リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Windows 11のリリース日は10月5日!いまPCの購入検討している人は注意も!
かねてより情報が出ていたWindows 11。正式リリース日がMicrosoftが公式で明らかになりました!同時に搭載端末も販売予定とのこと。
Teclast T40 5G 発表!Unisoc T740搭載の5G対応タブレット!
Teclastが新タブレットT40 5Gを発表!採用例の少ないUnisoc (Tangulla)T740を搭載した5G対応タブレットです。
BanggoodがALLDOCUBEのタブレットセールを開催。人気のiPlayシリーズも対象
海外ネットショップのBanggoodでALLDOCUBEのタブレットセールが開催中。高コスパなiPlayシリーズほか、有機ELパネル搭載のXシリーズ、Windows搭載タブレットKNoteシリーズも対象。ガルマックスおすすめモデルをピックアップして紹介します。
ドンキが7型UMPC「Nanote P8」発表!性能アップでギリ使えそう。価格は32,780円
ドン・キホーテが7型UMPC「Nanote P8」を発表。前モデルのクソ性能からちょっとパワーアップしたのでなんとかギリ使えそうな感じ。
iPad Air(第4世代)のレビュー!
iPadのラインナップ中、高い性能と比較的安めの価格で人気を博したミドルレンジモデルであるiPad Airに第4世代が登場!iPad Airでは初のホームボタンレスのデザインにA14 Bionicを提げたモデルの実力はどのようなものか確認していきます!
CHUWI、11月11日〜12日にAliExpressで1111セールを開始!タブレットやPCなど多数が対象!
1年に1度の中国最大級のセールがやってきた!AliExpressにて独身の日セールを開催中!各種ラップトップPCやミニPC、タブレットがかなり安く手に入るチャンスですよ!期間も2日のみと限られているので絶対に見逃すな!
Lenovo Chromebook S330/メモリ4GB(MT8173C)の実機AnTuTuベンチマークスコア
Lenovo Chromebook S330/メモリ4GB(MT8173C)の実機AnTuTuベンチマークスコアのスクリーンショットを掲載しています
MatePad Proのレビュー!GMS非対応でも衝動買いしたハイエンドタブレットの魅力
HUAWEIが満を持して日本市場へ投入したハイエンドタブレットであるHUAWEI MatePad Proはどのような端末なのか。タブレット大好きで将来はタブレット御殿の建設を目論むtatsuが我慢できずに自腹で製品を購入しましたので、実機レビューをお届けしていきます!
TCL 10 Liteのスペック、対応バンド、特徴まとめ!クアッドカメラで2万円台の超コスパ
一見シンプルに見えつつも個性的なルックスとバランス良好なスペックが魅力的!中国メーカーTCLの機種であるTCL 10 Liteをご紹介します!
AppGalleryオンリーのHUAWEIスマホはGoogle Play、野良アプリが入るのか?検証してみた結果!
Googleサービスが使えない。Androidスマホをお使いの方はかなり二の足を踏みたくなる内容ですが、ココは実機検証を得意とするガルマックス。禁輸規制対象に入っているスマホの実機(HUAWEI nova 7i)で体当たり検証してきました!