LINEモバイルはクレカ不要のLINE Pay支払いに対応しているので申し込み方法を解説!

LINEモバイルはLINE Pay支払いでクレカ不要!

LINEモバイルが本格的なサービス開始を10月1日から前倒し!先行販売の2万人限定枠は解除されていつでも申し込み可能!

格安SIMの利用料金は通常クレジットカード払いが一般的ですが、LINEモバイルではLINE Pay経由で利用料金を支払うことが出来るので、クレジットカードを持っていない方でも大丈夫!

LINE Payのカードが手元に届くまでに1~2週間は時間を要するので、クレジットカードを持たない派の方はLINEアプリからLINE Payを申し込めるので手続きしておこう!

LINE Payの申し込み手順。

まず、LINE Payに関してですが、JCBのクレジット番号経由で利用できるチャージ制(前払い)のカードです。クレジットカードとの大きな違いはチャージ制ですので審査などない!また、チャージ分だけしか利用できないので、使いすぎる事もありません。デビットカードみたいなものです!

クレカと同じ様に使えます。

例えば、Amazonなどでのオンラインショップからのショッピングやコンビニでの買い物など、JCBが利用できるお店でクレカのように利用できます。クレカのような審査が無いので前払い制で分割も出来ませんが、「クレジット経由で支払える」ので、1枚持っておくと便利ですよ!

LINE PayはLINEアプリから申し込み可能!

LINE PayはLINEアプリから簡単に申し込み可能。

▼LINE Payに進んでカードのデザインを選ぼう!↓

LINEアプリの下部「・・・」を押してLINE Payをタップ。次の画面でカードデザインを選べます

▼名前と郵便番号を入力!↓

LINEPay画面で名前と郵便番号を入力

▼住所と決済や送金時に利用するパスワードを設定しよう!申し込みはたったのこれだけ!クレジットカードでは無いので面倒くさい入力もなし!後は手元にカードが届くのを待ちましょう!↓

LINE Pay画面で住所と決済時に利用するパスワードを設定しよう

チャージは様々な方法で可能!

▼LINE Payはチャージ制なので、LINEのLINE Pay管理画面から様々な方法でチャージ可能です。↓

LINEPayでは様々なチャージ方法を選択出来るので便利

銀行口座では、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、横浜銀行、伊予銀行、滋賀銀行、百五銀行、福岡銀行、親和銀行、秋田銀行、十六銀行、熊本銀行に対応しており、これらの銀行口座を登録すると一定金額が下回ると自動でチャージする「オートチャージ」も利用可能。

チャージ専用口座は、LINE Payが用意している口座へ振り込んでチャージする方法。また、コンビニ払いも対応しているので、チャージ出来なくて困ることも無い!

カードが届いたら利用開始登録を忘れずに!

▼LINE Payカードが届いたら、LINE Payの管理画面から「カード受け取り後の開始手続き」を忘れないように!私はまだカード未到着。。。↓

LINE Payカードが届いたら利用開始手続きを忘れずに!LINE Pay管理画面で手続き可能です

カードが届いたら、LINEモバイルから申し込み!

▼LINE Payのカードが手元に届いたら、LINEモバイルの支払い方法をLINE Payに設定して契約しよう!これでクレジットカード不要で契約オッケー!↓

LINEモバイルの支払い方法でLINE Payを設定しよう!

LINE Pay支払いではポイントも貯まるのでオススメ!

LINE Payでの支払いでは100円毎に2ポイントが貯まるので、LINE Pay残高として利用可能!(交換は1000ptから)

また、LINEモバイルでは利用料金の1%がLINEポイントとして貯まるので、LINE Payでの支払いだとダブルでお徳!

LINEモバイルでは9月5日~10月31日の期間に開通した方全員にLINEポイントを2000ポイント分もれなくプレゼントしているので、検討している方はキャンペーン期間中に申し込もう!

キャンペーンを適応するにはLINEモバイル契約後にLINEアプリと契約者情報を紐付ける必要があるので、契約者連携については以下の記事をどうぞ!

それでは良い格安SIMライフを!

▼こんな記事も書いてます▼

LINEモバイルの詳細と利用料金、特徴まとめ。年齢認証可能で月額500円からLINEのデータ量ノーカウント

LINEモバイルに乗りかえる前に知っておくべきこと!

ページトップへ