致します!

11型タブ「Blackview Tab 90 WiFi」が楽天市場限定割引+スーパーSALE限定クーポンで14,400円!

11型タブ「Blackview Tab 90 WiFi」が楽天市場限定割引+スーパーSALE限定クーポンで14,400円!

  • Blackview
  • セール・キャンペーン・お得情報
  • 記事広告

2024年4月末頃に発表されたBlackview Tab 90 WiFiが楽天市場で割引中。国内向けなので充電器も日本プラグ、技適もちゃんと付いてます。割引期間は2024年6月11日1時59分まで。

Lenovo Zhaoyang Tab K10がBanggoodでセール!専用クーポン適用で159.99ドルが129.99ドルに!

Lenovo Zhaoyang Tab K10がBanggoodでセール!専用クーポン適用で159.99ドルが129.99ドルに!

  • Lenovo
  • セール・キャンペーン・お得情報

BanggoodでLenovo Zhaoyang Tab K10がセールを開始しますよ!執筆時点でのセール価格は159.99ドルですが、クーポンを適用すると30ドルも安く手に入っちゃいます。狙っていた人はこのタイミングでどうぞ!

ODEA A10のスペックまとめ!Teclastより生まれし新ブランドの格安タブレットが登場

ODEA A10のスペックまとめ!Teclastより生まれし新ブランドの格安タブレットが登場

  • Teclast
  • スペック詳細
  • ニュース

タブレットを様々リリースしているメーカーTeclastより新たにODEAっちゅうブランドが誕生しました。今回はその第一モデルといえるODEA A10をご紹介しますよ!スペックと特徴を見ていきましょう。ネタバレすると金太郎飴です。

AliExpressでPOCO Padが初売りで269ドル!5月29日まで

AliExpressでPOCO Padが初売りで269ドル!5月29日まで

  • POCO
  • セール・キャンペーン・お得情報
  • 記事広告

2024年5月23日にPOCOの新製品発表会でお披露目となったPOCO Padですが、AliExpressで初売りセールが始まりました!ストアクーポンを適用するとお値段は269ドルなので日本で買うよりもちょっぴりお得!

POCO Padのスペックまとめ!Snapdragon 7s Gen 2搭載タブレット日本上陸!

POCO Padのスペックまとめ!Snapdragon 7s Gen 2搭載タブレット日本上陸!

  • POCO
  • スペック詳細
  • ニュース

ハイコスパブランドのPOCOが発表会でタブレットの「POCO Pad」を発表!海外モデルだけかな?と思ってたら日本でも発売するとPOCO JAPANからアナウンスが!日本投入は有り難い!それでは特徴やスペック、気になる点などをまとめておきます!

Xiaoxin Pad Studioのスペックまとめ!キックスタンドに8基のJBLスピーカーを搭載したエンタメ特化タブレット!

Xiaoxin Pad Studioのスペックまとめ!キックスタンドに8基のJBLスピーカーを搭載したエンタメ特化タブレット!

  • Lenovo
  • スペック詳細
  • ニュース

Lenovo製のカジュアルなタブレットシリーズであるXiaoxin Padより、キックスタンドを内蔵したXiaoxin Pad Studioが登場!スピーカーも8基搭載とキワモノ要素マシマシタブレットの特徴とスペックをチェックしていきます!

8.4型タブ「ALLDOCUBE iPlay 60 mini Pro」のスペックまとめ。待望のステレオスピーカーを搭載

8.4型タブ「ALLDOCUBE iPlay 60 mini Pro」のスペックまとめ。待望のステレオスピーカーを搭載

  • 8型タブレット
  • ALLDOCUBE
  • スペック詳細
  • ニュース

ALLDOCUBEが安価な8.4型タブレットをリリースして爆売れしたのは皆知ってると思うけどスピーカーがモノラルだったのが惜しかったんよね。いくつか他バリエーションのモデルも出たけどずっとモノラルだったけど遂にステレオスピーカーを搭載した。それがALLDOCUBE iPlay 60 mini Pro。

OSCAL ELITE 1のスペック・対応バンドまとめ!Helio G99搭載の12インチ・SIM対応タブレット!

OSCAL ELITE 1のスペック・対応バンドまとめ!Helio G99搭載の12インチ・SIM対応タブレット!

  • Blackview
  • OSCAL
  • スペック詳細
  • ニュース

Blackviewの新型タブレットであるOSCAL ELITE 1が登場!タブレットの中でも大画面かつSIM対応、Helio G99搭載となかなかに良好なスペックの高さが特徴です。

Xiaomi Pad 6s Pro国内発表!価格69,800円ってまじ?中国版より安くてワロタ

Xiaomi Pad 6s Pro国内発表!価格69,800円ってまじ?中国版より安くてワロタ

  • Xiaomi
  • ニュース

Xiaomi Japanが最新タブレット「Xiaomi Pad 6s Pro」を国内投入すると発表!ってのは予測されてたので驚きは無いんだけど一番の注目ポイントである価格が凄い。中国版より安いんだけど。

ページトップへ