リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。
Wiko VIEWの実機レビューと特徴、価格まとめ
日本市場向けの技適付きモデル。低価格ながら18:9、DSDS、3キャリア対応など魅力たっぷりなSIMフリースマートフォンです。
Vernee Xのスペック詳細。顔認証、クアッドカメラを搭載で3万以下
どうも、ガルマックスの猶木(なおき)です。 海外ネットショップのGEARBESTさんで独占的に販売開始となった最新スマートフォンの[Vernee X]のスペック…
UHANS i8のレビュー!顔認証が便利な18:9スマホ
1万円台で購入できる安価な中華スマホですが、18:9ディスプレイ、デュアルカメラなどトレンドの仕様や機能が備わっている魅力的なモデルです。
OnePlus 5Tで中国ROM版を日本語化する手順
届いたOnePlus 5Tが中国ROM版だったのでOxygenOSに書き換えて日本語化しました。手順を残しているので参考にしてみて下さいね!
Android One X2のフォトレビュー。スペックと価格、特徴まとめ
HTCのU11 lifeがベースの最新端末!Snapdragon 630、メモリ4GB、保存容量64GB、U11シリーズらしい機能が盛り沢山でした!
HUAWEI Mate 10とProのスペック詳細。DSDVの新機能に対応!
2017年11月29日更新 HUAWEI Mate 10 Proの日本仕様スペック表に切り替えました。以前のGlobal Versionとは電波の周波数が変わっ…
HUAWEI Mate 10 liteのスペック詳細と価格、特徴まとめ
2017年11月28日にHuaweiの新製品発表会で公開となった「HUAWEI Mate 10 lite」。本記事では日本版の確定情報をお届けします! 日本で発…
安いスマホの画面は粗い?購入前に画素密度を計算してみよう!
画面が粗く感じるか否かは画素密度で決まってきます
UMIDIGI S2のレビュー!トレンドてんこ盛り、なのに信じられない低価格!
驚く事に対応電波は仕様で表示されている以上に対応していました。DSDS、デュアルカメラ、Helio P20、メモリ4GB、保存容量64GBの高コスパ中華スマホです。
約3万円で手に入る!Xperia X Dual(F5122)の実機レビュー!
Snapdragon 650/メモリ3GB/保存容量64GB。カメラはフラッグシップ機のXperia X Performanceと同等です。