リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。
規模がスゴい!台湾のASUS旗艦店、ROG旗艦店へ行ってみた!
今回の記事ですが、世界トップクラスのPCメーカーであるASUSの本拠地「台湾」の旗艦店を訪れたので、その様子をレポートしていきます!
Lenovo Tab M9のスペックまとめ!Helio G80搭載の9インチタブレットが遂に日本上陸!
Lenovo Tab M9が発売されたので特徴とスペックの詳細をまとめました!
LAVIE Tab T11(T1175/FAS)のスペックまとめ!Helio G99、11.5型/120Hz対応タブレット!でも高い!
NEC「LAVIE Tab T11(T1175/FAS)」が発売されたので特徴とスペックの詳細をまとめました!
Kobo Elipsa 2Eのスペックまとめ!色味調整可能なノートとしても使える10型の電子書籍リーダー
Kobo Elipsa 2Eが発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
【4/9迄】HPの週末タイムセール開催!今回もゲーミングノートPCがアツい!
HP恒例のWeb限定の週末タイムセール開催中!ゲーミングノートPCのVictusが今回も値下げされてますよ!
ThinkPad X13s Gen1のレビュー:独自の魅力を引き出すSnapdragon搭載ノートPC
ThinkPad X13s Gen1の試用機会を頂いたので実機を使った所感をレビューでお届けします!
【4/6迄】HPのタイムセールやばすぎ。ゲーミングノートPCが最大60%オフとかめちゃくちゃ
HP君がやってくれました!タイムセール開催でゲーミングノートPCがガッツリ値下げされてますよ!
iPhone 15 Proの感圧ボタンはかなり使い勝手の良いものになるかも?
iPhone 15 Proで搭載されると噂されている感圧式のボタンですが、想像よりもかなり使い勝手の良さそうなものに仕上がるかもしれません。
Beelink EQ12シリーズのスペックまとめ!Alder Lake-N世代のCPU搭載!カラフルなエントリークラスミニPC!
GeForce RTX 4070の希望小売価格は599ドルになるかも?
グラフィックボードの中でも比較的人気の高いミドルレンジ帯。近々登場予定とされているRTX 4070の価格は599ドルになるとの情報が出ているようです。