リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
実際に使った製品のレビュー記事をまとめたタグです。スマホやパソコン、ヘッドホンやイヤホンが多いです。実際の使用感、長所、短所、質感を詳しくお届けしています。
CHUWI CoreBox 5thのレビュー。Core i5-13500Hを搭載したちょいデカサイズのミニPCを体験してみた!
CHUWIからCore i5-13500Hを搭載したミニPCであるCoreBox 5thが登場っ!ガルマックスにもサンプル機が到着したので早速レビューしていきますよ〜!!
GEEKOM Mini IT13のレビュー。超ハイスペックなCore i9-13900Hを体感できるミニPCを触ってみた!
最近かなり勢いのあるPCメーカーであるGEEKOMから第13世代Core-Hプロセッサを搭載したMini IT13が登場!ガルマックスにも実機が届いたのでレビューをお届けします!
Blackview Tab 18の実機レビュー!動画視聴機としても最高な12型ハイコスパタブレット
Blackviewから新型タブレット「Blackview Tab 18」が登場!12型のちょい大きめ、人気のHelio G99を搭載したモデル!メーカーさんに触る機会を頂いたのでReviewをお届けします。
Blackview SHARK 8の実機レビュー!約1.4万円のHelio G99搭載スマホを試す!
Blackviewから新たにHelio G99を搭載する4Gスマートフォン「Blackview SHARK 8」が出た!なにやら今回のシリーズから動物系の名前になっているみたい。メーカーさんに試す機会を頂いたのでレビューをお届けします!
Galaxy Tab S9 FEの実機レビュー!6.9万円でSペン対応!PCのサブモニターも使えて仕事・作業のお供に最高のモデル
柳生です。ギャラタブレビュー第2段。Galaxy Tab S9 FEを購入して2週間ほど使い込んだんでレビューしていきますよ!
Galaxy Tab A9+のレビュー。ミドルタブながら音質とOne UIの完成度が最高レベル!マジでオススメ度高い
柳生です。自腹でギャラタブ買いました。今回はSnapdragon 695のミドルレンジタブレット「Galaxy Tab A9+」をレビューしていきます。お値段は35,799円。
Amazfit Balanceのレビュー!体組成計、温度測定に対応!出来る事が大きく増えたハイエンドウォッチ
Amazfitの最新ハイエンドウォッチAmazfit Balanceを試す機会をいただけましたのでレビューしていきます。外観と性能どちらもこだわった1台の実力、良い点と注意点をまとめていますので参考にどうぞ!
Redmi 12 5Gのレビュー!Snapdragon 4 Gen 2でゲーム以外は快適。カメラは微妙
XiaomiのサブブランドであるRedmiから新世代のエントリーSoC「Snapdragon 4 Gen 2」を搭載した「Redmi 12 5G」が出ました。僕も気になって購入したのでレビューをお届けします。
GEEKOM A5のレビュー。動画編集やRAW現像もOKなパワフルなミニPC
GEEKOMから新型ミニPC「GEEKOM A5」が登場しました。CPUはパワフルなRyzen 7 5800Hを搭載するモデルです。定価は88,600円。メーカーさんに試す機会を頂いたのでレビューします!
OPPO Reno10 Pro 5Gのレビュー!画面もカメラも大満足!でもスピーカーがシングルってのは惜しすぎる
OPPOの久々となるミドルハイモデル、かつソフバン施策で24円ということで結構注目度の高いOPPO Reno10 Pro 5G。試す機会をメーカーさんから頂いたんでじっくりレビューした感想をお届けしていきますよ!