Xiaomi Black Friday 2024 1100x150

iPhone 15シリーズ発表!こんな人は新モデルの進化や違いをめっちゃ楽しめそう

Appleが例年通り2023年も新型モデルを発表!今回も去年のラインナップを引き継いで「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」の4機種がリリースされます。

iPhone 15シリーズはいつ発売?

iPhone 15シリーズはすべて2023年9月15日に予約受け付け開始!発売日は2023年9月22日となっています!

  • iPhone 15:2023年9月22日発売
  • iPhone 15 Plus:2023年9月22日発売
  • iPhone 15 Pro:2023年9月22日発売
  • iPhone 15 Pro Max:2023年9月22日発売

iPhone 15シリーズの価格は?

以下はAppleストアでの発売時の定価です。これから色んなところで販売が始まるんですけど、端末割引だったり、実質負担だったり、実際にお財布から出ていくお金と定価を比較してお得だなーっとか、もう少し待ってみようとか判断材料にして下さいね。

128GB 256GB 512GB 1TB
iPhone 15 124,800円 139,800円 169,800円
iPhone 15 Plus 139,800円 154,800円 184,800円
iPhone 15 Pro 159,800円 174,800円 204,800円 234,800円
iPhone 15 Pro Max 189,800円 219,800円 249,800円

それにしても改めて価格を見ているとiPhoneも随分と高くなったなーって感じですね。まあ超円安時代ってのもあるんですが、為替をみている感じ、そこそこ良心的な価格だったりします。べらぼうに日本だけ高いって訳ではないですね。お財布から出ていくお金は大きいので痛いのには変わりませんけど。

iPhone 15シリーズのスペック比較

▼ざっくりとiPhone 15シリーズのスペックを比較してみました。↓

iPhone 15 iPhone 15 Plus iPhone 15 Pro iPhone 15 Pro Max
カラー ブラック
ブルー
グリーン
イエロー
ピンク
ブラックチタニウム
ホワイトチタニウム
ブルーチタニウム
ナチュラルチタニウム
画面 6.1型
2,556×1,179
有機EL
6.7型
2,796×1,290
有機EL
6.1型
2,556×1,179
有機EL
ProMotion
常時点灯
6.7型
2,796×1,290
有機EL
ProMotion
常時点灯
輝度 最大輝度:1,000nit
HDRピーク輝度:1,600nit
屋外ピーク輝度:2,000nit
SoC A16 Bionic A17 Pro
リアカメラ 標準/48MP/26mm
超広角/12MP/13mm
標準/48MP/26mm
超広角/12MP/13mm
望遠/12MP/77mm
標準/48MP/26mm
超広角/12MP/13mm
望遠/12MP/120mm
ビデオ再生 20時間 26時間 23時間 29時間
端子 USB-C
(USB 2)
USB-C
(USB 3)
重量 171g 201g 187g 221g

▼iPhone 15シリーズのカラーは5色!↓

▼iPhone 15 Proシリーズのカラーは4色!↓

iPhone 15シリーズの進化ポイント

続いてはiPhone 15シリーズの進化ポイント。色々と変わってるんですが、ユーザー体験が結構変わりそうな進化ポイントをピックアップしてみます!

[全モデル]遂にUSB-Cになった!

めっちゃ地味なんですけど待望ってやつです。

生粋のAppleユーザーならパソコンもスマホもタブレットもスマートウォッチも全てAppleって人も多いと思うんですけど、iPhone 14シリーズまで化石のようなLightning端子を採用していました。

MACもiPadもUSB-CなのにiPhoneの為だけにLightningケーブルを持ち歩くなんて!…と思っていた人も、iPhone 15シリーズなら解決します。

嬉しいのが上位モデルだけじゃなく、iPhone 15シリーズ全てでUSB-Cを採用してくれたこと。Appleって結構上位機種だけ〜って事もあるんで、発表をみて、お!っと思ったところでした。

[15/ 15 Plus]Dynamic Islandに対応した!

iPhone 14 Pro/Pro Maxでは長らく採用されてきたノッチが廃止となりパンチホール型に進化しましたが、Appleはそのパンチホールを表示領域として様々な情報を表示できるDynamic Islandとして発表しました。

前モデルでは上位モデルのみ体験できる特権機能のDynamic Islandが、iPhone 15/15 Plusでも利用可能に!

