Redmi 10X 5G/10X Pro 5Gのスペック・対応バンドまとめ!MediaTekのDimensity 820が良さげ!

\ まだまだ継続中! /

誰でも14,000P。楽天モバイル三木谷キャンペーンの詳細を解説

\ 今爆売れ中!どっちを選ぶ? /

OPPO Reno11 A(24,800円)
moto g64 5G(7,980円)

Redmi 10X Pro 5G

今回はRedmiシリーズ最新モデルのRedmi 10X 5Gをご紹介!このRedmi 10X 5Gは通常モデルに加えてProモデルも存在しており、殆どのスペックは共通ですがカメラやバッテリー周りのスペックなど一部異なりますのでお間違えないようご注意下さい!MediaTekのDimensity 820搭載でコスパ良し!

Redmi 10X 5Gの詳細なスペック(仕様表)

製品情報
端末名 Redmi 10X 5G Redmi 10X Pro 5G
発売年 2020年6月
発売地域 海外:SIMフリー
メーカー・ブランド Redmi
備考 日本語対応不明!情報求む!
対応バンド・周波数・ネットワーク
3G W-CDMA:B1 / B2 / B4 / B5 / B8
CDMA EVDO:BC0
4G LTE FDD-LTE:B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8
TDD-LTE:B34 / B38 / B39 / B40 / B41
5G NR Sub6:n1 / n3 / n41 / n78 / n79
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.1
SIMサイズ・スロット 非公表
ネットワーク関連備考 2回線同時待ち受け対応
DSDV対応
デュアル5Gスタンバイ対応
本体仕様
ディスプレイ 6.57インチ/有機EL/画面占有率非公表
解像度 2,400×1,080(FHD+)
画面比率 20 : 9
画素密度 401ppi/高精細でドットの粗さは気にならない
サイズ 高さ:164.16mm
横幅:75.75mm
厚さ:8.99mm
重さ ▼Redmi 10X 5G↓
205g

▼Redmi 10X Pro 5G↓
208g
本体色 パープル系/ブルー系/ゴールド系/ホワイト系
システム仕様
OS MIUI 12
Android 10ベース
CPU(SoC) Mediatek Dimensity 820
AnTuTuベンチマーク

総合スコア約415,000点
GPUスコア約126,000点
(参考値)

メモリ/保存容量
組み合わせ ▼Redmi 10X 5G↓
メモリ6GB+容量64GB
メモリ6GB+容量128GB
メモリ8GB+容量128GB
メモリ8GB+容量256GB

▼Redmi 10X Pro 5G↓
メモリ8GB+容量128GB
メモリ8GB+容量256GB
ストレージカード 非公表
カメラ
背面カメラ ▼Redmi 10X 5G↓
トリプルカメラ
①48MP(メイン)
②8MP(超広角、119°)
③2MP(深度測定カメラ)
特性:PDAF、ポートレート
AI:対応
ナイトモード:対応
手ぶれ補正:非公表
PXサイズ:メイン1.6μm

▼Redmi 10X Pro 5G↓
クアッドカメラ
①48MP(メイン)
②8MP(超広角、119°)
③8MP(望遠、光学3倍ズーム)
④5MP(深度測定カメラ)
特性:PDAF、ポートレート、マクロ
AI:対応
ナイトモード:対応
手ぶれ補正:非公表
PXサイズ:メイン1.6μm
インカメラ ▼Redmi 10X 5G↓
水滴ノッチ式インカメラ
16MP(メイン)
ビューティーAI:対応
手ぶれ補正:非対応
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:非公表

▼Redmi 10X Pro 5G↓
水滴ノッチ式インカメラ
20MP(メイン)
ビューティーAI:対応
手ぶれ補正:非対応
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:非公表
機能仕様
GPS GPS、GLONASS、BDS、GALILEO
生体認証・ロック解除 指紋認証:対応 非対応 非公表●
顔認証:対応 非対応 非公表
センサー 指紋認証(画面内蔵)、顔認証、加速度センサ、近接センサ、ジャイロ、コンパス
防水/防塵・タフネス等級 IP53
イヤホンジャック あり(本体下部)
NFC ▼Redmi 10X 5G↓
NFC非搭載

▼Redmi 10X Pro 5G↓
NFC(FeliCa非対応/おサイフケータイ非対応)
バッテリー
バッテリー容量 4,520mAh
充電 ▼Redmi 10X 5G↓
有線充電:22.5W
ワイヤレス充電:非対応
逆充電:非公表

▼Redmi 10X Pro 5G↓
有線充電:33W
ワイヤレス充電:非対応
逆充電:非公表
ポート USB Type-C
スペック表のソース
参照元

Xiaomi – Redmi 10X 5G

スペック表に関する免責事項

Redmi 10X 5Gの発売時期と価格

Redmi 10X 5Gシリーズの発売時期は6月頃で価格は以下の通り!

