このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

Zenfone 4(ZE554KL)の性能と仕様評価、前機種比較、最安値まとめ

Zenfone 4(ZE554KL)の性能と仕様評価、前機種比較、最安値まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

5.5型/SD630-660/メモリ4-6GB/デュアルカメラ/DSDS仕様のミドルハイスペックSIMフリースマートフォン

REMAX Emperorのレビュー!USB-AもMicroUSBも向きを気にせず挿せるケーブル!

REMAX Emperorのレビュー!USB-AもMicroUSBも向きを気にせず挿せるケーブル!

  • アクセサリー・周辺機器
  • モバイルバッテリー・充電器

L型のケーブルですがUSB-A側もMicroUSB側も向きを気にせず挿せます!

バレにくい!ペットボトル型の隠しカメラ「K3」レビュー!

バレにくい!ペットボトル型の隠しカメラ「K3」レビュー!

  • アクションカメラ・ジンバル
  • カメラ

決定的瞬間を逃さない為にバレずに撮影出来る優れもの。画質も非常に良いです。

Teclast Master T10の性能と仕様評価、価格、最安値まとめ

Teclast Master T10の性能と仕様評価、価格、最安値まとめ

  • Androidタブレット
  • タブレット

高コスパな中華タブレットTeclast Master T10の紹介です。2万円前半で安価ですが超高性能です

Xiaomi Mi Mix 2の性能と仕様評価、価格、購入先まとめ

Xiaomi Mi Mix 2の性能と仕様評価、価格、購入先まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomi Mi Mix 2のスペックなどを解説しています。

Zenfone 4 Proの性能と仕様評価、比較、価格まとめ

Zenfone 4 Proの性能と仕様評価、比較、価格まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

5.5型有機EL/SD835/メモリ6GB/ズーム型デュアルカメラ/DSDSの対応したASUSのフラッグシップ機。

ZenFone 4 Max Proの性能と仕様評価、ライバル機種まとめ

ZenFone 4 Max Proの性能と仕様評価、ライバル機種まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

2017年12月7日更新:日本版のZenFone 4 Maxの情報は[[日本モデル]ZenFone 4 Maxのスペック詳細と価格、特徴まとめ]から閲覧可能です…

TENKER DLPミニプロジェクターのレビューと活用法、揃えたい物まとめ!

TENKER DLPミニプロジェクターのレビューと活用法、揃えたい物まとめ!

  • プロジェクター

手のひらサイズで100インチの投影が可能なミニプロジェクターのレビュー

モバイルバッテリーは爆発しにくい「リチウムポリマー電池」を選ぼう。

モバイルバッテリーは爆発しにくい「リチウムポリマー電池」を選ぼう。

  • アクセサリー・周辺機器
  • モバイルバッテリー・充電器

持っていたモバイルバッテリーが発火したニュースを見ました。ガルマックスでは現在、リチウムポリマー製のバッテリーを推しています。

残量デジタル表示!安全なリチウムポリマー採用!REMAXの10,000mAhモバイルバッテリーレビュー!

残量デジタル表示!安全なリチウムポリマー採用!REMAXの10,000mAhモバイルバッテリーレビュー!

  • アクセサリー・周辺機器
  • モバイルバッテリー・充電器

名刺サイズのコンパクトなモバイルバッテリー「REMAX LINON PRO POWER BANK」のREVIEWです。

ページトップへ