リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
iPadに関する記事をまとめたカテゴリです。
iPad mini(第6世代)のゼリースクロールについてAppleに聞いてみた。15.0.1アップデートで改善するかも
2021年9月24日に発売された最新の「iPad mini(第6世代)」でスクロール時に波打つ「ゼリースクロール」が一部ユーザから報告されているみたいなんだけど、直接Appleに電話してこの症状が出た時の対応はどうなるのか聞いてきた!
「iPad mini 2021(第6世代)」と「iPad mini 2019(第5世代)」の違いを比較
Appleの「iPad mini 2021(第6世代)」と前機種である「iPad mini 2019(第5世代)」の違いを比較しました。
「iPad 2021(第9世代)」と「iPad 2020(第8世代)」の違いを比較
Appleの「iPad 2021(第9世代)」と前機種である「iPad 2020(第8世代)」の違いを比較しました。
iPad(第9世代)発表!A13 Bionicを搭載したエントリータブレット、発売日は9月24日
Appleが新型タブレットiPad(第9世代)を発表!パワフルなA13 Bionicを搭載したエントリータブレットが登場です!発売日は9月24日!
iPad mini(第6世代)発表!デザイン刷新!性能大幅アップ!発売日は9月24日!
Appleが新型タブレットiPad mini(第6世代)を発表!待望のコンパクトタブレットが大幅にパワーアップして登場です!発売日は9月24日!
iPad Air(第4世代)のレビュー!
iPadのラインナップ中、高い性能と比較的安めの価格で人気を博したミドルレンジモデルであるiPad Airに第4世代が登場!iPad Airでは初のホームボタンレスのデザインにA14 Bionicを提げたモデルの実力はどのようなものか確認していきます!
iPad(第8世代)のレビュー!一番安い32GBモデルを購入した理由
なんの特徴もありません。強いて言えば安いのが特徴。Appleが投入したiPadの最新モデルはもう8世代になるんですね。個人的にiPadはスルーしてきたんですが、2020年9月18日に発売となったiPad(第8世代)が良さげに見えたので一番安い32GB版を購入しちゃいました。
iPad Air(第4世代)のスペックまとめ!最新SoC「A14 Bionic」搭載のハイエンドタブレット
iPad Airの第4世代が発表されました!シンプルでフラットなデザインにカラフルなバリエーションで見た目はモダン。そして性能は最新のA14 Bionic搭載により非常に高いスペックに期待できる1台です!
iPad(第8世代)のスペックまとめ!A12チップセット搭載で性能が強化!
第8世代になる新型iPadがキタ!安定性のあるボディはそのままに、性能をより強化したモデルとなります!いわゆる正当進化したスペックと特徴をチェックしてみましょう!
iPad Pro 2020が登場!妥協を許さないプロ向けタブレット!
とうとう来ました!タブレットでは孤高の存在であるiPad Proに新型が登場!2020年モデルはデザインはキープコンセプトながらも処理性能・スペックはグンと上がっています!