「ニュース」にタグ付けされた記事一覧

ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。

DJI FPVが発売開始!最高時速140Kmでかっ飛ぶリアルタイム映像を見ながら操作できるドローン!

DJI FPVが発売開始!最高時速140Kmでかっ飛ぶリアルタイム映像を見ながら操作できるドローン!

  • カメラ
  • ドローン

DJIの最新ドローン「DJI FPV」が2021年3月2日に発売開始!最高時速140kmの超高速飛行中の映像をFPVゴーグルで見ながら飛ばせるモデルです!

ドコモからahamoへ乗り換え・プラン変更はdアカウントの発行が必要。使えなくなるサービスもあるよ

ドコモからahamoへ乗り換え・プラン変更はdアカウントの発行が必要。使えなくなるサービスもあるよ

  • ドコモ
  • 携帯キャリア・通信

ドコモが3月26日からスタートするahamoへの乗り換えで注意喚起してます。僕の家族もドコモ→ahamoへ乗り換え予定ですが、事前にdアカウントの発行が必要なので準備しておきましょう。

PayPayのQRスキャン支払いが4月下旬以降LINE Payでも可能に

PayPayのQRスキャン支払いが4月下旬以降LINE Payでも可能に

  • 電子マネー・クレジットカード

ソフトバンクグループ傘下のZホールディングスは、国内のLINE PayをPayPayに吸収する方針であることを発表しました。これによりPayPayのシェアがより一層大きくなりそうです。ちなみに海外のLINE Payはそのまま継続するとのこと。

既存ユーザも恩恵あり。mineoがMNP乗り換えでスマホ本体の値引きセール開始

既存ユーザも恩恵あり。mineoがMNP乗り換えでスマホ本体の値引きセール開始

  • mineo
  • 格安SIM・MVNO

mineoが珍しく端末セールをスタート。MNP乗り換えで音声SIMを契約すると同時購入のスマホが最大83%オフ。値引き額は下がりますが既存ユーザも端末購入で割引。

楽天モバイルの1年無料キャンペーンはいつまで?→4月7日で終了、お早めに!

楽天モバイルの1年無料キャンペーンはいつまで?→4月7日で終了、お早めに!

  • 携帯キャリア・通信
  • 楽天モバイル(キャリア)

楽天モバイルが300万人限定で1年間の月額料金を0円で利用できるキャンペーンを開催していましたが、まもなく300万人突破するようです!終了日が公式で発表されたので検討中の方はお早めに!

ワイモバイルがeSIM対応!iPhoneでデータだけ格安SIMって使い方も柔軟にできる!

ワイモバイルがeSIM対応!iPhoneでデータだけ格安SIMって使い方も柔軟にできる!

  • ワイモバイル
  • 格安SIM・MVNO

ワイモバイルがeSIM対応を発表しました!サクッとオンラインで申し込んですぐに開通可能に!また、eSIM対応モデルは物理SIMが1つしか備わっていないんですが、このパターンでも格安SIMを組み合わせた同時待ち受けが柔軟に出来るようになった!

ahamoが2,700円に値下げ。対応機種はAndroidが72機種以上、iPhoneも対応

ahamoが2,700円に値下げ。対応機種はAndroidが72機種以上、iPhoneも対応

  • ドコモ
  • 携帯キャリア・通信

ドコモのオンライン専用ブランド「ahamo」が利用料金の値下げと対応端末の発表を行いました。業界を震撼させた2,980円水準を更に引き下げた形になります。

「Redmi K40」シリーズ発表!超高コスパでグロ版登場に期待!発売日は2月頃

「Redmi K40」シリーズ発表!超高コスパでグロ版登場に期待!発売日は2月頃

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Redmiが新スマホRedmi K40シリーズ(Redmi K40、Redmi K40 Pro、Redmi K40 Pro+)を発表。ハイエンドモデルで価格が3万円台と超コスパ優秀!グローバル版の登場に期待できるモデルです!発売日は2月頃!

QualcommとLofeltがタッグを組んだ!高品質な触覚フィードバック対応スマホ出るかも!

QualcommとLofeltがタッグを組んだ!高品質な触覚フィードバック対応スマホ出るかも!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

触覚フィードバック機能をメインで開発しているLofeltがプレスリリースにてQualcomm Incorporatedの子会社であるQualcommTechnologies,Inc.とパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。

Galaxyのセキュリティアップデート保証が最低4年へ延長!対象は2019年以降の機種!

Galaxyのセキュリティアップデート保証が最低4年へ延長!対象は2019年以降の機種!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Galaxyなどでお馴染みのサムスンがGalaxyのセキュリティアップデートの提供期間を最低4年へと延長したことを発表しました。

ページトップへ