リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
中国の電子機器メーカーALLDOCUBE(オールドキューブ)。主にノートパソコン、タブレットを中心に発売しており、安価でコスパの良いラインナップが特徴です!
13型タブレット「ALLDOCUBE Ultra Pad」のファーストインプレッション!初売りで44,999円だぞ!
ALLDOCUBEの高性能モデルであるALLDOCUBE Ultra Padをいち早く提供いただきましたんでファーストインプレ記事を書いていきますよ!このモデルは楽天市場で9月10日11時から初回限定で44,999円で購入可能だそうで、要チェックだ!
ALLDOCUBE Ultra Padのスペックまとめ!SD 7+ Gen 3搭載の13型タブレットが日本発売!OSも進化で頭一つ抜けたぞ。
ALLDOCUBEから「ALLDOCUBE Ultra Pad」というSnapdragon 7+Gen3搭載の13インチ大型タブレットが登場しました!日本発売も決定しています。
ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay miniシリーズがセール中!どの機種も割引+ポイント還元で激安
ALLDOCUBEのエントリー・ミドルレンジ帯Androidタブレット「iPlay 60 mini」シリーズと「iPlay 70 mini」シリーズがアマゾンと楽天市場で安くなっていました。最安モデルでは1万円切り。片手サイズのメディアプレーヤーを安く手にいれるチャンス。
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro/メモリ8GB(Dimensity MT8791)の実機AnTuTuベンチマークスコア
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro/メモリ8GB(Dimensity MT8791)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proのレビュー!性能アップ!90Hz表示も対応して動作快適な8.4型タブレット
柳生です。小型タブレットことALLDOCUBE iPlay 70 mini Proを提供いただけましたんでレビューしていきますよ!今回は先代モデルことALLDOCUBE iPlay 60 mini Proといくつか比較しつつどう変わったかもお伝えしてゆきます。
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proのスペックまとめ!90Hz表示に対応して性能アップした8.4型タブレット
ALLDOCUBEからミドルクラスの8.4型タブレット「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro」が正式発表されたのでスペックをチェックしていきます!
[終了]ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraが4月16日20時から再販!欲しい人は見逃さないように
初回分がわずか5分で売り切れてしまった8.8型タブレット「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra」が2025年4月16日20時から23時59分に再販すると告知がありました!初回に購入できなかった人はお見逃し無く…!
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra/メモリ12GB(Snapdragon 7+ Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークスコア
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra/メモリ12GB(Snapdragon 7+ Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraの本音レビュー!実機で使用感やゲーム性能をチェックしてみた!
8.8型の2.5K/144Hzディスプレイ、Snapdragon 7+ Gen 3を搭載する大注目タブレット「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra」が登場!ひと足お先にメーカーさんに試す機会を頂いたので使用感などをチェックしていきますよ!
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraが公式告知!8.8型・144Hz・SD 7+ Gen 3!
少し前に「ALLDOCUBEの新型8.8インチタブは2.5K/144Hz表示に対応!SoCはSnapdragon 7+ Gen 3!」でお伝えしていた「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra」なんですが、日本で発売すると公式アナウンスがありました!2025年4月10日に日本で世界初公開とのこと!