僕はiPhone 14 ProユーザーなのでDynamic Islandは体験済みなんですが、使っていたら案外便利なんですよね〜。iPhoneはこれまで標準モデルを選んできたというユーザーさんは、見た目にも楽しい変化を体感できますよ!

[15/ 15 Plus]14 Proシリーズと同じパワーに!

iPhone 14シリーズでは上位のProラインで搭載されていたA16 BionicがiPhone 15/15 Plusに搭載されました!

iPhone 15 Pro/Pro Maxに搭載されたA17 Proが発表される昨日(9月12日)まで世界最高峰の性能だったA16 Bionicなので、パフォーマンスを心配する必要は全くなし。普段使いはもちろん、ゲームもめちゃパワフルに遊べます。

というか、たぶん9割位の人はA16 Bionicはオーバー&オーバースペックなんじゃ…と思うほど高性能なチップですよ。最近はスマホを3〜4年使う人も多いと聞きますが、長期的な利用でもA16 Bionicなら余裕のよっちゃん。

[15/ 15 Plus]カメラが14 Proシリーズレベルに!

Dynamic Islandといい、A16 Bionicといい、今回のiPhone 15/15 PlusはめちゃくちゃiPhone 14 Proシリーズで注目された進化ポイントを受け継いでますね〜。

標準モデルなので望遠カメラはオミットされてるんですけど、標準カメラはiPhone 14 Pro/Pro Maxで採用された4,800万画素カメラを搭載しています。

iPhone 14/14 Plusは1,200万画素だったので薄暗いシーンでの画質は上位モデルに一歩劣る感じだったんですが、iPhone 15/15 Plusでは薄暗いシーンだと4つのピクセルを一つにまとめて光を多く取り込めるように。その場合、出てくる写真は1,200万画素になるんですけど、複数の写真を合わせる技術で2,400万画素でも撮影できるなど、グッと標準カメラの性能が上がってる!

[Pro/Pro Max]A17 Pro搭載で最高性能を更新!

※上の画像、記事文章を読んでたら左右に揺れる感じがします。目の錯覚?

新しいiPhoneの発表時は必ず新しいSoC(頭脳のようなパーツ)も進化するんですが、今回も上位モデルのiPhone 15 Pro/Pro Maxには最新鋭のSoC「A17 Pro」を搭載!なんと、3nmプロセスルールで製造されているんですって。

僕が半導体業界にいた頃は24nmでヒーヒー言ってたので、信じられないほどプロセスルールの微細化が進んでいるんですね。3nmって。

プロセスルールの微細化が進むと同じ面積でも色々と沢山詰め込めるようになるので、その結果、パフォーマンスなどが向上するんですけど、A17 Proでは従来のSoCと比べてCPU性能が10%アップ、ゲーム性能は20%アップと高速化してるんです。

そう言えば今までAプロセッサーは後ろにBionicって付いてましたが、今回からはMACとかで使わているプロセッサーっぽい命名に変わってます。

[Pro/Pro Max]チタニウムを採用して軽くなった!

iPhone 14 Proシリーズではステンレススチールを採用していてとっても頑丈だったんですが、その代償として重量がかなり重くなっていました。iPhone 14 Proを買って初めて手に取ったとき、そのズッシリとした重みにビックリしたのを覚えてます。

特に標準モデルのiPhone 14/14 Proはアルミフレームだったので重量の差がかなり大きかったですね。iPhone 14も持ってたんですが、こんなに軽いの?と衝撃的でした。

Appleもそれを分かっていたのか、iPhone 15 Pro/15 Pro Maxではチタニウムという素材を採用して頑丈さを維持しつつ軽量に仕上げました。iPhone 15 Proでは187g、iPhone 15 Pro Maxは221gとめっちゃ軽くなってます。

iPhoneは頑丈さを追求することで年々重量が増していましたが、iPhone 15 ProはiPhone 12 Proと同等レベル、iPhone 15 Pro MaxはiPhone 12 Pro Maxよりも軽くなってます。めちゃくちゃ頑丈なのに軽量。これは使用感でも大きな違いを感じられそう。

[Pro/Pro Max]サイレントスイッチがアクションボタンになった!