▼Redmi 10X 5G↓

  • メモリ6GB+容量64GB:1599元(約24,500円)
  • メモリ6GB+容量128GB:1799元(約27,000円)
  • メモリ8GB+容量128GB:2099元(約32,000円)
  • メモリ8GB+容量256GB:情報アップデートをお待ちください

▼Redmi 10X Pro 5G↓

  • メモリ8GB+容量128GB:2299元(約35,000円)
  • メモリ8GB+容量256GB:2599元(約39,000円)

Redmi 10X 5Gの性能をチェック!

Redmi 10X 5Gは発売時点でハイエンド帯に次ぐ性能を誇るミドルレンジ最上位のモデルです!ハイエンド端末よりもグッと安くなり性能も非常に高いことから人気の性能帯です!処理性能的にはハイエンドモデルには敵いませんが、先進的な技術や高い性能のカメラなど機能的にはハイエンドに引けを取らない構成が魅力となっています!

  • 普段使い:非常に軽快。大多数が不満を抱くことが無い動作
  • ゲーム:設定次第で重量級ゲームも非常に快適に遊べる。ゲーマーにもおすすめ

Redmi 10X 5G(Dimensity 820)のAnTuTuスコア

AnTuTu 最新

まだRedmi 10X 5G実機でのAnTuTuスコアを収集出来ていないので、「Dimensity 820」の参考ベンチマークをチェックしてみましょう。

※ベンチマークスコアの決定的な性能はSoCで決まってくるので同一SoCを搭載する端末のAnTuTuスコアで大体のスコアが予測出来ます。Dimensity 820の参考スコアは以下の通り。

  • 総合スコア(CPU):415,000点
  • ゲーム性能(GPU):126,000点
▼以下は2024年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約150万点以上
GPUスコア:約60万点以上
ヌルヌル、動作に不満なし
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約35万点〜60万点
重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約15万点〜35万点
軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜15万点
必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ[2020/05/28更新]

Redmi 10X 5Gの対応バンドをチェック!

Redmi 10X 5Gは海外スマートフォンなので技適に関してはご留意下さい。

Redmi 10X 5Gのドコモ回線のバンド対応状況

ドコモの電波バンド(周波数帯) バンド対応
Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要
Band19(4G FDD LTE/800MHz)重要 ×
Band21(4G FDD LTE/1.5GHz) ×
Band28(4G FDD LTE/700MHz) ×
Band42(4G TD LTE/3.5GHz) ×
n78(5G NR Sub6/3.7GHz)重要
n79(5G NR Sub6/4.5GHz)重要
n257(5G NR ミリ波/28GHz) ×

4G LTE対応バンド ドコモ

4Gで重要なバンドのうちバンド1・3に対応していますが、地下や郊外の繋がりやすさを左右するバンド19に対応していないので電波強度が弱くなる場合があります。

5G NR対応バンド ドコモ

ドコモで提供されている5G NRのうちSub6のn78・n79に対応しています。5G NRはエリアが狭いので繋がる場所はまだ少なく今後エリアが拡大していくバンドです。

Redmi 10X 5Gのソフトバンク回線・ワイモバイル回線のバンド対応

ソフトバンクの電波バンド(周波数帯) バンド対応
Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要
Band8(4G FDD LTE/900MHz)重要
Band11(4G FDD LTE/1.5GHz) ×
Band28(4G FDD LTE/700MHz) ×
Band41(4G TD LTE/2.5GHz)
Band42(4G TD LTE/3.5GHz) ×
n77(5G NR Sub6/3.7GHz)重要 ×
n257(5G NR ミリ波/28GHz) ×

4G LTE対応バンド ソフトバンク・ワイモバイル

4Gで重要なバンド1・3・8に対応しているので実用に問題はありません。

5G NR対応バンド ソフトバンク

ソフトバンクで提供されている5G NR(Sub6・ミリ波)に非対応の端末です。

Redmi 10X 5Gのau回線のバンド対応

auの電波バンド(周波数帯) バンド対応
Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要
Band18(4G FDD LTE/800MHz)重要 ×
Band26(4G FDD LTE/900MHz)Band18を内包 ×
Band28(4G FDD LTE/700MHz) ×
Band41(4G FDD LTE/2.5GHz)
Band42(4G TD LTE/3.5GH) ×
n77(5G NR Sub6/3.7GHz)重要 ×
n78(5G NR Sub6/3.7GHz)重要
n257(5G NR ミリ波/28GHz) ×

