リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
超人気のPOCO X6 Proが3.3万円、M6 Proはたったの2.3万円!アリエク年末セールでPOCOが安いぞ!
AliExpressで年末セールが開催!高コスパで人気なPOCOの3機種がセールされているで今が狙い目。とくに高コスパハイエンドのPOCO X6 Proは224ドル(約3.3万円~)と非常に狙い目ですよ!
新たに登場したUltraグレードの「HONOR 300 Ultra」が発表されたのでスペックと特徴を調べてみた!
HONOR 300シリーズの最上位グレードHONOR 300 Ultraをご紹介!Snapdragon 8 Gen 3を搭載しペリスコープ望遠カメラを備えたハイエンドらしいハイエンドモデルです(小泉構文)。
Snapdragon 8 Gen 3搭載で7万円~の高コスパな「HONOR 300 Pro」のスペックと特徴を調べてみた!
HONOR 300の上位グレードとなるHONOR 300 Proのスペックと特徴を見てみましょう。Snapdragon 8 Gen 3搭載のハイエンドモデル!見た目も個性的な1台です。しっかり望遠カメラやワイヤレス充電も完備。
個性的なデザインのベースグレード「HONOR 300」のスペックと特徴を調べてみた!
HONORの最新モデルであるHONOR 300が発表されました。個性的デザインにデュアルカメラ、10億色表示ディスプレイとミドルハイ級スペックなモデルです。
「GPD Pocket 4」発表!Ryzen AI 9 HX 370搭載で画面回転可能な8.8型UMPCが爆誕!
持ち運びからタブレットスタイルから片手操作もこなせるGPD Pocketの新モデルGPD Pocket 4が発表されましたよ!スペックと特徴をチェックしていきましょう!今回は発表会にお呼ばれしたので実機を触ったレポートも交えてお届けします。
3倍ペリスコープカメラ搭載!ハイエンドな「vivo S20 Pro」のスペックをチェック!
見た目が個性的なvivo S20 Proのスペックと特徴をチェックしていきましょう!ハイエンドなDimensity 9300+を採用しており10億色対応ディスプレイに90W充電対応と高スペック、ペリスコープ望遠まで完備とトータルスペックが高い1台ですよ!
Dimensity 9400搭載で約6.6万円?!vivo iQOO Neo10 Proのスペックをチェック!
Dimensity 9400を搭載したハイエンドなエリートモデル「vivo iQOO Neo10 Pro」をチェックしていきましょう!最高スペックのSoCを持ちつつ現地向け価格は6.6万円~というイカれたコスパは実に魅力的です。
Snapdragon 8 Gen 3搭載で約5.2万円のコスパモデル「REDMI K80」のスペックをチェック!
XiaomiのサブブランドRedmiの最新モデルが登場!Snapdragon 8 Gen 3を搭載したREDMI K80をチェックしてみましょう!中国向けモデルながら5万円という安さは魅力。グロ版での登場とコスパの良さにも期待がかかる1台です。
Snapdragon 8 Elite・望遠カメラ・無線充電も搭載!「REDMI K80 Pro」のスペックをチェック!
Redmi Kシリーズ上級グレードとなるREDMI K80 Proをチェックしてみましょう。ベースグレードにはなかった望遠カメラやワイヤレス充電に対応とトータルスペックがかなり高められていますよ!
11.4型タブレット「OPPO Pad Neo」が国内発表!実機を触ったら結構いい感じだった
OPPO Padの新顔としてOPPO Pad Neoが発表されましたよ!イカしたデザインで持ちやすさもある形状、4スピーカーで音質も良好な1台。実機を触ってきたので所感も交えて紹介していきます。