iPhoneの伝統的ギミックとも言えるサイレントスイッチが遂に進化!iPhone 15 Pro/15 Pro Maxではアクションボタンに変わりました。

サイレントスイッチは決められた動作しか出来ませんでしたが、アクションボタンはユーザーでアクションをカスタマイズ出来るようになっているので、よく使う機能などを登録して素早く呼び出せるようになってます。

ただ、長年サイレントスイッチは着信モードと消音モードの切り替えで使っていたので、僕は普通に同じ機能に割り当てて使ってそうな気が。

Appleの説明を見るとデフォルトではこれまで同様に「着信モードと消音モードの切り替え」に設定されているそうですが、別のアクションを設定した場合はコントロールセンターで消音にできると記載されてます。ちなみに操作は「長押し」以外は記載がありません。

そうなると、「短く押す」だったり、「2回押す」といった押し方で別のアクションを呼び出すことはできなさそう…。

個人的には長押しで着信モードと消音モードの切り替え、2回押しでカメラ起動など1つのボタンで複数のアクションができたら最高なのにな〜って思っちゃいました。もしかして出来るのかな?

[Pro Max]テトラプリズム望遠で光学5倍に!

最上位モデルのiPhone 15 Pro Maxは望遠カメラもパワーアップ。

これまでの望遠カメラとは構造が異なるテトラプリズム望遠カメラを搭載することで5倍の光学ズームに対応しちゃいました。これに伴いデジタルズームは最大25倍に。

iPhoneのPro Maxシリーズは長らく3倍望遠だったので大きな進化といえる部分ですね〜。5倍望遠ならかなり離れた野良猫様の撮影も更に捗りそう!

ちなみに望遠撮影と言えば手ブレが心配ですが、「iPhone史上、最も先進的な手ぶれ補正システム」を備えていて、なんと、前モデルと比べて2倍の微調整を行えるようにパワーアップしてます。数値で言えば1秒間に10,000回も微調整してくれるので、望遠でもクッキリとシャープな撮影を楽しめそう!

[全モデル]ポートレートに切り替える必要がなくなった!

カメラの機能的な進化で「お!」っと思ったのがポートレート。

今までは「ポートレートを撮るぞ!」と意気込んでポートレートモードを起動していましたが、iPhone 15シリーズでは被写体が人物、犬、猫なら被写界深度の情報を自動で把握してくれるのでポートレートモードに切り替える必要が無くなったそう!これは結構嬉しい進化です。

iPhone 15シリーズの進化を一番楽しめるのはこんな人

色んな部分が進化しているiPhone 15シリーズなんですが、僕みたいに毎年新しいiPhoneに乗り換えていると新しいiPhoneが出てもウォー!スゲ〜!感が結構薄れてます。じゃあ、どんな人がiPhone 15シリーズを選ぶとビックリするような体験ができるのか。ちょっと妄想してみます。

今回のiPhone 15シリーズは、すべてのモデルでDynamic Islandが採用されているので、Dynamic Island非対応のiPhoneを使っている人は視覚的な違いや利便性の変化など大きな進化を感じられるはず。また、USB-Cを採用したことでスマホの扱い方も大きく変わってきます。やっぱりiPhoneのためにLightningケーブルを持ち歩かなくて良いってのは嬉しいポイントでしょう。

性能的には年々進化していますが、3世代ほど古いiPhoneからだとビックリするくらい性能が上がっているので、例えば遊んでいるゲームの快適性が上がったり、よりリッチな映像でゲームを楽しめるなどパワーの進化も感じられるはず。

カメラは長年1,200万画素でしたが、iPhone 14 Proシリーズから4,800万画素に大きく進化。iPhone 15シリーズでは全てのモデルの標準カメラが4,800万画素になったので、1,200万画素時代のカメラを備えるiPhoneからの乗り換えだと画質にも感動できるでしょう。

そうなってくると、iPhone 13シリーズを発売日頃に買っていま丸っと2年使っているユーザーか、それ以前のモデルを使っている人であれば、iPhone 15シリーズの進化をガッツリ楽しめそう!

今使っているiPhoneを2〜3年愛用している、またはそれ以上大切に使ってきたユーザーさんは劇的な進化を楽しめると思うので、是非iPhone 15シリーズをチェックして欲しいですね!

ページトップへ