REDMAGICが新型ゲームタブの発表を予告。9インチ前後のOLEDでSD 8 Elite搭載?!
日本でもゲーミングモデルを多数展開しているREDMAGICですが、公式Weiboにて新型ゲーミングタブレットを2025年6月11日に中国で正式発表すると予告しています!
9型OLED、SoCはSnapdragon 8 Elite?
比較的コンパクトなゲーミングタブレットといえばLenovo Legion Y700シリーズが有名ですね。少し前にLenovo Legion Y700 Gen 4というモデルも発表されました。
Lenovo Legion Y700 Gen 4のスペックまとめ!SD 8 Elite搭載の8.8型ハイエンドゲーミングタブレット
10インチ以下で現行フラッグシップSoCを搭載しつつゲームに特化したモデルは非常に希少なんですが、ここにREDMAGICは新製品をぶち込んでくるようです!
ちなみにライバルとなりうるLenovo Legion Y700 Gen 4は8.8型でSnapdragon 8 Eliteを搭載しながら中国での価格は3,799元(約7.6万円)。結構リーズナブル。REDMAGICの新型タブレットの価格にも注目したいところですね〜。
▼ちなみにWeiboではこんなリークも。↓
とのことで、REDMAGICの新型タブレットは9インチ前後のディスプレイサイズ、OLEDの搭載、大容量バッテリーを搭載するゲーミングモデルになると予測されています。
リーク情報なので信憑性は定かではありませんが、ライバルとなりうるLenovo Legion Y700 Gen 4の仕様を考えると・・・腑に落ちる内容ではあります。
後出しジャンケン要素としては、REDMAGICはOLED(有機EL)ですね!高リフレッシュレート以外にもコントラストや応答速度で優位性が出てきそう。他にもREDMAGICの新型タブレットはNovaシリーズ同様に小型の冷却ファンを内蔵するとも言われています。
ちなみにREDMAGICは10.1型のゲーミングタブレットのREDMAGIC Novaを日本でもリリースしています。
ゲーミングモデルを多数手がけているだけあり完成度も高かったのですが、モバイルゲームは10型を超えるとプレイしづらいという声も聞きます。
9インチ前後であれば手で持ちながら遊ぶモバイルゲームもよりプレイしやすくなりそうですね。これはぜひともグローバル展開してほしい!
そう言えばREDMAGICは新型タブレットの発表に先駆け、REDMAGIC 10S Proというゲーミングスマートフォンを正式発表しています。オーバークロック版のSnapdragon 8 Eliteを搭載してパワーアップしているんですって。いまライターのKさんが記事を書いてくれているので公開されたらお伝えしますね。
REDMAGICの新型タブレットの発表は2025年6月11に中国で行われるので、新たな情報が入ったらX(旧Twitter)・Facebook・Threadsでお伝えします。フォローよろしくお願いします!