ミニPC「GEEKOM BIZ X13」のスペックまとめ!新シリーズBIZのハイスペックモデルが登場!

GEEKOM BIZ X13

堅実かつコンパクトなミニPCを多数リリースしているGEEKOMから、黒色ボディが特徴的なIntel Core i9-13900HK搭載のGEEKOM BIZ X13がリリースされたので紹介していきます!

同時に「GEEKOM BIZ X12」「GEEKOM BIZ M8」も発表されています!

■GEEKOM BIZ X13■

初出時価格→108,000円

▼公式ストア↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

GEEKOM BIZ X13の詳細スペック

CPU Core i9-13900HK
GPU Iris Xe Graphics
メモリ 32GB(DDR4-3200 SODIMM)
容量 1TB(M.2 2280 PCIe Gen 4 x 4)
ディスプレイ
インターフェース USB Type A(USB 2.0) × 1
USB Type A(USB 3.2 Gen 2) × 3
USB Type C(USB4) × 2
HDMI 2.0 × 2
LAN端子(2.5GbE) x 1
イヤホンジャック x 1
DC端子 × 1
電源 120W(19V/6.32A)
バッテリー
サイズ 117×111×38.5mm
重量 550g
OS Windows 11 Pro
備考

スペック表に関する免責事項

GEEKOM BIZ X13のデザイン

GEEKOM BIZ X13

GEEKOM BIZ X13はGEEKOM XT12 Proの筐体をベースにカラーリングを黒へ変更したことにより、シルエットは同じものの精悍さが増しているのが特徴的です。

GEEKOMお得意のコンパクトボディもそのまま継承しているので、省スペースなPCが欲しい方に刺さるのもいいですね〜。

困ることはほとんどない端子の組み合わせ

GEEKOM BIZ X13

GEEKOM BIZ X13の外部接続端子類ですが、DisplayPortが無い代わりにHDMI 2.0が2つになっていますが、今のご時世だとHDMIの方が嬉しいかもしれません。

そして現行ではリッチな端子であるUSB4が2つも確保されているのはGOOD。その代わりにUSB Type-A端子が4つ(そのうちUSB 2.0が1つ)となっているので、USB端子がもっと欲しい方はUSBハブが別途必要になりそう。

GEEKOM BIZ X13の性能・パフォーマンス

GEEKOM BIZ X13

GEEKOM BIZ X13の心臓部はIntel Core i9-13900HKを採用。型落ちではありますが、今でもバリバリ使えるくらいにはハイスペックなモデルを搭載しています。

▼モデルによって性能を抑えていたりするので、あくまでも参考程度にはなりますが同CPUを搭載しているミニPCをレビューしているので、気になった方はご覧ください!↓

GMK NucBox K10の本音レビュー!Core i9-13900HK搭載だけど発熱は控えめなミニPC!

GEEKOM BIZ X13のOS・機能

GEEKOM BIZ X13のOSはWindows 11 Proをプリインストール済み。

ただし、ライセンス絡みの問題に関しては執筆時点では記載がありません。今までガルマックスでレビューしたGEEKOM製のミニPCはライセンス周りの不安は無さそうなので心配する必要は低いかもしれませんが、気になる方はレビュー等の結果を待ってから検討した方がいいかもしれません!

GEEKOM BIZ X13まとめ

GEEKOM BIZ X13の記事執筆時点の価格は以下の通り。

  • メモリ32GB+容量1TB:108,000円

GEEKOM BIZ X13はGEEKOM XT13シリーズの兄弟モデルで、いわば色違い…みたいな?モデルだったりします。

BIZという名前からビジネス向けモデルなのかな?と思ってしまいますが、GEEKOMの一般向けモデルとゴッチャになっていますし、購入も普通にできそうなので、先ほど申したXT13のバリエーションモデルという認識でいいはず。

価格は10万円オーバーとそれなりにお高いのが気にはなりますが、コンパクトかつハイエンドクラスのCPUを搭載したミニPCはそれなりに貴重なので、気になった方は公式ページもチェックしてみるといいかも!

▼価格は変動するのでリアルタイム価格はリンク先で必ず確認して下さい!↓

■GEEKOM BIZ X13■

初出時価格→108,000円

▼公式ストア↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