このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

動画視聴にバッチリなスマホ「Redmi Note 10 Pro」「Redmi Note 11 Pro+ 5G」がAliExpressでセール中!

動画視聴にバッチリなスマホ「Redmi Note 10 Pro」「Redmi Note 11 Pro+ 5G」がAliExpressでセール中!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomiのコスパモデルとして名高い「Redmi Note 10 Pro」と「Redmi Note 11 Pro+ 5G」がAliExpressでセール中ですよ!大画面・有機EL・120Hz表示対応で映像視聴にバッチリな高性能モデルが安くなってて狙い目(`・ω・´)。

普通のテレビがNetFlixやアマプラが見られるスマートTVに!「Xiaomi TV Stick 4K」がセール中

普通のテレビがNetFlixやアマプラが見られるスマートTVに!「Xiaomi TV Stick 4K」がセール中

  • アクセサリー・周辺機器

スマートTVスティックの「Xiaomi TV Stick 4K」がAliExpressでセール中!HDMI端子につなぐことでスマートTVにできるという便利なスマートデバイスがお買い得となっております。

水拭きモップ搭載モデルが4万円オフ!yeediロボット掃除機がAmazonでブラックフライデーセール

水拭きモップ搭載モデルが4万円オフ!yeediロボット掃除機がAmazonでブラックフライデーセール

  • 掃除機
  • 生活

Amazonで販売されているyeedi製のロボット掃除機がブラックフライデーで大セール開催!水拭き、モップ搭載で自動乾燥機能と高機能モデルが10万円切って超お買い得ですよ!

「Vivo X90 Pro+」発表!ペリスコープ望遠に広範囲指紋センサー、2層式冷却パネルを搭載した最上位モデル

「Vivo X90 Pro+」発表!ペリスコープ望遠に広範囲指紋センサー、2層式冷却パネルを搭載した最上位モデル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Vivoが新型スマホ「Vivo X90 Pro+」を発表!久々に登場したシリーズ最上位グレード「Pro+」が再来!1インチセンサーのZEISSカメラに加えてペリスコープカメラも採用!また広範囲指紋センサーに2層式冷却パネルも新たに搭載したモデルです!

「Vivo X90 Pro」発表!1インチセンサーのZEISS監修カメラを搭載した上位モデル

「Vivo X90 Pro」発表!1インチセンサーのZEISS監修カメラを搭載した上位モデル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Vivoが新型スマホ「Vivo X90 Pro」を発表!X90シリーズの上位グレードでカメラのセンサーサイズが1インチになり、防水防塵等級がIP68、新たにワイヤレス充電にも対応とグレードアップしたスペックになっています!

「Vivo X90」発表!ZEISS監修トリプルカメラ、Dimensity 9200搭載スマホ!

「Vivo X90」発表!ZEISS監修トリプルカメラ、Dimensity 9200搭載スマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

「Vivo X90」発表!Dimensity 9200採用、ZEISS監修トリプルカメラ搭載の高性能スマホ

Core i3-1215U搭載のCoreBox 4thは340ドル!CHUWI公式ストアでPCやタブレットがセール中

Core i3-1215U搭載のCoreBox 4thは340ドル!CHUWI公式ストアでPCやタブレットがセール中

  • パソコン

CHUWI公式サイトでミニPC、ノートPC、Androidタブレットの計7種がセール中!第12世代のIntel Core i3を搭載したミニPCのCoreBox 4thも対象となっており過去最安値ですよ!ブラックフライデーセールは27日15:00まで!

povoのトッピングで余ったギガがPontaポイントで還元!「Data to Ponta」キャンペーンが開催

povoのトッピングで余ったギガがPontaポイントで還元!「Data to Ponta」キャンペーンが開催

  • au
  • 携帯キャリア・通信

povoにて、トッピングで追加したデータ容量がPontaポイントに変換される期間限定キャンペーン「Data to Ponta」が開催されますよ!

「Blackview A85」発表!UNISOC T606、90Hz表示対応、独自キーを搭載したミドルスマホ

「Blackview A85」発表!UNISOC T606、90Hz表示対応、独自キーを搭載したミドルスマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Blackviewが新型スマホ「Blackview A85」を発表!UNISOC T606搭載ミドルレンジスマホですが個性的な外観デザインに90Hzリフレッシュレートでなめらかな表示ができ、さらにマルチファンクションキーを搭載している1台です。

OPPOからもDimensity 9000を搭載したハイエンドタブレット「OPPO Pad2」が登場するかも?

OPPOからもDimensity 9000を搭載したハイエンドタブレット「OPPO Pad2」が登場するかも?

  • Androidタブレット
  • タブレット

OPPO製のハイエンドタブレットの第2世代モデル「OPPO Pad 2」登場がウワサされています。Dimensity 9000を搭載した超ハイエンドモデルとなるらしい…?

ページトップへ