リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
スマートフォン、タブレット、パソコン等のアクセサリーや周辺機器に関する記事をまとめたカテゴリです。
MagSafeデュアル充電パッドがApple日本公式に登場!…価格が高すぎて震えている
ポチる時に指が震えそう。Appleの日本公式サイトが更新され、新しいアクセサリー「MagSafeデュアル充電パッド」が掲載された。価格をみて震えた。
MagSafe充電器のレビュー!使ったら「あれ、これマジで便利じゃん」ってなった
ワイヤレス充電器が磁石でくっつくだけでしょ。最初はそう思って、「要らんわこんなもん」とか感じつつも気になって購入。これが使ってみるとメッチャ便利。MagSafe充電器が気になっている方は是非レビューをチェックしてみて下さい!
テレワーク用のサブモニターに良いかも。激安4Kモバイルディスプレイ「T-Bao T15-4K」レビュー
買ったんじゃありません。Banggoodで参加したイベントで見事入選し、複数の景品の中から4Kモバイルモニター「T-Bao T15-4K」を選んで貰いました。製品が届いたので有り難く使わせてもらってます。しばらく使ってみたので使い心地などをお届けします!
ACプラグ付き・ケーブル内蔵・USB-PD対応のモバイルバッテリーが良さげでポチった
ACプラグ付きで接続するケーブルも内蔵、USBのポートはPD対応というモバイルバッテリー「PD15」が良さげだったのでクラウドファンディングでポチりました。欲を言えばもう少し軽いものが欲しかったですがとりあえず届くのを待ちます。
コインサイズの充電器!Apple Watch用「MACO GO」が欲しい!
クラウドファンディングサイトで登場したばかりのApple Watch用コインサイズ充電器「MOCO GO」。これ、僕も支援しちゃう!
Xiaomi Mi 165Hz Desktop Monitor 27のレビュー!高リフレッシュレートでゲーム以外もバッチリ!
Xiaomiからゲーミングモニターの「Xiaomi Mi 165Hz Desktop Monitor 27」が登場!Banggoodさんよりサンプルが届いたのでレビューをお届けします!165Hzもの高リフレッシュレートのモニターの実力をじっくり堪能していきましょう!
有線ヘッドホン「EKSA Air Joy Pro」レビュー!実機を使ってイマイチだった点、良かった点
今回はEKSA製のゲーミングヘッドホン「Air Joy Pro」の実機レビューをお届けします!軽量さとサラウンド、そしてゲーミングチックな見た目が特徴的なモデルになります!メーカーさんから直接製品を提供いただきました!
Bluetoothイヤホン「PINO」のレビュー!実機を使って良かったところ、イマイチなところ
”ユーザーの望む機能すべてを1のつイヤホンに統合する”をコンセプトに誕生した「PINO」。メーカーからサンプルを頂いたので、しばらく使って良かったところ、イマイチに感じたところをレビューでお届けします!
Google Pixel Buds(第2世代)が日本投入!リアルタイム翻訳対応のBluetoothイヤホン!
海外で先行発売していた「Google Pixel Buds(第2世代)」が、遂に日本市場に投入。Googleアシスタントやリアルタイム翻訳に対応する完全独立型イヤホンです。
OneOdio Fusion A70のレビュー!音質と機能性を重視する方にオススメなBluetoothヘッドホン
有線はもちろんBluetooth無線接続に対応し、さらに6.35mmジャック入力に対応した「OneOdio A70」とは一体どんなヘッドホンなんだ!?お値段5千円台で得られる満足感はどれほど得られるのでしょう?そんな気になるヘッドホンを実機レビューでお届けします!