「iQOO WATCH GT 2」発表!eスポーツモードやリモコン機能などを搭載したスマートウォッチ!

中国でvivoから「iQOO WATCH GT 2」というスマートウォッチが発表されました!スマートウォッチで、最大1ヶ月持つバッテリーを搭載しています。
iQOO WATCH GT 2の特徴
iQOO WATCH GT 2の特徴は以下の通り!
iQOO WATCH GT 2のハイライト
- カラーは3色展開
- 2.07型ディスプレイ、432×514、60Hz
- 595mAh~バッテリー
- 重量は34.8g~
- NFC対応
- eSIM対応
- eスポーツモード搭載
本製品にはBluetooth接続のみのBluetooth版と、eSIMに対応したeSIM版があります。
▼カラーは幻影黑(ブラック系)、星芒白(ホワイト系)、炽亮⿊(ブラック系)の3色。↓

通常版は34.8g、eSIM版は35.8gと比較的軽量です。
▼ディスプレイは大型な2.07インチ。解像度は432×514でリフレッシュレートは60Hzに対応します。ローカルピーク輝度は2400nitsに達するため、屋外でも見やすいでしょう。↓

▼バッテリー容量はBluetooth版が695mAh、eSIM版が595mAh。↓

Bluetooth版は通常利用で17日、省電力モードで最大33日と電池持ちはかなり良いですね。eSIM版は最長18日間の連続使用が可能とのこと。SIM対応モデルだと1~3日のものが多いため、1週間以上持続するのはかなり優秀です。
OSにはBlueOS 3.0(蓝河)を搭載しています。
▼各種センサーを搭載しており基本的な測定に加え、呼吸指導などもしてくれるそう。↓

▼100種類以上のスポーツモードにも対応しており、各種測定が可能です。↓

▼心拍数データをリアルタイムで測定し、スマホの画面に表示するeスポーツモードも搭載。ゲーム中の身体の情報を記録でき、健康なゲームプレイができるとのこと。iQOOブランドらしい機能で面白いですね。↓

▼スマホのリモコンとしても利用可能。スマホのスライドやページめくりなどの動作をスマートウォッチ上で行えるそうです。↓

NFCにも対応しているため、決済なども利用できます。
iQOO WATCH GT 2は2025年10月発売で価格Bluetooth版が499元(約1万円)、eSIM版が699元(約1.5万円)から!
高機能なスマートウォッチが手頃な価格で!
一般的なスマートウォッチとしての機能だけでなく、心拍数表示やリモコン機能などのオリジナル機能も搭載しているのは魅力的ですね。
▼公式サイトも公開されているのでチェック!↓