4G LTE対応バンド au

4Gで重要なバンドのうちバンド1のみ対応していますが、全国区をカバーするバンド18(26)に非対応なので多くのエリアで電波の強度が弱くなる場合があります。またauはバンドが対応していても通信できない場合があります。通信できる確証を得てから検討して下さい。

5G NR対応バンド au

auで提供されている5G NRのうちSub6のn78のみ対応しています。5G NRはエリアが狭いので繋がる場所はまだ少なく今後エリアが拡大していくバンドです。

Redmi 10X 5Gの楽天モバイル回線のバンド対応

楽天モバイルの電波バンド(周波数帯) バンド対応
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要
Band18(4G FDD LTE/800MHz)重要 ×
Band26(4G FDD LTE/900MHz)Band18を内包 ×
n77(5G NR Sub6/3.7GHz)重要 ×
n257(5G NR ミリ波/28GHz) ×

4G LTE対応バンド 楽天モバイル

4Gで重要なバンドのうちバンド3のみ対応していますが、楽天モバイルのパートナー回線(au回線)であるバンド18に対応していないので多くのエリアで電波の強度が弱くなる場合があります。また楽天モバイルはバンドが対応していても通信できない場合があります。通信できる確証を得てから検討して下さい。

5G NR対応バンド 楽天モバイル

楽天モバイルで提供される5G NR(Sub6・ミリ波)に非対応の端末です。

Redmi 10X 5Gの特徴をピックアップ!

本体カラーはパープル系・ブルー系・ゴールド系・ホワイト系の4色展開!

Redmi 10X Pro 5G

Redmi 10X 5Gはカラバリが豊富なので様々なユーザーさんに合わせたラインナップがナイスなポイントです!かつ珍しいゴールドカラーが入っており、他スマホに見られない雰囲気が個性的です!このゴールドカラーはとても上品でGoodですね!

さらに電源キーにはアクセントカラーとして赤色が差し込まれており、飽きを感じさせないデザインなのも魅力的ですね!

Dimensity 820搭載!メモリは8GB、ストレージは64GB/128GB/256GB!

Redmi 10X Pro 5G

Redmi 10X 5Gの心臓部であるSoCはミドルレンジ最上位の新型SoC「Dimensity 820」を搭載!

通常モデルのメモリ容量は6GB/8GB、ストレージは64GB/128GB/256GBとなります。

Proモデルのメモリ容量は一律8GB、ストレージは128GB/256GBとなっています。

この新型SoCであるDimensity 820は、Antutu総合ベンチマークスコアでは平均415,000点と素晴らしく高い水準でまとまっており、ミドルハイSoCで有名なSnapdragon 765Gよりも大幅に上回るスペックが魅力的です!もはやハイエンドと遜色ない性能で、普段使いはもちろん、ほとんどのゲームも快適に楽しめそうです!

6.57インチの有機ELディスプレイを搭載!

Redmi 10X 5Gのディスプレイは有機ELディスプレイを搭載。解像度は2,400×1,080(FHD+)となっています。

Redmi 10X Pro 5G

画面素材は高級テレビに使われる有機ELを採用したことで、コンテンツ表示は発色豊か+真に引き締まった黒色が楽しめる!ゲームも動画視聴もバッチリな魅力的ディスプレイです!

また画面比率は20:9とより縦長に伸びたため、TwitterやインスタなどのSNSでは一度に表示できる部分が増えてより見やすく、少ないスクロールで済むので快適さもアップ!水滴ノッチ搭載なので、高い画面占有率に仕上がっているのもナイスなポイントですよ!

リアカメラは4,800万画素のカメラをメインとしたクアッド構成!通常モデルはトリプルカメラ!

