リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
REDMAGIC(中国名:紅魔)は、かつてZTEの子会社だったNubiaのゲーミングブランドとなります。ハイエンドな性能を持ち、さらに冷却性能などゲーミングに特化したスマホを輩出しているブランドです。
レア!REDMAGIC 10 Proとnubia Z70 Ultraがセールで6,000円引き!4月1日まで
REDMAGICやnubiaのハイエンドスマホを販売しているFastlane Japanが新生活応援セールを開催中。公式サイトだけでなくAmazonでも安売りしています。REDMAGIC 10 Proとnubia Z70 Ultraを買うなら今!
REDMAGIC Novaの本音レビュー。10型クラス最高峰のゲーミングタブレットの実力を試す
REDMAGICからゲーミングタブレット「REDMAGIC Nova」が日本上陸!触りたいなと思ってたらメーカーさんから試す機会をもらった!やったー!という訳で本音を垂れ流しながらレビューでガーッとまとめていきます。
REDMAGIC 10 Pro/メモリ24GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークスコア
REDMAGIC 10 Pro/メモリ24GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
REDMAGIC 10 Pro/メモリ12GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークスコア
REDMAGIC 10 Pro/メモリ12GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
REDMAGIC 10 Pro/メモリ16GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークスコア
REDMAGIC 10 Pro/メモリ16GB(Snapdragon 8 Elite)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
性能やばすぎ。ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」の本音レビュー
ゲーミングスマートフォン最新モデル「REDMAGIC 10 Pro」が日本でも発売!ひと足お先に実機をお借りしたので本音でレビュー行ってみましょう!
REDMAGIC 10 Proが正式にFeliCa対応決定!
ゲーミングスマホを中心に取り扱う「REDMAGIC」は公式X上で同社の最新端末「REDMAGIC 10 Pro」がFeliCaに対応すると明らかにしました!
REDMAGIC 10 Pro 日本版のスペック公開!中国版の上位モデル10 Pro+とほぼ一緒!
中国で発表されていたREDMAGIC 10 Proが日本に上陸するとお伝えしていましたが、日本版のスペックがようやく公開されましたね!発売は2月6日!
RedMagic 10 Pro+のスペック・対応バンド・価格まとめ
RedMagic 10 Pro+が発表されたのでスペックの詳細・対応バンドの解説・価格をまとめています。
RedMagic 10 Proのスペック・対応バンド・価格まとめ
RedMagic 10 Proが発表されたのでスペックの詳細・対応バンドの解説・価格をまとめています。