Xiaomi Black Friday 2024 1100x150

IIJmioの格安SIMで全プランがシェア可能に。詳細と注意点まとめ

IIJmioのシェアプラン改定告知画像

どうも、ガルマックスの猶木(ナオキ)です。

IIJmioでは、「ファミリーシェアプラン(10GB)」でのみ複数のSIMを用いてのシェアが可能でしたが、既存プランの「ミニマムスタートプラン(3GB)」、「ライトスタートプラン(5GB→6GBへ増量※7/1から対象プランユーザーは自動適応となります)」でも、複数SIMでシェアが可能となりました。

IIJmio各プランのシェア内容詳細・料金・注意点。

IIJmioで提供しているプランについても噛み砕きながら解説。

ちなみにシェアプランを利用した場合、シェア同士の通話は自動的に20%オフ。通話料割引きサービスの「みふぉんダイヤル」経由だと60%オフとなります。

IIJmioのプランは3GB/6GB/10GBの3種類。

IIJmioでは3種類のデータ容量からなる3プラン構成で、「データ通信のみ」プランが一番最安値でベースとなります。

  • 3GBプラン:900円
  • 6GBプラン:1,520円
  • 10GBプラン:2,560円

上記はデータ通信のみでしか利用できないので、用途に合わせて追加利用料金を払ってグレードアップ。

  • SMS付き:+140円
  • 音声通話付き(SMS含む):+700円

例えば、3GBのデータ量を音声通話付きで利用する場合、3GBプランが900円+音声通話利用料が700円で月額1,600円となります。

  • ▼豆知識▼

    ※SMS付きとは、電話は出来ないけど電話番号が割り振られ、電話番号を用いた「SMS(ショートメッセージサービス)」が利用できるプラン。LINEなどで利用されるSMS認証で必要です。音声通話プランを選択した場合はSMSも使えます。

IIJmioはプランによって最大シェア数が異なる。

IIJmioのシェア可能数

IIJmioでは全プランでシェアが可能となりましたが、プランによりシェアが可能なSIM数が違います。

  • 3GBプラン:シェア可能枚数は最大2枚
  • 6GBプラン:シェア可能枚数は最大2枚
  • 10GBプラン:シェア可能枚数は最大10枚

SIMのレンタル料金とSIM追加事務手数料について

まず第一に、複数のSIMを契約する場合は「SIM追加事務手数料」が必要。

どのプランでもSIMを1枚追加する毎に2,000円必要。これは事務手数料ですので、初回契約&SIM追加契約時のみですが、10GBプランのみSIM追加事務手数料の発生条件が少々異なるので後述しています。

上記の他に、SIMをレンタルする料金が追加SIM一枚あたり400円必要ですが、プランにより「何枚目からレンタル料金が発生するか」が違います。

  • 3GBプランでシェアする場合、2枚目のSIMから400円
  • 6GBプランでシェアする場合、2枚目のSIMから400円
  • 10GBプランでシャアする場合、4枚目から400円/1枚毎

3GB/6GBプランでは、最大2枚でのシェアが可能ですので、3GB/6GBでシェアする時点でSIMレンタル料金が月々400円必要となります。(※追加したSIMのみでしかレンタル料金は発生しません。)

例えば、3GB/音声通話プランを夫婦2人で利用する場合、3GBデータプランが900円+音声通話利用料が700円×2人で1400円、SIMを1枚追加するのでレンタル料金が400円となり、月額は2人で2,700円となります。

10GBプランは契約時はSIM3枚までが基本プラン。

10GBプランは最大10枚までSIMを追加してシェアが可能ですが、契約時は3枚まで事務手数料は一律2000円でSIMのレンタル料も発生しません。

つまり、4人目からはオプション扱いと考えたほうが分かりやすいです。

4人家族の場合、4人目のSIMから月々400円のレンタル料金が発生&事務手数料が2,000円必要と覚えておきましょう。

基本プランで3枚ですが、3枚までは自由にSIM数を選択可能で、10GBを一人で利用しても良いですし、2人でシェアしても問題ありません。

(※初回契約時に1枚で契約した後に、2枚目のSIMを追加する場合はSIMの追加事務手数料2,000円が必要です。あくまで初回契約時は最大3枚までは事務手数料が一律ということです。)

家族シェア以外での利用方法。

シェアと聞くと、「家族でデータ量を分け合う」という考えが一般的ですが、複数のデバイスを所有している方にとってもシェアプランは便利。

基本的には、スマートフォンなどからテザリングでタブレットなどをネット接続することが一般的ですが、シェアプランでSIMを複数の端末に挿して利用する方法でテザリングの面倒くささやテザリング親機のバッテリー消費を軽減が可能。

端末単体で通信が可能ですので、シチュエーションによっては非常に使い勝手が良くなります。

IIJmioでは今まで大容量のプランでしかシェアが出来なかったので柔軟性に欠けていましたが、全プランでシェアが可能となるので、とても使い勝手の良いシェアサービスとなってます。

提供開始は7/7から。キャンペーンもあり。

全プランでシェアが可能になるのは7/7からとのこと。

7/7~7/31迄の期間限定で、SIM追加事務手数料2,000円が1,000円になるキャンペーンも実施するようです。

音声通話もあまりしないし、ケータイは連絡手段として持っている。ご家族やご夫婦でしたら、IIJmioの3GB/音声通話プランでシェアすると良いですよ。2人でケータイの維持費が月々2,700円になります。

格安SIMでシェアを検討しているならIIJmioは要チェックです。

▼IIJmioについては以下の記事も書いています。↓

IIJmioのスマホセール2024年11月版まとめ!motorolaのミドルハイスマホとAQUOS sense8が安い
IIJmioの最新料金プラン・手数料・仕様や特徴まとめ
ページトップへ