Ryzen 9 9955HX3D+RTX 5070 TiのゲーミングノートPC、ROG Strix G16(2025)G614が登場したぞ!
ASUSのゲーミングブランドROGから、AMD製ハイエンドCPUを搭載したゲーミングノートPCの「ROG Strix G16(2025)G614」が発表されたので紹介していきます!
他に「ROG Flow Z13(2025)GZ302」「ROG Strix SCAR G18(2025)G835/G16(2025)G635」「ROG Strix G18(2025)G815 / G16(2025)G615」「ROG Zephyrus G16(2025)GU605」も発表されています!
目次をクリックすると各項目へ移動します
ROG Strix G16(2025)G614の詳細スペック
CPU | Ryzen 9 9955HX/Ryzen 9 9955HX3D |
GPU | GeForce RTX 5070 Laptop GPU GeForce RTX 5070 Ti Laptop GPU |
メモリ | 16GB(DDR5-5600 SO-DIMM)(最大32GB) |
容量 | 2TB(PCIe 4.0) |
ディスプレイ | 16インチ、2560×1600(WQXGA)、最大240Hz |
インターフェース | USB Type A(USB3.2 Gen2) × 2 USB Type C(USB4) × 1 USB Type C(USB4/PD対応) × 1 HDMI 2.1 × 1 LAN端子 x 1 オーディオジャック ×1 DC端子 ×1 |
電源 | 280W |
バッテリー | 90WHrs |
サイズ | 354x264x22.6〜30.4mm |
重量 | 2.5Kg |
OS | Windows 11 Pro |
備考 | – |
Intel版とは少し違うデザイン
ROG Strix G16(2025)G614はROGらしいデザインテイストを踏襲していますが、ROG Strix G18(2025)G815/G16(2025)G615などの所謂「Intel版」とは違うデザインを採用!
ROGロゴの横に「ROG STRIX」といった文字が刻印されていたりと視覚的な賑やかさは本機の方が上ですね。個人的には…両方捨てがたいな!
Ryzen 9000シリーズ最上級CPUにGeForce RTX 5070 Ti Laptop GPUの組み合わせ!
ROG Strix G16(2025)G614に搭載されているCPUはRyzen 9 9955HXとRyzen 9 9955HX3Dの2種類を採用。
特にRyzen 9 9955HX3DはZen 5アーキテクチャを採用したモバイル向けCPUで初の3D V-Cacheを採用した執筆時点で最上級のモデルです!
3D V-Cacheはゲームの動作面で有利になりやすいという特徴があるため、こういったゲーミングノートPCという製品の立ち位置的にピッタリなチョイスですね!
また、外部GPUには最大でGeForce RTX 5070 Ti Laptop GPUを搭載。NVIDIAによると下位モデルで選択できるGeForce RTX 5070 Laptop GPUでも前世代の最上位モデルであるGeForce RTX 4090 Laptop GPUに匹敵する性能が発揮できるとのこと!
ハイクオリティなROG Nebula Display搭載
ROG Strix G16(2025)G614に搭載されるディスプレイは他のモデルと同じように「ROG Nebula Display」と銘打たれたものが採用。解像度は2560×1600、リフレッシュレートは最大240Hzと他のROG StrixノートPCと同じ仕様のものがバッチリ搭載されていますよ!
「Ryzen搭載モデルはIntel CPU搭載モデルよりも少し劣る仕様」というのはノートPCだとあるあるな話でしたが、ROG Strix G16(2025)G614のディスプレイに関してはそういったことはなさそう!
USB端子の数はIntelモデルよりも減少
先ほど「ROG Strix G16(2025)G614のディスプレイに関してはIntelモデルと比べて劣っていることはなさそう」と書きましたが、残念ながら端子類に関しては数が減少してしまっています。
変更点としてはUSB3.2 Gen2の数が1つ減少し、Type-C端子がThunderboltからUSB4へと変更されています。まぁUSB4はThunderbolt 3との互換性があるので、全く劣るというわけではありませんが、最新のThunderbolt 5は体験できないのは注意が必要です!
ROG Strix G16(2025)G614まとめ
ROG Strix G16(2025)G614の日本での発売日は2025年上半期を予定しているとのこと。
ROG Strix G16(2025)G614は同時発表されたROG StrixがIntel搭載モデルばかりの中、AMDの最新ハイエンドCPUで武装したガチのゲーミングノートPCと言えるでしょう。
価格は他のROG Strixと同じような20〜30万円くらいになると思われるので、気軽にホイホイ買えるようなPCではないでしょうが「AMDのハイスペックなゲーミングノートPCが欲しいよ〜!」とお考えの方は一考の価値があるのではないでしょうか!