「ニュース」にタグ付けされた記事一覧

ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。

ドックでグラボ増設できるミニPCがお安く手に入る!Beelink GTi12 Ultraのスペックまとめ!

ドックでグラボ増設できるミニPCがお安く手に入る!Beelink GTi12 Ultraのスペックまとめ!

  • パソコン

先日ガルマックスで紹介したBeelink GTi14 Ultraですが、専用ドックを使えばグラボが付けられる特徴そのままに、CPUを変更してプライスをグッと下げたBeelink GTi12 Ultraも用意されているようなので紹介していきます!

ポチった!Razer Wolverine V3シリーズ発表!超多ボタン反則級コントローラーの後継機

ポチった!Razer Wolverine V3シリーズ発表!超多ボタン反則級コントローラーの後継機

  • アクセサリー・周辺機器

私が愛用するコントローラー「Razer Wolverine V2 Chroma」の後継機となる「Razer Wolverine V3シリーズ」が発表された。マジか!マジか!マジか!!!!しかも・・・有線タイプだと安いんだが。いや、高いんだが、安いんだ。

洒落てるな…スリム系タフネス「IIIF150 Air3」登場!9月9日に初売りで199.99ドル!

洒落てるな…スリム系タフネス「IIIF150 Air3」登場!9月9日に初売りで199.99ドル!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

IIIF150からスリム系タフネスモデル「IIIF150 Air3」が発表されたんだが・・・めっちゃデザインが洒落てる!2024年9月9日から初売りで199.99ドルになるんだって!

ドックでグラボを増設できるミニPCだと!?Beelink GTi14 Ultraのスペックを調べてみた!

ドックでグラボを増設できるミニPCだと!?Beelink GTi14 Ultraのスペックを調べてみた!

  • パソコン

ミニPCでお馴染みのBeelinkよりPCIeスロット直出しが目を惹くミニPC「GTi14 Ultra」が発売されたので紹介していきます!

逆充電にも対応している!?12型ミドルタブ「DOOGEE T40 Pro」のスペックまとめ!

逆充電にも対応している!?12型ミドルタブ「DOOGEE T40 Pro」のスペックまとめ!

  • Androidタブレット
  • タブレット

すっかりタブレットでも存在感を発揮しているDOOGEEから付加価値を盛り込んだHelio G99タブレット「DOOGEE T40 Pro」がリリースされていたので紹介していきます!

新型のGalaxy Z Fold Special EditionもSペン対応になるかも。2億画素カメラも搭載?

新型のGalaxy Z Fold Special EditionもSペン対応になるかも。2億画素カメラも搭載?

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

SamsungのハイエンドフォルダブルスマホであるGalaxy Z Foldシリーズ、その次世代モデルの「Galaxy Z Fold Special Edition」はSペン非対応と噂されていましたが、一転、Sペンに対応するという噂が出てきました。

Redmi 14Cが発表されたがエントリーなのにデザインが格好良すぎん?!

Redmi 14Cが発表されたがエントリーなのにデザインが格好良すぎん?!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

XiaomiのRedmiブランドからリリースされているエントリースマホシリーズで新型の「Redmi 14C」が発表されたんだが…お前ホントにエントリー?って感じのデザインでめちゃ格好いいんだが!

ZOTACから携帯ゲームPC「 GAMING ZONE」が出たぞ!スペックをチェック!

ZOTACから携帯ゲームPC「 GAMING ZONE」が出たぞ!スペックをチェック!

  • パソコン
  • 携帯ゲームPC

PCパーツ等で日本でも存在感を放っているZOTACからもハンドヘルドタイプのUMPCが「ZOTAC GAMING ZONE」がリリースされるとのことなので紹介していきます!

買い物失敗した…。Redmi Pad SE 8.7でナビを使いたいなら4G版一択だった件

買い物失敗した…。Redmi Pad SE 8.7でナビを使いたいなら4G版一択だった件

  • Androidタブレット
  • タブレット

少し前に日本に上陸したRedmi Pad SE 8.7だが、Wi-Fi版と4G版がリリースされている。私は安さに飛びついて最安の16,800円で買えるWi-Fi版を購入したんだが…しまった。買い物に失敗した。

Unisoc T620を搭載して再登場!Teclast T60(2024)のスペックまとめ!

Unisoc T620を搭載して再登場!Teclast T60(2024)のスペックまとめ!

  • Androidタブレット
  • タブレット

2023年にリリースされていたTeclast T60がSoCやディスプレイなどをグレードアップさせて再登場!本記事では変更点を含めた特徴をチェックしていきます!

ページトップへ