このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

【6/18迄!】AliExpressで超コスパモデルのPOCO F5とPOCO F5 Proがセール開始!

【6/18迄!】AliExpressで超コスパモデルのPOCO F5とPOCO F5 Proがセール開始!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

AliExpressでハイコスパスマートフォン「POCO F5」、「POCO F5 Pro」の2モデルがセール開始!6月12日から6月18日までの期間限定なのでお見逃し無く!

【6/18迄!】AliExpressでOnePlus、Xiaomi、Redmi、OPPO、HONORの人気タブレットがセール開始!

【6/18迄!】AliExpressでOnePlus、Xiaomi、Redmi、OPPO、HONORの人気タブレットがセール開始!

  • ネットショップ

OnePlus 、Xiaomi、Redmi、OPPO、HONORの人気タブレットがAliExpressで特選セール開始していますよ!6月12日から6月18日まで期間限定なのでお見逃し無く!

Banggoodで大型のHOBBY DAYセール開始!Alldocube iPlay 50 Miniが過去最安値など

Banggoodで大型のHOBBY DAYセール開始!Alldocube iPlay 50 Miniが過去最安値など

  • ネットショップ

Alldocube iPlay 50 Miniが過去最安値の87.99ドル、発売したばかりのAlldocube iPlay 50 2023が119.99ドル、N100搭載ミニPCのT-BAO MN100が過去最安値の173.99ドルなどお得になっているのでチェックしてみて下さい。

T-BAO MN22の実機レビュー!買う前に注意点や検証結果、評価をチェック!

T-BAO MN22の実機レビュー!買う前に注意点や検証結果、評価をチェック!

  • パソコン

T-BAOからリリースされたCore i5-11320H搭載のミニPC「T-BAO MN22」を海外ネットショップのBanggoodさんから試してみる?と一台頂きました。ありがとうございます!しばらく使ってみたのでレビューをお届けします!

ヤマダウェブコムでM1搭載MacBook Proが最大205,000円引きなどセール中。在庫切れ注意

ヤマダウェブコムでM1搭載MacBook Proが最大205,000円引きなどセール中。在庫切れ注意

  • MacBook
  • パソコン

ヤマダウェブコムでM1搭載MacBook Pro最終在庫特別セールが台数限定で6月11日(日)まで開催中。これは早々在庫が切れそうな予感。

【確定】Zenfone 10は5.9インチでSnapdragon 8 Gen 2搭載。ワイヤレス充電対応

【確定】Zenfone 10は5.9インチでSnapdragon 8 Gen 2搭載。ワイヤレス充電対応

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Zenfone 10のティザーサイトが公開。これまで噂で二転三転してきたサイズ、SoCなどが確定しました。

Xperia 1 Vの価格比較と約2年レンタル時の負担額まとめ

Xperia 1 Vの価格比較と約2年レンタル時の負担額まとめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Sonyが満を持してリリースするフラッグシップモデル「Xperia 1 V」の価格が各キャリアから出揃ったので価格の比較とレンタル時の実質負担額をまとめてみました。

OUKITEL OKT3のスペック・対応バンドまとめ!10型クラスで8,250mAhバッテリー搭載のタブレット

OUKITEL OKT3のスペック・対応バンドまとめ!10型クラスで8,250mAhバッテリー搭載のタブレット

  • Androidタブレット
  • タブレット

頑丈なタブレットをリリースするなどタフネス系が多いOUKITELからスタンダードなタブレット「OUKITEL OKT3」が発表されました。特徴や対応バンドなどをチェックしてみましょう。

moto g53j 5Gのスペック・対応バンドまとめ!前モデルよりも安価だけど仕様も控えめ

moto g53j 5Gのスペック・対応バンドまとめ!前モデルよりも安価だけど仕様も控えめ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

結構人気だったmoto g52j 5Gの後継機「moto g53j 5G」が発表されました。ワイモバイルではこれをベースにメモリが少なくなったモデルをmoto g53y 5Gとしてリリースします。前モデルから価格は5,000円ほど安くなっていますが、その代わりに性能や仕様は控えめに。

LINEMOの6月キャンペーンまとめ。3GB/月は最大8ヶ月実質0円など

LINEMOの6月キャンペーンまとめ。3GB/月は最大8ヶ月実質0円など

  • SoftBank
  • 携帯キャリア・通信

ソフトバンクの格安プラン「LINEMO」で6月に行われているキャンペーンをまとめています!引き続き3GBのミニプランは最大8ヶ月実質0円です。6月中の期間限定キャンペーンもここに追記しながら更新しています。

ページトップへ