Teclastが新型タブレット「Teclast T50 Plus」の販売を日本で開始!SoCはUnisoc T620が搭載されてますな。もしかしたらこれから格安タブはこの石が主流になるかも?それではスペックや特徴をチェックしてみましょう。
▼2024/07/29追記:Teclast T50 Plusの実機レビューを公開したのでチェックしてみて下さい!↓
レビュー:最速でUnisoc T620を搭載した11型タブ「Teclast T50 Plus」を試す
Teclast T50 Plusの詳細スペックと対応バンド
スペックを表示
SoC |
Unisoc T620 |
メモリ |
6GB |
容量 |
256GB |
ディスプレイ |
11型
1,920×1,200
90hz |
アウトカメラ |
13MP |
インカメラ |
8MP |
バッテリー |
8,000mAh |
サイズ |
厚さ7.8mm |
重量 |
520g |
対応バンド |
3G:1/2/5/8
4G FDD:1/2/5/7/8/20
4G TDD:34/38/39/40/41 |
OS |
Android 14 |
備考 |
Widevine L1(NetflixもL1)
ステレオスピーカー
3.5mmジャック
顔認証 |
スペック表に関する免責事項
対応バンド早見表を表示
※Teclast T50 Plusは5G非対応です。
▼docomo回線の電波バンド対応状況↓
ドコモの電波バンド(周波数帯) |
バンド対応 |
Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要 |
○ |
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 |
○ |
Band19(4G FDD LTE/800MHz)重要 |
✕ |
Band21(4G FDD LTE/1.5GHz) |
✕ |
Band28(4G FDD LTE/700MHz) |
✕ |
Band42(4G TD LTE/3.5GHz) |
✕ |
n1(5G NR Sub6/2.0GHz) |
✕ |
n28(転用5G NR/700MHz) |
✕ |
n78(5G NR Sub6/3.6~3.7GHz)重要 |
✕ |
n79(5G NR Sub6/4.5~4.6GHz)重要 |
✕ |
n257(5G NR ミリ波/27.4~27.8GHz) |
✕ |
▼Softbank・ワイモバイル回線の電波バンド対応状況↓
ソフトバンクの電波バンド(周波数帯) |
バンド対応 |
Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要 |
○ |
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 |
○ |
Band8(4G FDD LTE/900MHz)重要 |
○ |
Band11(4G FDD LTE/1.5GHz) |
✕ |
Band28(4G FDD LTE/700MHz) |
✕ |
Band41(4G TD LTE/2.5GHz) |
◯ |
Band42(4G TD LTE/3.5GHz) |
✕ |
n3(転用5G NR/1.8GHz)重要 |
✕ |
n28(転用5G NR/700MHz) |
✕ |
n77(5G NR Sub6/3.9~4.0GHz)重要 |
✕ |
n257(5G NR ミリ波/29.1~29.5GHz) |
✕ |
▼au回線の電波バンド対応状況↓
auの電波バンド(周波数帯) |
バンド対応 |
Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要 |
○ |
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 |
○ |
Band18(4G FDD LTE/800MHz)重要 |
✕ |
Band26(4G FDD LTE/800MHz)Band18を内包 重要 |
✕ |
Band11(4G FDD LTE/1.5GHz) |
✕ |
Band28(4G FDD LTE/700MHz) |
✕ |
Band41(4G TD LTE/2.5GHz) |
○ |
Band42(4G TD LTE/3.5GHz) |
✕ |
n28(転用5G NR/700MHz) |
✕ |
n77(5G NR Sub6/3.7~3.8GHz・4.0~4.1GHz)重要 |
✕ |
n78(5G NR Sub6/3.7~3.8GHz)重要 |
✕ |
n257(5G NR ミリ波/27.8~28.2GHz) |
✕ |
▼楽天モバイル回線の電波バンド対応状況↓
楽天モバイルの電波バンド(周波数帯) |
バンド対応 |
Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 |
○ |
Band18(4G FDD LTE/800MHz auローミング)重要 |
✕ |
Band26(4G FDD LTE/800MHz)Band18を内包 重要 |
✕ |
Band28A(4G FDD LTE/700MHzz)Band28は28Aを内包 重要 |
✕ |
n77(5G NR Sub6/3.8~ 3.9GHz)重要 |
✕ |
n257(5G NR ミリ波/27.0~27.4GHz) |
✕ |
Unisoc T620搭載のTeclast T50 Plus
Teclast T50 PlusはSoCにUnisoc T620を搭載するタブレット!Unisoc T620って執筆時点だとほとんど情報が出回っていないSoCなんですよね〜。
AnTuTu情報も見つからんし構成の近いSoCと比較してみました。
– |
Unisoc T620 |
Unisoc T616 |
CPU |
Cortex-A75 × 2(2.2GHz)
Cortex‐A55 × 6(1.8GHz) |
Cortex-A75 × 2(2GHz)
Cortex‐A55 × 6(1.8GHz) |
GPU |
ARM Mali-G57(850Mhz) |
ARM Mali-G57(750Mhz) |
格安タブレットで搭載されることの多いUnisoc T616のクロックアップ版みたいな感じですかね?高性能コアとGPUがクロックアップしているので、Unisoc T616よりもゲーム性能が割と上がってそうだなぁ。
▼Unisoc T620がどの程度動くSoCなのか以下の記事で解説してるのでどうぞ!↓
Unisoc T620のCPU/GPUのスペックとゲーム性能、実機動作まとめ
それではその他をチェックしていきます。
▼ディスプレイは11型で解像度は1,920×1,200。90Hzの高リフレッシュレートにも対応。画面大きいと残像を感じやすくなるので有り難い仕様。↓
▼WidevineもL1をサポート。NetflixもL1対応なので高画質再生できる仕様となってます。動画を沢山見る人は嬉しい仕様。↓
▼もちろんSIMカードに対応しているので、SIMを挿しておけば何処でも単体で通信OK。↓
▼バッテリー容量は8,000mAhを搭載。↓
その他、格安タブレットでは省かれがちな顔認証も対応。顔認証対応していないと毎回パスコードなり打ち込む必要があって面倒ですからね。これも有り難い仕様。
まあ全体的に見てSoC以外は新鮮味ないですけど、SoCは周波数的にUnisoc T616よりも確実に性能が向上している感じなので、これから格安タブレットを購入するならUnisoc T620機も狙っていきたいところ。
ちなみにTeclast T50 Plusはレビュー予定なので、手元に届いたらUnisoc T620の性能をしっかりチェックしてみようかと思います!お楽しみに!
Teclast T50 Plusの購入先
■Teclast T50 Plus■
初出時価格→28,900円
▼10月13日まで9,000円オフの19,900円!↓