このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

UMIDIGI G1 Tabのスペックまとめ!Rockchip RK3562搭載のエントリータブレット

UMIDIGI G1 Tabのスペックまとめ!Rockchip RK3562搭載のエントリータブレット

  • Androidタブレット
  • タブレット

Rockchip RK3562を搭載する10.1型の新型のエントリータブレット「UMIDIGI G1 Tab」が発表されたので特徴とスペックをまとめました!

DOOGEE T10Sのスペック・対応バンドまとめ!UNISOC T606搭載10.1型タブレット登場

DOOGEE T10Sのスペック・対応バンドまとめ!UNISOC T606搭載10.1型タブレット登場

  • Androidタブレット
  • タブレット

DOOGEEから10.1型でUNISOC T606を搭載するAndroidタブレット「DOOGEE T10S」が発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!

DOOGEE T20miniのスペックまとめ!Widevine L1対応の8.4型タブレット登場

DOOGEE T20miniのスペックまとめ!Widevine L1対応の8.4型タブレット登場

  • Androidタブレット
  • タブレット

DOOGEEからも8.4型のコンパクトタブレット「DOOGEE T20mini」が発表されたので特徴とスペックの詳細をまとめました!

GPD WIN4 2023 国内正規版が発売!外部GPUのGPD G1も発表!8月31日までの予約で本体割引!

GPD WIN4 2023 国内正規版が発売!外部GPUのGPD G1も発表!8月31日までの予約で本体割引!

  • パソコン
  • 携帯ゲームPC

GPD Technology製のGPD WIN4 2023とGPD G1が日本国内向けに正式発売決定!スライド式のキーボードを搭載したロマンありまくりなポータブルゲーミングPCと、世界最小クラスを謳うポータブルeGPUボックス。先行予約で割引もありますよ!

Sony「WF-1000XM5」のレビュー!小ぶりサイズで強力なANC。音の解像感めっちゃ高い

Sony「WF-1000XM5」のレビュー!小ぶりサイズで強力なANC。音の解像感めっちゃ高い

  • アクセサリー・周辺機器
  • イヤホン・ヘッドホン

Sonyが満を持してリリースするTWSイヤホンの新型モデル「WF-1000XM5」をひと足お先に試す機会を頂いたので実機を使った所感をレビューでお届けします!

Rakuten Linkのデスクトップ版が遂に登場!導入手順まとめ

Rakuten Linkのデスクトップ版が遂に登場!導入手順まとめ

  • 携帯キャリア・通信
  • 楽天モバイル(キャリア)

満を持して発表されたRakuten Linkデスクトップ版がついにダウンロード出来るようになりました。また実際に導入も試してみたので手順も併せてご紹介。

Redmi Padよりも更に安いタブレットだと!?「Redmi Pad SE」の存在がリークされる

Redmi Padよりも更に安いタブレットだと!?「Redmi Pad SE」の存在がリークされる

  • Androidタブレット
  • タブレット

廉価オブザ廉価。XiaomiのサブブランドRedmiから新たに「Redmi Pad SE」という新型モデルが出るというリークが出てきました!SoCなど一部スペックも出ているのでチェックしてみましょう。

「RedMagic 8S Pro」日本版が発売決定!先行予約で1,500円割引あり

「RedMagic 8S Pro」日本版が発売決定!先行予約で1,500円割引あり

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

NubiaのゲーミングスマホRedMagic 8S Proが日本発売決定!Snapdragon 8 Gen 2の高クロック版を搭載しておりゲーム性能がバッキバキに仕上がっている1台。先行予約割引もあるので気になる方は早めに押さえておきましょう。

Amazfit Cheetahのレビュー!AIコーチやGPS搭載による運動測定支援でとにかくランナー向けな仕上がり

Amazfit Cheetahのレビュー!AIコーチやGPS搭載による運動測定支援でとにかくランナー向けな仕上がり

  • スマートウォッチ

Amazfit Cheetahの試用機会を頂いたので実機を使った所感をレビューでお届けします!チーターって読むけど不正行為するアレじゃなくて哺乳類のめっちゃ早く走るほうだよ!

「Galaxy Tab S9」シリーズ発表!初のIP68防水対応!無印も有機ELディスプレイを搭載!

「Galaxy Tab S9」シリーズ発表!初のIP68防水対応!無印も有機ELディスプレイを搭載!

  • Androidタブレット
  • タブレット

SamsungのGalaxy Tabシリーズ最新モデル「Galaxy Tab S9」「Galaxy Tab S9+」「Galaxy Tab S9 Ultra」3機種が登場しましたよ!ハイエンドSoCは勿論、IP68防水対応で無印グレードも有機ELになったのが嬉しい!

ページトップへ