「レビュー」にタグ付けされた記事一覧

実際に使った製品のレビュー記事をまとめたタグです。スマホやパソコン、ヘッドホンやイヤホンが多いです。実際の使用感、長所、短所、質感を詳しくお届けしています。

OSCAL Pad 18の実機レビュー!Unisoc T616搭載の11型タブレットを試す!

OSCAL Pad 18の実機レビュー!Unisoc T616搭載の11型タブレットを試す!

  • Androidタブレット
  • タブレット

Blackviewが展開するOSCALブランドから新型の11型タブレット「OSCAL Pad 18」が登場!試す機会を頂いたのでレビューをお届けします!

AQUOS sense8の実機レビュー!新世代SoCで性能もカメラも劇的進化してる!

AQUOS sense8の実機レビュー!新世代SoCで性能もカメラも劇的進化してる!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

SHARPから新世代ミドルレンジスマホ「AQUOS sense8」が登場!Snapdragon 6 Gen 1を搭載しているので気になってIIJmioで買っちゃった。カメラもなにやら凄いらしい…!というわけで実機レビューいってみよう!

Amazfit Activeの実機レビュー。軽量ボディにAoDと127種類の運動測定を詰め込んだオールラウンダーな1台

Amazfit Activeの実機レビュー。軽量ボディにAoDと127種類の運動測定を詰め込んだオールラウンダーな1台

  • スマートウォッチ

柳生です。Amazfit Activeを試す機会を頂いたのでレビューしていきますよ!四角形デザインにAoD(常時表示)対応の有機ELディスプレイやGPS、スピーカーにマイクなど機能をてんこ盛りしたハイエンドモデルの実力はどんなもんか見ていきましょう。

Xiaomi 13Tの実機レビュー!6~7万円で買えるスマホとしては最高かもしれん。迷ったら買ってOK!

Xiaomi 13Tの実機レビュー!6~7万円で買えるスマホとしては最高かもしれん。迷ったら買ってOK!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

柳生です。Xiaomi 13Tを購入したんで実機レビューしていきますよ!ちなみにこのモデルは海外版で「LEICAなし」モデルとなっています。

HEADWOLF HPad 5の実機レビュー!動画視聴機としても◎。サクサク動く10型クラスタブレット

HEADWOLF HPad 5の実機レビュー!動画視聴機としても◎。サクサク動く10型クラスタブレット

  • Androidタブレット
  • タブレット

HEADWOLFの大注目タブレット「HEADWOLF HPad 5」が登場!10型クラスで有りながらHelio G99、ステレオスピーカー、Widevine L1と動画視聴にも向いた仕様が魅力的。これは気になる!って思ってたら試す機会を頂いたんで実機レビューいってみよう!

nubia Z50S Proの実機レビュー!撮影が楽しくなっちゃうお手頃価格のカメラフォン

nubia Z50S Proの実機レビュー!撮影が楽しくなっちゃうお手頃価格のカメラフォン

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

完全にノーマークだったnubia Z50S Pro。試す機会を頂いたんだが・・・いや、めっちゃ撮影楽しいんだけどこれ!お手頃価格なのも良い!では実機レビューいってみよう。

FOSMET H5の実機レビュー!有機EL、常時表示対応のイカついタフネスデザインウォッチを試す

FOSMET H5の実機レビュー!有機EL、常時表示対応のイカついタフネスデザインウォッチを試す

  • スマートウォッチ

スマートウォッチレビューに燃えまくる柳生です。今回はFOSMET H5ってモデルレビューしていきますよ!FOSMETっていうメーカーはノータッチだったんでどんなもんか気になる。

Teclast T40HDの実機レビュー!NetflixもWidevine L1で視聴できる希少な激安10型タブレット

Teclast T40HDの実機レビュー!NetflixもWidevine L1で視聴できる希少な激安10型タブレット

  • Androidタブレット
  • タブレット

数多くのAndroidタブレットをリリースするTeclastから新型の「Teclast T40HD」が登場。動画視聴機としての仕様が良さげで気になってたモデル。お星様にレビューしたいよぉぉおお!って願ってたら試す機会を頂いた!サンキューTeclast!それでは実機レビューいってみよー。

POCO C65の実機レビュー!約1.3万円!POCOブランドの低価格コスパスマホを試す!

POCO C65の実機レビュー!約1.3万円!POCOブランドの低価格コスパスマホを試す!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

コスパ路線を突き進む僕たちのPOCOから新コスパモデル「POCO C65」が登場!Helio G85を搭載、90Hzのリフレッシュレートに対応しながら約1.3万円という謎の激安モデルがどんな感じなのか、試す機会を頂いたので実機レビュー!

Lenovo Legion Y700 2023のレビュー。Snapdragon 8+ Gen 1を搭載した孤高の8インチタブレットを触ってみた!

Lenovo Legion Y700 2023のレビュー。Snapdragon 8+ Gen 1を搭載した孤高の8インチタブレットを触ってみた!

  • Androidタブレット
  • タブレット

8インチハイエンドタブレットとして唯一無二の存在感を誇るLegion Y700 2023ですが、ガルマックスでも試す機会をいただいたのでレビューしていきます!

ページトップへ