このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

Vernee Xのスペック詳細。顔認証、クアッドカメラを搭載で3万以下

Vernee Xのスペック詳細。顔認証、クアッドカメラを搭載で3万以下

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

どうも、ガルマックスの猶木(なおき)です。 海外ネットショップのGEARBESTさんで独占的に販売開始となった最新スマートフォンの[Vernee X]のスペック…

UHANS i8のレビュー!顔認証が便利な18:9スマホ

UHANS i8のレビュー!顔認証が便利な18:9スマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

1万円台で購入できる安価な中華スマホですが、18:9ディスプレイ、デュアルカメラなどトレンドの仕様や機能が備わっている魅力的なモデルです。

アクティブノイズキャンセリング対応イヤホン[Decoka DK100]レビュー!

アクティブノイズキャンセリング対応イヤホン[Decoka DK100]レビュー!

  • アクセサリー・周辺機器
  • イヤホン・ヘッドホン

4000円以下で購入可能な本格的なアクティブノイズキャンセリング機能搭載の有線イヤホンです。

OnePlus 5Tで中国ROM版を日本語化する手順

OnePlus 5Tで中国ROM版を日本語化する手順

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

届いたOnePlus 5Tが中国ROM版だったのでOxygenOSに書き換えて日本語化しました。手順を残しているので参考にしてみて下さいね!

新型 iliで韓国料理を堪能!即時翻訳で言葉が通じるから安心して店舗に入れる

新型 iliで韓国料理を堪能!即時翻訳で言葉が通じるから安心して店舗に入れる

  • ガジェット
  • 翻訳機

韓国で[新型ili]をつかってローカルな韓国料理屋さんに突撃して旨いもんをたらふく食べてきました。

[期間限定]Jumper EZbook 3L Proの14型ノートPC、N3450搭載でまさかの219.99ドル

[期間限定]Jumper EZbook 3L Proの14型ノートPC、N3450搭載でまさかの219.99ドル

  • パソコン

Win10/N3450/RAM4GB/ROM64GB/14型FHDで重量1.3kgの中華ノートパソコン!

「新型 ili」レビュー。使い方とコツ、翻訳精度、注意点まとめ

「新型 ili」レビュー。使い方とコツ、翻訳精度、注意点まとめ

  • ガジェット
  • 翻訳機

新型のili(イリー)の実機を韓国で試してきました。上手く利用するコツなども書いています。

Android One X2のフォトレビュー。スペックと価格、特徴まとめ

Android One X2のフォトレビュー。スペックと価格、特徴まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

HTCのU11 lifeがベースの最新端末!Snapdragon 630、メモリ4GB、保存容量64GB、U11シリーズらしい機能が盛り沢山でした!

第二世代「新型 ili(イリー)」が2018台限定で12月6日に先行発売開始!

第二世代「新型 ili(イリー)」が2018台限定で12月6日に先行発売開始!

  • ガジェット
  • 翻訳機

即時翻訳機の第二世代「新型 ili」が個人向けに発売決定!今なら先行発売特典で安く購入可能です!

Xiaomi Mi Notebook Airの日本語化を分かりやすく解説!

Xiaomi Mi Notebook Airの日本語化を分かりやすく解説!

  • パソコン

日本語版Windows 10 Homeのクリーンインストールからドライバー導入まで注意点も含めて画像つきで解説!

ページトップへ