このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

YmobileでGWセール!最大36,000円割引!1円端末も!

YmobileでGWセール!最大36,000円割引!1円端末も!

  • ワイモバイル
  • 格安SIM・MVNO

ワイモバイルが2022年ゴールデンウィーク限定のスマホセールを開催していますよ!諸条件はありますが最大36,000円値引きで1円端末もあるので、乗り換えを検討されていた方はチェックしてみて下さい!

Apple「AirTag」の電池交換の手順を解説!ボタン電池の型番はCR2032!

Apple「AirTag」の電池交換の手順を解説!ボタン電池の型番はCR2032!

  • アクセサリー・周辺機器

2021年4月30日発売のApple製の忘れ物タグ「AirTag」を発売日に買ってから約1年経つんですが、iPhoneから「AirTagの電池少なくなってるよ!」と通知があったので電池交換しました!手順とかメモ残しておきます!

Amazonタイムセールがスタート!4/26 23:59まで!買い物前にエントリーしよう!

Amazonタイムセールがスタート!4/26 23:59まで!買い物前にエントリーしよう!

  • ネットショップ

Amazonのタイムセールがスタートしましたよ!欲しかったものや必要なもの、同じものを買うなら、「安いとき」が買い時!買い物前にエントリーすることでポイントアップするので忘れないように!

Realme Narzo 50のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!

Realme Narzo 50のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Realme Narzo 50の試用機会を頂いたので実機を使って分かったメリット・デメリットをレビューでお届けします!

「Realme Q5」発表!Snapdragon 695搭載で約2.8万円〜!特徴をチェック!

「Realme Q5」発表!Snapdragon 695搭載で約2.8万円〜!特徴をチェック!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Realmeが中国で新型スマホRealme Q5」を発表!同じSnapdragon 695を搭載するライバルに完敗・・・?!

「Realme Q5 Pro」発表!チェッカーフラッグデザインがカッコいいハイスペックスマホ!

「Realme Q5 Pro」発表!チェッカーフラッグデザインがカッコいいハイスペックスマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Realmeが中国で新型スマホ「Realme Q5 Pro」を発表!これは優等生な感じがプンプンするモデルなのでグローバル版の登場に期待したい!

ケーブルをスッキリ整理できる「Anker Magnetic Cable Holder」が良い感じ!

ケーブルをスッキリ整理できる「Anker Magnetic Cable Holder」が良い感じ!

  • アクセサリー・周辺機器

デスクまわりの充電ケーブルをスッキリと整理できる「Anker Magnetic Cable Holder」を買ってみた!かなり使い勝手良いんでオススメですよ!

BanggoodでTeclastのファンズデーがスタート!ノートPCやタブレットがガツンと安くなる!

BanggoodでTeclastのファンズデーがスタート!ノートPCやタブレットがガツンと安くなる!

  • ネットショップ

海外ネットショップのBanggoodでTeclast製品のタイムセールが開催中!毎日1製品がガッツリと安くなるのでお見逃し無く!

DOOGEE S98のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!

DOOGEE S98のレビュー!使って分かったメリット・デメリットと評価まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

DOOGEE S98の試用機会を頂いたので実機を使って気にいった・気になったポイントをレビューでお届けします!

最新モデルよりもPOCO F3やPOCO X3 GTがコスパ良い

最新モデルよりもPOCO F3やPOCO X3 GTがコスパ良い

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

コスパの高さで人気のPOCOシリーズですが、「コスパ(※この記事では価格対性能)」を求めるなら最新モデル以外もチェックしたいポイント。実は発売から少し時間が経ってるけど性能が高く安いモデルがあります。

ページトップへ