リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
GPD WIN4 2023 国内正規版が発売!外部GPUのGPD G1も発表!8月31日までの予約で本体割引!
GPD Technology製のGPD WIN4 2023とGPD G1が日本国内向けに正式発売決定!スライド式のキーボードを搭載したロマンありまくりなポータブルゲーミングPCと、世界最小クラスを謳うポータブルeGPUボックス。先行予約で割引もありますよ!
ONEXPLAYER 2 Proのスペックまとめ!コントローラー脱着可能な携帯ゲームPCがRyzen 7 7840Uを搭載して登場!
「AYANEO SLIDE」発表!Ryzen 7 7840U搭載!キーボード内蔵の新型ゲームPCが登場!
Ryzen 7 7840Uを搭載するキーボード内蔵型の携帯ゲームPC「AYANEO SLIDE」が発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
Intel N50のGeekbenchスコアが掲載。シングルコア性能はRyzen 5 1600、マルチコア性能はCore i7-4500U並みかも!
Alder Lake-N世代の最下位モデルに位置するIntel N50のGeekbenchスコアが掲載されたようです。
CHUWI「MiniBook X N100」のスペックまとめ!Intel N100搭載のUMPC!価格は約5万円!
大人気だったMiniBook X 2023モデルからCPUがパワーアップした「CHUWI MiniBook X N100」が発表されたので特徴とスペックの詳細をまとめました!
ASUS「ExpertCenter PN42」発表!業務用途に最適なIntel N100搭載ミニPC!
ASUS「ExpertCenter PN42」が日本でも発表されたので特徴とスペックの詳細をまとめました!
IntelのNUC部門はASUSが引き継ぎ、製造・開発・サポートを担当
IntelがリリースしていたミニPCであるNUCシリーズですが、NUC事業に関するライセンスがASUSへと付与されるとのことです。
GPD WIN 4(2023)登場!Ryzen 7840シリーズにOCuLinkが搭載された新型ハンドヘルドPC!
PSPのような筐体にキーボードがドッキングしたGPD WIN 4(2023)が登場しましましたよ!特徴をチェックしてみましょう!
2023年版!CHUWI「UBook X / XPro」のスペックまとめ!Core i5-10210Yを搭載して登場!
CHUWI UBook X 2023/UBook XPro 2023が発売されたので特徴とスペックの詳細をまとめました!
AYANEO AIR 1Sがクラファンに登場!Ryzen7 7840U、5.5型の有機EL、重さ405g~でめちゃ軽!
AYANEOの新型モバイルゲーミングPC「AYANEO AIR 1S」がクラファンサイトIndiegogoに登場!5.5インチととってもコンパクト。それでいてRyzen7 7840U搭載+有機ELディスプレイ搭載!性能とコンパクトを両立してて良さげじゃん!