このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

Xperia 1 Vの実機レビュー。新型センサー搭載フラッグシップモデルを試す

Xperia 1 Vの実機レビュー。新型センサー搭載フラッグシップモデルを試す

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Sonyのフラッグシップ5Gスマホ「Xperia 1 V(エクスペリアワンマークファイブ)」の実機レビューをお届けします!

Unihertz Jelly Starのスペック・対応バンドまとめ!背面がピカピカ光る超小型スマホは技適付き!

Unihertz Jelly Starのスペック・対応バンドまとめ!背面がピカピカ光る超小型スマホは技適付き!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

面白いスマートフォンを沢山リリースしているUnihertzが、背面がピカピカ光る3インチの超小型スマホ「Unihertz Jelly Star」のクラファンを開始しています。こういうの無性に欲しくなるんですよね…。

OPPO Reno9 Aのスペック・対応バンドまとめ!SoC据え置きのマイナーチェンジモデル

OPPO Reno9 Aのスペック・対応バンドまとめ!SoC据え置きのマイナーチェンジモデル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

OPPOがミドルレンジラインのAシリーズ最新モデル「OPPO Reno9 A」を発表したので特徴やスペックの詳細、対応バンドをまとめました。仕様的にマイナーチェンジモデルですが、細かい変更点もあるのでチェックしてみましょう!

Galaxy Z Flip5のカバーディスプレイ向けにGoogleアプリの表示が最適化されるかも

Galaxy Z Flip5のカバーディスプレイ向けにGoogleアプリの表示が最適化されるかも

  • ソフトウェア

SAMMOBILEによるとSamsungはGoogleと協力してGoogleが提供するアプリのカバーディスプレイ表示への最適化を進めているとのことです。

超ミニPC「Minisforum EM680」が中々のハイコスパ。ゲームも遊べるRyzen 7 6800U搭載で約6.2万円

超ミニPC「Minisforum EM680」が中々のハイコスパ。ゲームも遊べるRyzen 7 6800U搭載で約6.2万円

  • パソコン

Minisforumが手のひらサイズのミニPC「Minisforum EM680」を発表したんですが、これが中々のコスパです。搭載するCPUはRyzen 7 6800U。

OPPO Reno9 A発表。6月13日予約開始、発売日は6月22日。価格は46,800円

OPPO Reno9 A発表。6月13日予約開始、発売日は6月22日。価格は46,800円

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

オウガジャパンがミオルレンジスマートフォン「OPPO Reno9 A」を発表。6月13日11時より予約開始、発売日は6月22日(木)です。価格は46,800円。

【6/18迄!】AliExpressで超コスパモデルのPOCO F5とPOCO F5 Proがセール開始!

【6/18迄!】AliExpressで超コスパモデルのPOCO F5とPOCO F5 Proがセール開始!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

AliExpressでハイコスパスマートフォン「POCO F5」、「POCO F5 Pro」の2モデルがセール開始!6月12日から6月18日までの期間限定なのでお見逃し無く!

【6/18迄!】AliExpressでOnePlus、Xiaomi、Redmi、OPPO、HONORの人気タブレットがセール開始!

【6/18迄!】AliExpressでOnePlus、Xiaomi、Redmi、OPPO、HONORの人気タブレットがセール開始!

  • ネットショップ

OnePlus 、Xiaomi、Redmi、OPPO、HONORの人気タブレットがAliExpressで特選セール開始していますよ!6月12日から6月18日まで期間限定なのでお見逃し無く!

Banggoodで大型のHOBBY DAYセール開始!Alldocube iPlay 50 Miniが過去最安値など

Banggoodで大型のHOBBY DAYセール開始!Alldocube iPlay 50 Miniが過去最安値など

  • ネットショップ

Alldocube iPlay 50 Miniが過去最安値の87.99ドル、発売したばかりのAlldocube iPlay 50 2023が119.99ドル、N100搭載ミニPCのT-BAO MN100が過去最安値の173.99ドルなどお得になっているのでチェックしてみて下さい。

T-BAO MN22の実機レビュー!買う前に注意点や検証結果、評価をチェック!

T-BAO MN22の実機レビュー!買う前に注意点や検証結果、評価をチェック!

  • パソコン

T-BAOからリリースされたCore i5-11320H搭載のミニPC「T-BAO MN22」を海外ネットショップのBanggoodさんから試してみる?と一台頂きました。ありがとうございます!しばらく使ってみたのでレビューをお届けします!

ページトップへ