Redmi 10X Pro 5G

通常モデルは4,800万画素(メインカメラ)+800万画素(超広角カメラ)+200万画素(深度測定カメラ)のトリプルカメラ構成となります。

Proモデルは4,800万画素(メインカメラ)+800万画素(超広角カメラ)+800万画素(望遠カメラ)+500万画素(マクロカメラ)のクアッドカメラ構成です。

▼メインカメラはAIカメラ対応なので被写体、撮影のシーンによって最適なチューニングを自動で施してくれるので大変便利。↓

Redmi 10X Pro 5G Redmi 10X Pro 5G

▼さらにこのRedmi 10X 5Gはフィルター効果を搭載しております!たとえばシネマ効果を施せば色調が代わり、さながら映画のワンシーンのような出来栄えに!↓

Redmi 10X Pro 5G

▼さらにナイトモードにも対応しておりフィルター効果も適用できるため、もはやスマホで撮ったものと思えぬ超ハイクオリティな出来栄えに!これはもはや壁紙サイトにも投稿できるってレベルっすね!↓

Redmi 10X Pro 5G Redmi 10X Pro 5G

▼さらに長時間露光撮影も可能になっており、車のライト、人々の動きや流れる水などのシーンでは、こんな風に芸術的な写真だって撮れるんですって!↓

Redmi 10X Pro 5G

Redmi 10X Pro 5G Redmi 10X Pro 5G

(Proモデルのみ)望遠カメラを搭載したことで光学3倍ズームに対応!劣化なしで、より離れた被写体もキレイにパシャリとできますよ!↓

Redmi 10X Pro 5G Redmi 10X Pro 5G

超急速充電対応!バッテリーは4,520mAh!

Redmi 10X Pro 5G

Redmi 10X 5GのProモデルは33Wの超急速充電に対応しています。通常モデルは22.5Wの急速充電に対応しております!

また両者ともに、バッテリー容量は標準より大きめの4,520mAhとなっています。

バッテリー容量も充電速度も高水準にまとまっているのがナイスなポイントです!特にProモデルは急速充電が33Wと非常に早く、わずか30分で58%も充電できるとのこと!1時間もあれば満タンにできるぐらいの速さなので、忙しい時でもサッと一日使えるぶんまで充電できるのが嬉しいですね!

イヤホンジャック、防水対応で使い勝手もバッチリ

▼Redmi 10X 5Gは本体下部に3.5mmイヤホンジャックを搭載しております!これにより、お気に入りのイヤホンをすぐ使えるので大変便利!こういう使い勝手の良さもRedmi 10X 5Gの魅力。

Redmi 10X Pro 5G

▼さらに意外にもRedmi 10X 5Gは防水防塵に対応!IP53規格に対応し、生活防水を備えているんですって!日常生活においての不慮の水濡れにも安心できるのは素晴らしいポイント!↓

Redmi 10X Pro 5G

Redmi 10X 5Gまとめ!使い勝手、利便性、そしてお手頃5Gスマホという魅力は強い

Redmi 10X Pro 5G

Redmi 10X 5Gは日常使いにバッチリなスペック+機能性豊富なカメラ+超急速充電+イヤホンジャック+防水防塵対応と嬉しいフルセットが魅力的です!

このRedmi 10X 5GはProモデルと通常モデルで大きくカメラ性能が異なるので、カメラにこだわるのであればProモデルを買って幸せになりましょう。

さらに5Gにも対応しており、次世代の超高速通信も使えるのも魅力的ポイント!これからどんどん普及していく5G対応は、長くRedmi 10X 5Gを使う上でも素晴らしいっす。価格もRedmiらしく大変コスパがイイので、お手頃5Gスマホとして名を馳せそうな1台でございます!

Redmi 10X 5G/ 5G Proの割引クーポン・セール・購入先まとめ!

この項目ではRedmi 10X 5G/5G Proをお得に手に入れるために情報をまとめています!

Redmi 10X 5Gの割引クーポン・セール一覧

※Google Play非対応・日本語非対応と思われます

■メモリ6GB+容量64GB■

過去最安値→269.99ドル

▼[Banggood]割引セールで269.99ドル!↓

■メモリ6GB+容量128GB■

過去最安値→319.99ドル

▼[Banggood]割引セールで359.99ドル!↓

■メモリ8GB+容量128GB■

過去最安値→339.99ドル

▼[Banggood]割引セールで339.99ドル!↓

Redmi 10X 5G Proの割引クーポン・セール一覧

※Google Play非対応・日本語非対応と思われます

■メモリ8GB+容量256GB■

過去最安値→389.99ドル

▼[Banggood]割引セールで389.99ドル!↓

■メモリ8GB+容量256GB■

過去最安値→429.99ドル

▼[Banggood]割引セールで429.99ドル!↓

ページトップへ