Galaxy S9とS9+(海外版)開封レビュー!購入すると何が付属する?
どうも、ガルマックスの猶木(なおき)です。
日本では2018年夏モデルとして登場予定のGalaxy S9/s9+ですが、一足お先に海外版を触る機会を頂いたので開封の儀!
海外版のGalaxy S9/s9+はSIMフリー&キャリア契約が不要ということで、格安SIMユーザーさんにとって手に入れやすい端末ですが、日本では正規販売されていない製品なので同梱物なども海外仕様となってます。
購入したら何が付属するのかチェックして他に必要な物があれば用意しておきましょう。
▼Galaxy S9/S9+に関する記事は以下で全てご覧いただけます。↓
▼本記事に興味を持った方にオススメの記事は以下!↓
目次をクリックすると各項目へ移動します
Galaxy S9/S9+を購入すると何が付属する?開封レビュー!
まず、海外版を購入するとGalaxy S9もGalaxy S9+も同梱品は全く同じです。以下から掲載するコンテンツは主に私が購入したGalaxy S9+で撮影した写真ですが同梱内容は変わりませんのでご安心下さい!
ブラックにメタリックブルーカラーの外箱がカッコイイ!
▼Galaxy S9/S9+を購入するとブラックパッケージにメタリックブルーで端末名が書かれているクールなパッケージ。端末の大きさが違うので箱の大きさも異なります。↓
▼外の化粧箱を取り外すとボックスは扉タイプでクルっと蓋が閉まっている状態。パカリと開くとイキナリ端末は出てこず、書類関係が入っているボックスが一番上に入ってます。↓
▼書類関係が入っているボックスを取り出してようやくGalaxy S9/S9+とご対面。か、かっこいい!!!↓
▼本体の下にはアクセサリー類が入ってます。↓
▼ちなみにSIMピンは書類関係が入っているボックスに入ってます。↓
取扱説明書などは日本語記載なし
▼海外モデルなので付属する書類関係は日本語で記載はありません。↓
そうそう、Galaxy S9/S9+の海外モデルの本体は完全日本語に対応してます。言語だけでなくPlayストアなんかも全て日本語圏で利用できるので、日本で発売しているAndroidスマホを利用されたことのあるかたは使い方に困る事はありません。
USB変換アタッチメントが2種付属
同梱品に見慣れないアタッチメントが2種入ってました。
実は、Galaxy S9/S9+は裏表関係なく充電ケーブルを差し込めるUSB Type-C端子が備わっているのですが、MicroUSB機器やUSB-A(一般的なUSBの大きさ)を接続出来る様に2種類の変換アダプターが付属しているのです。
▼こっちがUSB-A→USB Type-Cの変換アダプター。USBメモリーを挿したり、キーボードやマウスを接続したりする際に便利。↓
▼そしてこっちがMicroUSB→USB Type-Cケーブルの変換アダプター。1本は持っているであろうMicroUSBケーブルもアダプターを装着することで充電やデータ転送出来ちゃいます。過去の資産も大切に!↓
キター!AKGのイヤホンマイクが同梱!
Galaxy S9/S9+は本体のスピーカーに超老舗のAKGと共同開発したDualスピーカーが搭載されることが話題となりましたが、音響関係はAKG一色なようです。
▼なんと、付属のイヤホンマイクはAKG!イヤホンピースは本体に取り付けられているモノ以外に2種が付属してます!↓
▼コントローラーもバッチリ付いてます!↓
▼左右のイヤホンは肌触りの良いソフトな素材を採用したケーブルですが、1本に纏まる部分から耐久性の高い布巻きケーブルとなっているのが印象的でした!↓
音質に関しては音質記事で詳しく執筆するのですが、このAKGのイヤホンかなり良い音でますよ!イヤホン持ってない方は嬉しい同梱品の1つですね!
充電器は海外仕様で、そのままでは利用できない
▼Galaxy S9/S9+に同梱されている充電器は海外仕様で残念ながら日本のコンセントに挿すことの出来ない形状です。↓
しか~し、この充電器はどうしても利用したいんです。何故なら、超急速充電に対応しているから。という訳で、以下の変換アダプターを購入しておきましょう。
KTRM 150ヵ国使える 旅行用 コンパクト変換アダプタ 収納ケース&組合せ説明書付 アメリカ、中国、日本、カナダ、オーストラリア、イギリス用 … (Nomal, 白)
売り上げランキング: 79,716
裏表関係なく挿せるUSB Type-Cケーブルが付属
▼充電やPCへのデータ転送に必要なUSB Type-Cケーブルはちゃんと付属してます。裏表関係なく挿せるので扱いやすい形状のケーブル。最近はMacBookなんかにも搭載されているタイプです。↓
そうそう、もし、充電ケーブルを買い足す場合は2.0Aに対応しているケーブルを購入して下さいね!付属の充電器は9V/1.67Aまたは5V/2Aで充電が可能なので、2.0A以下しか対応していないケーブルだと充電速度が遅くなったりします!
保護系装備などは付属していないので別途購入しておきましょう!
最近、中華スマホばっかり扱っているせいか、保護ケースや保護フィルムなどの”保護系装備”が同梱されている事が当たり前のような感覚になってしまい「Galaxy S9/S9+には保護系装備が1つも入っていない!」と手元に届いてから気が付きました(笑)
皆さんが購入するときは保護系装備も合わせて購入しときましょう!
以下の記事で僕がGalaxy S9/S9+を購入するなら合わせて購入したいアイテムや実際に購入したアイテムをまとめているので是非チェックしてみて下さいね!保護系装備のオススメ品なんかも書いてます!
▼Galaxy S9/S9+に関する記事は全て以下からご覧いただけます!隅々までチェックしてみて下さいね!↓
以上、Galaxy S9とS9+の開封の儀でした!
Galaxy S9/S9+の新着記事はTwitter・Facebook・Google+でお知らせしています!プレゼント企画やガルマックス限定割引クーポンの告知なんかも発信しているので是非フォローしといて下さい!