リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
実際に使った製品のレビュー記事をまとめたタグです。スマホやパソコン、ヘッドホンやイヤホンが多いです。実際の使用感、長所、短所、質感を詳しくお届けしています。
耳を塞がないイヤホン「OpenRock X」の本音レビュー。低音かなり強め
周囲の音が聞こえて「ながら聞き」ができるオープンイヤー型イヤホンが流行ってるんですが、最新のOpenRock Xなるイヤホンを貰った!というわけで実際に使ってどうなのか本音レビューいってみましょう。
OPPO Find X8の本音レビュー。鬼性能。サイズもカメラも丁度良い手放したくないハイエンド
OPPOが久しぶりにFindシリーズを日本に投入!その名もOPPO Find X8!僕の手元にも貸すからレビュー書いてねと実機が届いたので、実際に使ってどうなのか所感をまとめていきます。
握りやすさって大事。エレコムの医師推奨マウス「M-XGXL30DBSK」を買ったら握り心地の快適さで作業が捗った
柳生です。マウスを新調してエレコムのマウス「M-XGXL30DBSK」を購入したんでレビューしていきますよ!手を自然に乗せるだけで使えて手首と指の両方の負担を極限まで抑えた使い心地だそうでその実力を見ていきます(`・ω・´)。
HONOR 200の自腹レビュー!5万円台スマホとしてはカメラと画面が超綺麗!隠れた良コスパの1台
柳生です!数年ぶりにHONORスマホを購入!今回はセール広告で紹介した「HONOR 200」を買ったのでレビューしていきますよ!
置くだけ充電が便利!WSTステーション型2連モバイルバッテリー5000mAhのレビュー
モバイルバッテリーを毎日使っているけど充電を忘れることが結構あるんだよね〜。そんな人は「WSTステーション型2連モバイルバッテリー5000mAh」がぶっ刺さるかも。貰ったので使ってるんですが、これはめっちゃ便利。
1.3Kg超えタフネスタブ「Blackview Active 10 Pro」のレビュー。高性能でスタンドも使いやすい
Blackviewから最新タブレット「Blackview Active 10 Pro」が登場!重量は実測値1.3Kg超えの超ヘビーなタフネスモデル。サンプルを貰ったので実際に使ってどうなのかレビューでまとめていきます。
Teclast T60 Plusのレビュー!12型の大画面で動画も大迫力!雑誌も読みやすい安価モデル
Teclastの最新タブレット「Teclast T60 Plus」をレビュー用に頂きました!ありがとうございます!というわけで、実際に使ってどうなのかまとめていきます。
カード型の紛失防止タグ「Anker Eufy SmartTrack Card E30」をiPhoneの「探す」と連携してみた
財布にも入るAnkerの紛失防止タグ「Eufy SmartTrack Card E30」を購入!届いたので早速iPhoneの「探す」と連携してみました。これで安心。
7-in-1 USB4モバイルドック「BenQ beCreatus GR10」のレビュー!携帯ゲーム機用に良さげ
BenQの7-in-1 USB4モバイルドック「BenQ beCreatus GR10」を頂きました。ありがとうございます!ちなみにお値段17,900円のお品でございます。実際に使ってみてどうなのかレビューでまとめていきます。
KTC G27P6Sのレビュー!27型WQHDで240Hz表示の有機ELゲーミングモニターを試す
超ハイコスパな製品をリリースしているKTCからフラッグシップモデル「KTC G27P6S」が登場!遂に日本に上陸しましたね。通常価格は115,000円でした。実機を貰ったのでしばらく使ってみてどうなのかレビューでまとめていきます!