リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。
Pixel 9aが日本上陸!4月16日発売で価格は79,900円から!お得に購入する方法まとめ
海外発表時に日本発売日のアナウンスがなかったPixel 9aでしたが、やっと日本版が発表されましたね!2025年4月16日発売!
Nothing Phone(3a) 日本版発表!eSIMとFeliCa(おサイフケータイ)対応で54,800円から
海外で発表されていたNothing Phone(3a)の日本版が発表。2025年4月15日発売で価格は54,800円から!公式ストア以外だと楽天モバイルでも取り扱いが発表されてます。
OSCAL MARINE 2のスペックまとめ!約1.8万円の頑丈スマホ、1.1万mAhバッテリー搭載
BlackviewブランドのOSCALからお手頃価格のタフネススマートフォン「OSCAL MARINE 2」が登場。お値段は執筆時点で約1.8万円から!スペックをチェックしてみましょう。
vivo Y300tのスペックまとめ!2.4万円でAnTuTu70万点台に6500mAhのバッテリーを搭載!
vivoのYシリーズに「vivo Y300t」というスマートフォンが登場したのでスペックを見ていきましょう。AnTuTu70万点台に6500mAhの大容量バッテリーを搭載しながら2.4万円から入手可能なスマホになっています。
「Kompanio Ultra 910」発表!MediaTekからハイエンドChromebook向けSoCが登場!
MediaTekからChromebook Plus向けのハイエンドSoCのKompanio Ultra 910が発表されたので紹介していきます!
Galaxy Tab S10 FE / FE+のスペックまとめ!Exynos 1580搭載!処理性能も価格も大幅アップ
新たなコスパギャラタブのGalaxy Tab S10 FEと大画面モデルのGalaxy Tab S10 FE+が発表!気になるスペックと価格をチェックしてみましょう!そして今回はどちらのモデルもSamsung直販モデルとなり入手性が上がっています(`・ω・´)。
vivo Y300 Pro+のスペックまとめ!7,300mAhのバッテリー搭載で200g切り、90W充電も対応
vivoのYシリーズに「vivo Y300 Pro+」というスマートフォンが登場したのでスペックを見ていきましょう。7,300mAhの大容量バッテリーを搭載しながら200g切りを実現した端末になります。
「Snapdragon 8s Gen 4」発表!8s Gen 3からCPU性能は31%、GPU性能は49%と大幅アップ!
Qualcommから新たにSnapdragon 8s Gen 4が発表されましたよ!ハイエンドだった8s Gen 3から大きくスペックアップしており非常に期待できるチップです。なお、こちらはいわゆるs版なのでsなしの型番、Eliteとはまた別シリーズにあたるものなので混同に注意。
aiwa Chromebook S11のスペックまとめ!Intel N100を搭載したタフモデル
Androidタブレットを多数リリースしているaiwaから同ブランド初のChromebookが登場!Intel N100を搭載したaiwa Chromebook S11が発売されていたので紹介していきます!
OneXplayer G1 発表!キーボードを取り外してコントローラーに変貌する携帯ゲームPCを実機レポ
柳生です。ONEXPLAYERから新たにOneXPlayer G1が発表されましたよ!早い話がキーボードを着脱可能な小型のゲーミングノートPC。仕事も遊びも全力で両立可能で筆者にぶっ刺さりな1台。実機も触ったんですが、これガチでおすすめと思えました。