まるでSF映画に出てきそうなハイスペックミニPC。N-one NPC Ultraのスペックまとめ!

N-one NPC Ultra

地味〜に頑張っているN-oneから一目見ただけで只者ではない感溢れるミニPC「NPC Ultra」が登場していたので紹介していきます!

■N-one NPC Ultra■

初出時価格→574.99ドル(約8.7万円)

▼[AliExpress(リーベイツ対応!忘れずに)]↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

N-one NPC Ultraの詳細スペック

CPU Core i9-12900H
GPU Iris Xe Graphics
メモリ 32GB(SO-DIMM DDR4)
容量 1TB(NVMe SSD)
ディスプレイ
インターフェース USB Type A(USB 2.0) × 2
USB Type A(USB 3.2) × 4
USB Type C(Thunderbolt 4) × 1
HDMI 2.0 × 1
DisplayPort × 1
LAN端子(2.5Gbps) x 2
オーディオジャック × 1
DC端子 × 1
電源 120W(19V/6.32A)
バッテリー
サイズ 200x180x65mm
重量 530g
OS Windows 11 Pro
備考

スペック表に関する免責事項

かなり奇抜な六角形のデザイン

N-one NPC Ultra

N-one NPC Ultraの筐体は六角形で尚且つメカメカしい見た目とPCとしてはかなり目を引く奇抜なデザインに仕上がっています。

普通のミニPCといえば四角形の飾り気のないデザインというのが多いですが、N-one NPC Ultraの見た目は…まるで宇宙船というか、SFチックな雰囲気ですな…!

Core i9-12900H搭載

N-one NPC Ultra

N-one NPC Ultraに搭載されているCPUはCore i9-12900HとAlder Lake世代の中でのハイエンドプロセッサを採用しています。

ちなみにCore i9-12900HはCore Ultra 9 185Hに近い性能が発揮できるとのこと。まぁどちらにしても執筆時点でもかなりハイスペックなCPUであることは間違いなし!

筐体の見た目とは裏腹に堅実な端子類

N-one NPC Ultraは見た目こそ奇抜なものの、端子類のラインナップは堅実の一言。

Type-C端子がThunderbolt 4なのも個人的には嬉しい点ですね。あとは2.5GbpsのLAN端子が2つあるのもある意味特徴なのかも?最近増えてきてますよね〜、2.5Gbps対応LAN端子。

なお、端子類は全て斜め部分に配置されているので、通常のミニPCと比べるとケーブルの取り回し等が少々変わってくるかもしれません。

N-one NPC Ultraまとめ

N-one NPC Ultraの記事執筆時点の価格は以下の通り。

  • メモリ32GB+容量1TB:574.99ドル(約8.7万円)

N-one NPC Ultraはパッと見ただけでヤバさ…もとい奇抜さを感じるデザインを纏ったミニPCですが、中身は型落ちとはいえフラッグシップ級のCore i9-12900Hを搭載していたりと見掛け倒しではないのがセールスポイントと思います。

肝心の価格ですが、おおよそ8万円台後半とスペックを考えると少々お高いかなというのが正直なところ。

本機よりもちょい性能高いBMAX B9 Powerの方が価格はお安かったりするのがなぁ…(あちらは端子類が貧弱なので単純にお得というわけではありませんが)

とはいえ、なかなかに尖ったデザインは刺さる人には刺さる要素だと思いますので、気になった方は検討してみるのも一考かも。逆にコスパを最優先に求める人には「他のミニPCの方がいいかもよ?」とアドバイスしておきます!

N-one NPC Ultraの購入先

▼価格は変動するのでリアルタイム価格はリンク先で必ず確認して下さい!↓

■N-one NPC Ultra■

初出時価格→574.99ドル(約8.7万円)

▼[AliExpress(リーベイツ対応!忘れずに)]↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