リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
RedMagic(中国名:紅魔)は、かつてZTEの子会社だったNubiaのゲーミングブランドとなります。ハイエンドな性能を持ち、さらに冷却性能などゲーミングに特化したスマホを輩出しているブランドです。
REDMAGIC 10 Pro 日本版のスペック公開!中国版の上位モデル10 Pro+とほぼ一緒!
中国で発表されていたREDMAGIC 10 Proが日本に上陸するとお伝えしていましたが、日本版のスペックがようやく公開されましたね!発売は2月6日!
RedMagic 10 Pro+のスペック・対応バンド・価格まとめ
RedMagic 10 Pro+が発表されたのでスペックの詳細・対応バンドの解説・価格をまとめています。
RedMagic 10 Proのスペック・対応バンド・価格まとめ
RedMagic 10 Proが発表されたのでスペックの詳細・対応バンドの解説・価格をまとめています。
NubiaのゲーミングスマホREDMAGIC 10 Pro / 10 Pro+が発表されたのでスペックを調べてみた!
Nubiaの新型ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」「REDMAGIC 10 Pro+」が発表されましたよ!ハイエンドチップ搭載は当然、6.85大型ディスプレイの広さがえげつないフラッグシップモデル!特徴を見ていきましょう。
高周波数版SD 8 Gen 3搭載ゲームタブ「REDMAGIC Nova」は予約割引で86,800円から
ゲーミングタブレット「REDMAGIC Nova」が日本で発売決定したことはお伝えしていましたが、まもなく販売開始です!予約時に使えるクーポンを配布しているようで86,800円から購入できますよ!登録が必要なので今のうちに手続きしておきましょう!
REDMAGIC Nova/メモリ12GB(Snapdragon 8 Gen 3 LEADING VERSION)の実機AnTuTuベンチマークスコア
REDMAGIC Nova(REDMAGIC Pad Pro)/メモリ12GB(Snapdragon 8 Gen 3 LEADING VERSION)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
やった!!!ハイエンドゲーミングタブ「REDMAGIC Nova」日本上陸!
先日、中国で発表されたばかりのゲーミングタブレット「REDMAGIC Gaming Pad Pro」だが、日本ではREDMAGIC Novaというモデル名で上陸するみたいだぞ!やったー!!!
RedMagicがOC版Snapdragon 8 Gen 3搭載タブ「Gaming Pad Pro」発表!スペックまとめ!
魅力的なゲーミングスマホを多数輩出しているREDMAGICからSnapdragon 8 Gen 3 Leading Versionを搭載したゲーミングタブレット「Gaming Pad Pro」が発表されたので紹介していきます!
REDMAGICのゲーミングノートPC「Titan 16 Pro」が気になったのでスペックを確認してみた
ゲーミングスマホでお馴染みのREDMAGICよりゲーミングノートPCのTitan 16 Proが登場したので紹介していきます!
REDMAGIC 9S Pro/メモリ16GB(Snapdragon 8 Gen 3 Leading Version)の実機PCMarkベンチマークスコア
REDMAGIC 9S Pro/メモリ16GB(Snapdragon 8 Gen 3 Leading Version)の実機PCMarkベンチマークを掲載しています。