「nubia S2e」発表!UNISOC T8100搭載の法人向けスマホがSoftBankとY!mobileにて発売

nubiaから「nubia S2e」が発表されました!UNISOC T8100搭載の法人向けエントリースマホです!

nubia S2eの特徴

nubia S2eの特徴は以下の通り!

nubia S2eのハイライト

  • カラーは1色展開
  • SoCはUNISOC T8100搭載
  • 6.7型ディスプレイFHD+、120Hz
  • リア50MP+フロント8MPのデュアルカメラ構成
  • 5100mAhバッテリー
  • IP6X、IPX5、IPX8、IPX9の防水防塵
  • MIL-STD-810Hの耐久性
  • 重量は189g
  • イヤホンジャック搭載
  • microSD対応
  • おサイフケータイ対応

▼カラーはブラックの1色。↓

▼IP65、IP68、IP69の防水防塵に対応している他、MIL-STD-810Hに準拠した耐久性があるため、屋外の業務でも気にせず利用することができます。↓

SoCにはUNISOC T8100を搭載、メモリは4GB。UNISOC T8100はUNISOC T760のリネームなので、nubia S 5Gと同じ。nubia S 5GのAnTuTuスコア(v10)は44万点ほどですので、本機も同じぐらいになると思われます。

ブラウジング程度の軽作業であれば行える性能がありますが、メモリが4GBと少ないのでマルチタスクや複数アプリの実行には不向きです。

ストレージは64GBで、microSDによる最大1TBのストレージ拡張に対応しています。

▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約200万点以上
GPUスコア:約70万点以上
(ハイエンド)ヌルヌル。動作に不満なし
総合スコア:約150万点〜200万点
GPUスコア:約50万点〜70万点
(準ハイエンド)サクサク、重いゲームもOK
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約30万点〜50万点
(ミドルハイ)重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約10万点〜30万点
(ミドルレンジ)軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜10万点
(エントリー)必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
(ローエンド)サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

▼ディスプレイは6.7インチの液晶。解像度は2400×1080で、リフレッシュレートは120Hzに対応しています。↓

リアカメラは50MP、フロントカメラは8MPです。最低限の構成なので、記録用やQRコード読み取り程度に思っておくとよいでしょう。

バッテリー容量は5100mAh。充電速度は非公表です。

▼本体側面には「スマートスタートボタン」というショートカットボタンを搭載。任意のアプリの起動を割り当てることができます。↓

Wi-Fi 5、Bluetooth 5.0、5G通信に対応。OSはAndroid 15を搭載。

nubia S2eは2025年12月発売で価格は現時点では不明!

一般向けの販売は行われず、12月上旬以降SoftBankとY!mobileにて法人向け販売されるそうです。

性能は低くメモリ容量も心許ないですが、IP65、IP68、IP69の防水防塵に加えてMIL-STD-810Hに準拠した耐久性があるため、安価で強靭な業務用端末をたくさん確保したい企業向けには良いかもしれません。

ページトップへ