このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

MediaTek「Dimensity 1100 / 1200」発表!6nm採用のハイエンドSoC

MediaTek「Dimensity 1100 / 1200」発表!6nm採用のハイエンドSoC

  • SoC
  • スマートフォン

台湾のSoCメーカーMediaTekより、新型SoCであるDimensity 1100と上位版であるDimensity 1200が発表されました。ハイエンドSoCのDimensity 1000+の後継にあたる5G対応チップセット。どのようなスペックなのか確認してみましょう!

Xiaomiスマホ搭載OS「MIUI 12」の機能・特徴まとめ

Xiaomiスマホ搭載OS「MIUI 12」の機能・特徴まとめ

  • Android
  • ソフトウェア

Xiaomiスマホに搭載されている独自OS「MIUI 12」の機能・特徴をまとめてみました。他社スマホの独自OSと比べてどういった箇所が魅力的かチェックしてみてください!

Realme Q2 5Gのレビュー!最高だが中国版。買うならGoogle対応のRealme 7 5Gが超オススメ!

Realme Q2 5Gのレビュー!最高だが中国版。買うならGoogle対応のRealme 7 5Gが超オススメ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

2万円台なのに5G対応のミドルハイモデルで120Hz表示対応の「Realme Q2 5G」。スペック詳細記事を書いたときから気になっていたんでAliExpressで購入しちゃいました。Dimensity 800Uが素晴らしい!ただし中国版なので今買うならRealme 7 5G!

格安タフネススマホのF150 B2021が90ドル引きの109.99ドルでセール販売中!激安価格になったぞ!

格安タフネススマホのF150 B2021が90ドル引きの109.99ドルでセール販売中!激安価格になったぞ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

新興メーカー「F150」のファーストモデルであるタフネススマホ「F150 B2021」が期間限定セールで発売されております。気になる方はセール期間内にチェック!

Blackview BV5100のレビュー!結構いいじゃん。予想以上の仕上がりに驚いた頑丈スマホ

Blackview BV5100のレビュー!結構いいじゃん。予想以上の仕上がりに驚いた頑丈スマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

中国メーカーBlackviewのエントリータフネスモデルであるBV5100。今回はBanggoodさんより実機を提供頂きましたんで実機レビューをお届けします!実売価格約1.5万円という格安のタフネスモデルは一体どこまでの使い心地なのでしょうか。

インド向けに「OnePlus Band」発売!血中酸素センサ搭載で約4千円!日本でも出してくれ!

インド向けに「OnePlus Band」発売!血中酸素センサ搭載で約4千円!日本でも出してくれ!

  • スマートウォッチ

OnePlusが初となるスマートバンドOnePlus Bandを発表。Apple Watch 6で搭載され話題となった血中酸素測定ですが、OnePlus Bandも血中酸素センサを搭載してきました。発売日は1月頃!

ZenFone 7の3眼フリップカメラは普通のスマホでは難しい撮影も楽しめるぞ!

ZenFone 7の3眼フリップカメラは普通のスマホでは難しい撮影も楽しめるぞ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

フリップする特殊なカメラを搭載したASUSのハイエンドモデルであるZenfone 7。カメラが電動フリップ式となったことで、通常のスマホでは出来ない芸当も出来るのがウリ!というわけで実際に検証してみました。

Vivo Y31s 5Gが発表!初のSnapdragon 480搭載5Gスマホ!、発売日は1月頃

Vivo Y31s 5Gが発表!初のSnapdragon 480搭載5Gスマホ!、発売日は1月頃

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Vivoが新スマホvivo Y31s 5Gを発表。新型のSoC「Snapdragon 480」を搭載したモデルです!発売日は1月頃!

F150 B2021が登場!IP69K対応の格安タフネスモデル、発売日は1月頃

F150 B2021が登場!IP69K対応の格安タフネスモデル、発売日は1月頃

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

F150が新スマホF150 B2021を発表。新興メーカー「F150」手掛ける頑丈なタフネスモデルとなります!発売日は1月頃!

Realme V15 5Gが発表!電波の周波数が優秀な5Gスマホ、発売日は1月頃

Realme V15 5Gが発表!電波の周波数が優秀な5Gスマホ、発売日は1月頃

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Realmeが新スマホRealme V15 5Gを発表。約2.4万円で5Gに対応し対応バンドも優秀とかなり気になるモデルです!発売日は1月頃。

ページトップへ