11型タブ「Tabwee T90」が22,990円→16,990円に割引中!色々アクセサリーも付いてる

11型のタブレット「Tabwee T90」がセール中!通常価格22,900円のところ6,000円オフの16,990円で購入可能になっていて結構売れているらしい。ってことでどんなタブレットかチェックしてみる!

■Tabwee T90■

初出時価格→22,990円

▼Amazon:以下のページに6,000円オフクーポンあり!適用で16,990円!↓

11型タブレットのTabwee T90が16,990円

おー、なんだかノートパソコンみたいですね。後述しますが写真に写ってるキーボードやマウス、スタンドカバーなど全部付属してます!豪華!

▼ディスプレイサイズは11インチ!雑誌も読みやすい人気のサイズ。↓

解像度もちゃんと1,920×1,200のFHDクラスなのが偉い!NetflixやAmazonプライムビデオを高画質で再生できるWidevineもL1対応!NetflixだけL3ってパターンもあるけど本機はしっかりWidevine L1なのもGoodですねぇ。

▼スピーカーもステレオだし動画視聴マシンとして結構良さげじゃないですかね。↓

▼処理性能を左右するSoCはUnisoc T615を搭載しています。↓

端末の性能を数値化するAnTuTuベンチマークスコアは約30万点くらいなのでエントリー水準といったところ。

この性能だとWEBサイト閲覧、動画視聴、電子書籍などライトな使い方が関の山って感じかなー。WEBサイトを見たり動画を垂れ流したり雑誌を読むサブ機として使うから性能は高くなくて良いよって人向けかな。

ただゲーム性能はめちゃくちゃ弱いからゲーム用途で選んじゃダメ。ゲームは動けばラッキー程度に思っておこう。

▼カメラはアウトカメラが1,300万画素、インカメラが500万画素となってます。↓

低価格なタブレットなので画質には期待していないけれど、メモ代わりの記録撮影とかQRコードを読み取るくらいだったら十分かな。

それよりも顔認証に対応しているのが個人的には嬉しい!安いタブレットって生体認証が省かれていることが多くてロック解除の億劫なモデルが多いんですよね…。顔認証できるのはありがたいです。

▼搭載するOSは執筆時点で現行のAndroid 15を搭載!↓

▼もちろんGemini AIにも対応!↓

▼バッテリー容量は8,000mAhを搭載!↓

・・・でもWEBサイトの閲覧で5時間かー。SoCが結構古めで省電力性能は最近のSoCほどではないから電池持ちはそこまでって感じかな。11インチだと持ち歩き用というより自宅で使うことが多いのでまあ良いかなって感じではありますが。

と、こんな感じのタブレットでございます。

自宅で使うサブ機としては結構良さげ。特に動画視聴に関わる仕様が価格の割にリッチなので動画を沢山見るよーって人に向いているかと思います。

なおWiFiモデルなのでSIMカードには対応してないのでご留意を!

▼通常価格は22,990円ですが16,990円に割引中!アクセサリーも山盛りでこの価格はなかなか魅力的。↓

Tabwee T90を16,990円で購入する方法

▼まずはTabwee T90の販売ページ(Amazon)へレッツゴー!6,000円オフのクーポンが表示されているので必ずチェックを入れてからカートへ入れてください。↓

▼レジ画面ではクーポンが適用されて16,900円になってるはず。必ず割引されていることを確認してから決済するように!↓

▼Tabwee T90の割引されている販売ページは以下からどうぞ!↓

■Tabwee T90■

初出時価格→22,990円

▼Amazon:以下のページに6,000円オフクーポンあり!適用で16,990円!↓

ページトップへ