2,480円のTWSイヤホン「Redmi Buds 4 Lite」発売開始!

\ フラッグシップが10万円切り! /

Xiaomi 15がIIJmioで販売開始!MNP乗り換えで99,800円!在庫切れ注意!

\ レアモノの3インチ画面! /

Unihertz Jelly StarがIIJmioにMNPで32,800円→9,980円!

XiaomiがRedmiブランドより2,480円のTWSイヤホン「Redmi Buds 4 Lite」を6月29日より発売開始しましたよ!

安価なんですが12mmダイナミックドライバーを搭載していて、歪みの低さやクリアな高音、豊かな低音などすべてXiaomi Acoustics Laboratoryでの検証済み。しかも全高調波ひずみ率はわずか0.1%以下であることも実証済み。

流石にアクティブノイズキャンセリングなどは対応していませんが、低遅延モードを搭載していたり、通話時に自分の周囲の雑音をカットしてクリアな音声を相手に伝えられるAIノイズリダクションに対応していたり、IP54の防水防塵に対応するなど仕様もなかなか。

イヤホンの重量は3.92g、ケース込みで35gと軽量設計。最大再生時間は18.5時間(ケース利用時)、カラーはブラックとホワイトが用意されています。

ドンキとかでも謎メーカーから似たようなTWSイヤホンがわんさか売ってますが・・・僕はRedmi Buds 4 Liteにしますw

シャオミ(Xiaomi) ワイヤレスイヤホン Redmi Buds 4 Lite 完全ワイヤレスイヤホン IP54 防塵 防水 AI ノイズキャンセリング Bluetooth5.2対応 セミインイヤーデザイン 軽量 仕事/通学/通勤 ブラック
シャオミ(Xiaomi)
ページトップへ